新しいものを表示

単発ものとか、ただたんに観たよメモは
「視聴メモme」のタグでまとめるようにしよう
ドラマはその後にタイトルを入れればいいかなぁ
やっと使い方が定まってきた感じ

めんめん さんがブースト

:bluesky_butterfly: の検索フィードに、 :x_twitter: で普通に検索(伏せ字とかではなく公式の名称で)した時みたく界隈の愚痴アカも入ってくるようになって、 :bluesky_butterfly: ユーザーの増加を実感しているなど。

こっちにも愚痴アカはあるんだろうけど、たぶん未収載やフォロ限で投稿してそう。
あと :x_twitter: の鍵無し愚痴アカは公式の目に触れる目的の場合も多いから、公式のいないこちらでわざわざ公開投稿する意義も無いもんな。

見切り発車すぎる最推し(ムスコ)に振り回される日々

2021年の春節でこんな楽しそうな王一博が見られるなんて~

科技感十足!王一博 关晓彤合唱《牛起来》 刘德华“云”连线惊喜连连「2021央视春晚」| CCTV春晚 - YouTube youtube.com/watch?v=-h2DclRKsm

「インファナル・アフェア」(原題:無間道)

3年前の自分はトニー・レオンもアンディ・ラウも知らなかったので、今頃やっと「インファナル・アフェア」を見終わりました。

私が簡単に落ちるワード:
諜報活動
二重スパイ
潜入捜査
これがてんこ盛りなので、ぐいぐい引き込まれてみてしまったんだけど、
この延長線上に5月公開の「無名」ある気がするんだよなー
トニー・レオンがこういう映画ではどんな味を出してくるのかと思って見始めたのでした。
そして、アンディ・ラウってこの人だったんだといういまさらながらの気づき。他にも名優さんいっぱいだし、これは話題になるわけだ。

序盤からの仕込みや後半にかけての駆け引きも面白く意外な結末だったし、これは三部作のあと二作も見なくては。

公開当時に全く興味なかったどころかそのあたりの記憶がごっそりぬけているのは、たぶん当時は子育て絶賛悩み中でまったく余裕がなかったんだろうなぁと。

めんめん さんがブースト

#GIGAZINE #RSSfeed
Blueskyの開発者に「鍵アカウントの実装予定は?」「日本支社の設立予定は?」など何でも聞けるイベントが開催されたので行ってみたら開発者の「やることリスト」に追加されるアイデアが続々飛び出す充実のイベントでした
gigazine.net/news/20240414-blu

「インファナル・アフェア」II 無間序曲

あれ?ヤン役が違う人だ、話い頃っていう設定?ということはトニーレオンは出ないのね?アンディ・ラウも?
と理解するまでに時間を使ってしまったもったいない
それにしても、若いころのラウ(エディソン・チャン)とヤン(ショーン・ユー)が似すぎてて区別がつかないぞ?
どうやら、「インファナル・アフェア」の続編には間違いないけど、過去編らしい

ウォン警視に再会できて嬉しい、と思ったのは中盤まで。サムの存在がどんどん大きくなり、サムかっこいいとなる終わりだった

お前と俺、進む道は違うけどというEDの歌詞が泣かせてくれる

命を差し出すことによってしか手に入らないものがある、これはもう江湖の掟なのではと思いながら見てた
マフィアだしな

それぞれがそれぞれの理由で潜入していて、前作ででヤンが殉職してしまうのも納得だったし、ラウが思いのほか自分のことだけしか考えてない野郎だったことがわかっておもしろかった
三部作とのことなので次も楽しみ

ルクとウォンの賭けトランプのところがお茶目でよき

「インファナル・アフェア」III 終極無間

IIは過去編で、香港返還の1997年前後が時間軸だった
IIIの時間軸は2003年現在、ヤンの死後から10か月後

ラストシーンが1につながるという感じで、ミスリードもあり、いろいろなタイムラインが混在する三部作の最後の作品
めちゃ複雑!混乱必至!

ヤンの死が身内の仕業だったこともあり、潜入させられていた者同士、複雑だよな
憧れや嫉妬ももあったんだろう
警察学校の同期なんだよなぁ

「善人でありたい」
「あいにく俺は警官だ」「明日が過ぎれば無事だ」

ヤンの言葉が頭にこびりつき、まるで呪いのよう
ヤンの善良性に魅入られたのか「みんな誰もが彼のことを好きになる」ヤンの不思議な魅力と笑顔
魂が高潔とはこういうことかも
これがトニー・レオンでなければならなかった理由かも

