Twitterの新ポリシーが言う「他のSNS」には、 researchmap や researchgate も含まれるのだとすると、学術関係のユーザー層がかなり大きな影響を受けるのではなかろうか。
#Twitter はますます混乱しつつある……。マストドンのアカウントをTwitterアカウントで掲示するだけで凍結の対象になるとは。たまたまだけど、このアカウントを既存のアカウントと分離させておいてよかった。
日本時間2022年12月19日2時37分に、TwitterSupportからいくつかの禁止事項が発表されました。
https://twitter.com/TwitterSupport/status/1604531261791522817
ざっくり言うと、
競合するサービスへのリンクやユーザー名を含むコンテンツ、プロモーションなどが禁止され、
またリンクアグリゲーター(いわゆるプロフサービスのようなリンク集)へのリンクも禁止されます。
禁止サービスとしては、Facebook、Instagram、Mastodon、Truth Social、Tribel、Post、Nostr、linktr.ee、lnk.bioが明言されています。
詳しくは、下記にまとまっているので目を通しておくことをお勧めします。
Promotion of alternative social platforms policy
https://help.twitter.com/en/rules-and-policies/social-platforms-policy
#Deno と #ActivityPub APIでこのアカウントの投稿データを取得するスクリプトを書いてみるなどした。とりあえず取得できるようになったので、 #Obsidian プラグイン化してみるのもいいかもしれない。
ドラマ『作りたい女と食べたい女』感想
料理を作るのが大好きな女性と料理を食べるのが大好きな女性が関係を深めていくという、起きることとしては本当にそれだけ。でもそこには「作る」「食べる」という行為に対して、家父長的な女性への抑圧から解放しようという意思が明確にあります。レズビアンにもしっかり向き合っており、レプリゼンテーションが丁寧です。届くべき人に届いてほしいドラマ、お腹いっぱい食べてください。
#ActivityPub の仕様を読み直してる。
学術関係のマストドン情報のまとめらしい。後で見てみよう。 #mastodon #fediverse
https://github.com/nathanlesage/academics-on-mastodon
#activitypub と #Fediverse の話は、来年の授業で取り上げてもいいかもしれないな。非中央集権や相互運用性について学ぶのにも適しているし。
この記事を読んでブログの #activitypub 対応ができることを知る。どういう実装になっているのか気になるな。
すでに #Mastodon 開発の仕事が発生してるんだなあ。
QT: https://hachyderm.io/@mmayo/109530485657096647 [参照]
Cloudflare Workers と D1 で #activitypub のインスタンスを立ち上げるとかできないだろうか。MastodonをVPSで立ち上げる場合と比べてコストはどのくらい違うのかな。
@GabbingDog フォローありがとうございます!
#obsidian のバージョンアップで導入されたコアプラグインのCanvasは、個人的には筋の悪い機能だと思う。ノートのリンクとは別種のリンク関係が作られてしまって、知識ベースとしての統一性を損なってしまう。これならExcalidraw プラグインの方が良いのではないか?公式でわざわざ作るものではない気がする。
Linked Data、デジタルアーカイブ、PKM、実践共同体に関心があるアカウントです。そのほか趣味の読書についても投稿します。
Nostr: npub1xvqg9au29psf2xnvrv7xx6k89z200hulusacqvpu43xfr4ey7j3q53wu6j