を使っていて最近特に思うのが、バックリンクこそが最大の機能であるということ。プラグインでいろいろ工夫しようとしたことが、だいたいバックリンクの活用で済んでしまう。 そのためにはノートを適切に整理するシステム作りが大事。

Mobileがアップデート。まだカタリスト向けだが、ようやくPropertiesに対応した模様。早くPublicになってほしい……。

先日の投稿で述べたObsidian Pluginのアイデアとほぼ同じアイデアが公式フォーラムでも2021年に投稿されているのだけど、何の反応もない。だれか作っていても良さそうなものだが……。

forum.obsidian.md/t/plugin-for

スレッドを表示

実のところ、そういうプラグインを作るのは難しくない。Obsidian API を使用して現在アクティブになっているファイル名とメタデータを取得し、Dataviewクエリをなんらかのルールに基づいて生成し、Dataview Plugin APIを叩いてクエリを実行、サイドバーに表示すればよい。

スレッドを表示

Dataview にいかに依存しないVaultを作るかは折に触れて考えている。

例えば、今開いているノートのプロパティ(たとえばtypeなど)に連動してDataviewクエリを自動生成し、サイドバーに結果を表示するプラグインなどを作れないだろうか。

こういうプラグインがあれば、例えばプロジェクトノートなどにDataviewクエリを埋め込まずに関連ノート一覧やタスク一覧を表示できるようになる。

2hop link プラグインのように、クエリ結果をノートの下部に表示するのもいいかもしれない。

をはじめ、Markdownファイルでノート間リンクを表現するノートアプリの標準化が進んで欲しい。Dataview などはObsidianに限らず広くさまざまなノートアプリで活躍できるポテンシャルがあると思う。

を使うにあたって極力ロックインされるようなプラグインのインストールを避けたいとは思っているのだけど、Dataview は便利すぎるので使っている。どうにかしてDataviewなどのデータベース機能をポータブルにすることはできないだろうか。LogseqにしてもNotionにしても独自実装なので、仮にObsidianから別のノートアプリに移行するにしてもDataviewに頼っている部分の移行は諦めざるを得ない。

のRoadmapを眺めていたら、"Databases"という機能を計画中らしい。説明を読む限りDataviewと完全に被るのだが、互換性はあるのだろうか。楽しみな一方、不安だ……。理想的なのはDataviewの後継版に位置付けられている Datacore がコアプラグインとして採用されるシナリオなのだが、どうなるか。

obsidian.md/roadmap/

少し触ってみた印象として、 は成功しそうだ。Instagram のアカウントを持つ企業や著名人が多いので、既にコールドスタートは解決できてるし、Metaが培ってきたインフラとアルゴリズムの力で他のSNSにはなかなかできないタイムラインの融合も図っている。それでいて 連携によって、Mastodon や Misskey などの連合型SNSとも共存できる。ネットワークは開放しつつも、アルゴリズムの優位性によってきちんと他のSNSとの差別化にも成功している。

Metaだからこそできる力技という感じがする。これはMastodonやMisskeyを導入したサーバーにはできないことだ。

スレッドを表示

Threadsはフォロイーのタイムラインが無くて、アルゴリズムでデザインされたグローバルタイムラインにフォロイーが優先的に表示されるようになってるのか。

Bookmarks のデータはどこに保存されているのか気になってVaultを直接のぞいてみた。やはり .obsidian/bookmarks.json というJSONファイルとして保存されていた。データ構造はかなりシンプル。

Bookmarks プラグインはWorkspaceもブックマークできるといいのだけど。

ただ、現状の使い方はまだBookmarksプラグインをフル活用できてない気がする。検索クエリのブックマークをどう活用していくかを考えたい。

スレッドを表示

の新しいコアプラグイン Bookmarks が便利すぎる。これまでネットワーク志向のノート整理とPARAがうまく両立できなかったのだけど、これがあれば容易に実現できる。

しばらくFedibirdもNostrも触れなくなっているうちにNostr勉強会が開催されていたみたいだ。動きが早い……。

Nostrは原理的に投稿の削除ができないので、そのあたりが普及の阻害要因になりそうだなあと思う。Relayに、投稿の配信を止める命令とか出せるのかな。

@masakiishitani はじめまして、こちらの投稿を見てNostrでフォローさせていただきました。

昨日は新たな分散型SNSプロトコルの を体験するために をインストールして使ってみた。Nostrは公開鍵暗号とライトニングネットワークを使い、サーバーに依存しない分散SNSを実現する。早速アカウント(という名の公開鍵)を作成したので、こちらにもアカウント情報を貼っておく。

今日は珍しく腰が痛い……あまり普段腰痛には悩まされていないのだけど……。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。