リー先生の
「生まれ変われる」とシェンの
「運命は人を変えるが、人は運命を変えられない」
の対比もおもろい

自死によって一旦は解放されたかに見えるラウが救命されることによって
「長寿は無間地獄」というのがじわじわくる
人間の業の深さよなー

それぞれの信じる道を進んだ彼ら
サムのね「死ぬ覚悟はあるはずだ」の言葉が重い

死は甘美な誘いだよなぁ
誰か、終わらせてやってくれ

「インファナル・アフェア」三部作を見終わったので「無名」を問題なく見られる気がしてきた。時代は違うけどそういう要素多そうなので。

ケータイに表示されるのが「名無し」だしさー
この映画の場合は、殉職だと評価もされるわけだけど、あの時代じゃぁねぇ

自分、無頓着すぎて
ペケで交流させていただいている方はもしかして本職の漫画家さんたちだったりするのか…
と、今頃気づいたりするこの頃

二次創作が読めないターンに入ってきたのはなんでかなーと

受けが女性っぽい思考や行動するのがめちゃ苦手ってのはあるんよな
なので女体化もムリ

コラボも全く興味がなくてなー

5/5スパコミに出店なさる方を把握していないんだが。。
誰かー

子の結婚予定の相手と会う日がセッティングされたので行ってきた
理解しあえているようでよかった
婚約中ってことなのかな?
よくわからんが [添付: 9 枚の画像]

「愛なんてただそれだけのこと」29話

あと10話あるので、これからがクライマックスかな
最終放送日は5/18

コートでのハグシーンを盗撮されていた二人がゴシップに巻き込まれる受難が

選手としての宋三川を守りたい大人たちと、結果で答えをだすしかないと息巻く本人

「クラブへのバッシングで君の(経営に対する)恐れが理解できた」
「だからこそ、今聞きたい」
俺が好きか?
好きよ

一番の疲労回復薬だねぇ
自分との恋愛よりクラブの運営を優先させてきた年上彼女に不満があったらしい
「価値を取ってくるから、まかせろ」「見守って、ただ待ってればいい」

まぁ、言いたいよねぇ
でもなーハードトレーニングで故障の危機よ、、

なんとか勝ち取ったけど、膝の半月板損傷なかなり深刻で手術を拒む宋三川

「治らなかったら? 戦えない俺は君には無価値だ」

ソンナコトナイヨー
でも、梁友安はどうこたえるのか?

「愛なんてただそれだけのこと」28話

宋三川をめぐって女同志の火花が散るッかと思いきや、お姉さんは小娘なんぞ相手ではないってところ、めちゃかっこいい
「負けるのが怖い?」ていう挑発にも「ずいぶん攻撃的ね」とさらりとかわしてはいたけど、イマドキの若者は積極的だこと!とタジタジな様子も可愛い
宋三川のブレないとこもまたかっこいい。ようやく23歳、9歳差になったね

国際試合特別枠をめぐって蒋副社長攻略いろいろ
息子の焦焦から
元妻からの依頼
梁友安からの依頼
そもそも権利がないことを言わなかったあたりで、友安もブチ切れ
まぁそんな卑小な奴だったっていうことですな
八方塞がりかと思いきや、そこに高副社長の甘い誘いが。。。

特別枠と引き換えに易速の出資を提案してきたけど、まぁ体のいい買収ってわけだし、ちゃんと冷静に判断できる友安も素晴らしい
断るのも即答だったよね

打算的で独善的な古い男社会と戦う女性&若者の構図がはっきりみえてきて小気味いい!
意外に?スポ根な筋書きで楽しい

めんめん さんがブースト

本日の「『共同親権』導入を柱とした民法改正案 衆・法務委で可決」のニュースを見て考えた。

- 共同親権は日本の経済、国際的地位、国民の厚生のいずれの向上にも関係ない。なぜ自民党政権は推進するのか?

- それは、自民党支持層の一部(いわゆる「保守派」)が望んでいるため。また保守派以外の自民党支持層も反対まではしないと踏んでいるため。

- 背景として、多くの人々が共同親権の実態を知らない、もしくは推進派プロパガンダを鵜呑みにしている。

- 事実上、自民党を動かしているのは一部の保守派だ。ヘイト議員を切れないのもそのため。だが、共同親権を含め一部保守派が望む政策は人権への逆行であり、多数派の幸福に反する。警戒が必要だ。

めんめん さんがブースト

2022年の時点で、日本乳幼児精神保健学会が声明出してるんだ。
離婚後の共同親権には養育の質を損なうリスクがある、って。
japan-aimh.smartcore.jp/C21/vi==

スレッドを表示

「玉骨遥」29話-30話 3

こちらにあるように、朱顔への秘めた思いをバラされたばつの悪そうな顔もなかなかよかったなぁ
嬉し恥ずかし初デートと言う感じで微笑ましい…
でもきっとこの後には地獄がまってるんだろうな

twitter.com/tapioka23/status/1

めんめん さんがブースト

飛べ、誰よりも高く、速く。『ボーン・トゥ・フライ』6月28日(金)日本公開決定!日本版WEB特別ティザービジュアル完成|映画の時間 https://movie.jorudan.co.jp/news/jrd_240412_01/

5/3から公開の「無名」を見に行ったら予告も見られるかしら???

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。