新しいものを表示


こんな感じなんだなーというような行儀のいい絵で、でも色使いが爽やかで、また結構な大作も何枚も描いていて、毒はないけど薬にはなるかもと思えるような、なんというか納得のいく絵だった。絵は上手かったし、見ることができて良かったと思った。

初めて知ったが、先生は女子美の出身だったらしく、その同級生を含む何人かがラウンジと化した1階のスペースで談笑していた。

そこに交じるのは気が引けたけど、先生×生徒の力関係というか、たしなみと言うか、は35年を経て強化されていたようで、空けられた椅子に座らされた。

昔話に興じるなか、当時のあれこれを掘り返されて、それで思わず「でも、うちDV家庭だったんですよ」と冗談交じりに伝えた。

そのときの彼女の表情が忘れられない。「あー」と言って、形容し難い顔をした。

そうかなと、うすうす思っていたと彼女は言った。で、「ごめんねー」と笑わずに言った。極めて複雑な表情だった。40年近いキャリアのなかで、いろんな子達を見てきたんだと思う。そんなのが伝わってくるような顔だった。

なのでこちらは茶化したが。

学校はさておき、当時は家庭訪問というのがあって、そこで何かを感じていたのだそうだ。でも当時の自分には何もできなかったし、そういう言語もまだなかった時代だったし、

スレッドを表示

中学時代の担任が当時まだ20代後半の美術教師で、なかなか良い先生だった。熱意が空回りしがちな人だったけど、年齢を考えれば仕方ないことだったと思う。いまにして思えばまだ小娘みたいな年齢だし。彼女はフェアで、また努めてそうあろうとしているのは生徒であるこちらにも伝わってくる、そんな人だった。

数年前、僕が出身地のギャラリーカフェで小さな個展をやった際、その先生が見に来てくれていたらしく、芳名帳に名前があった。それでどうやらうちの老母が彼女に御礼状を出すかなんかしていたらしい。

先々月か、老母がLINEで、その先生から「人生で初めての個展(そしておそらく最後の個展)」と書かれた案内状が届いたと伝えてきた。会期を見ると、僕のソウルでの展示とほぼ丸かぶりで、それでも帰国翌日に行ければ最終日の前日にギリギリ間に合うというスケジュールだった。

…ということで帰国直後で疲れていたけど、まあ都内から川越(埼玉)だし行0ってみるとにした。

35年振りくらいの再会だったけど、互いにすぐに誰だか分かったのは驚きだった。

僕は難しい生徒だったし、僕の弟も事件を起こして家裁の保護観察処分を受けるような厄介な生徒だったからいろいろ面倒な思いをさせたと思う。

彼女の絵はとても素直で、中学教師を最後まで務めあげる人って

今日も描いてみた🍉(30日目)
…いつまでやるんだ?
🇵🇸

-- DONATE --
Médecins Sans Frontières (MSF) msf.org/doctorswithoutborders/
国境なき医師団 msf.or.jp/
———————-
🍉
過去の【Stop Genocide】(スレッド)
fedibird.com/@mario_tauchi/113 [参照]

これは4年前のものだけど、インフォグラフィックの一例

上が地域ごとにベタ塗りしたもの

下が人工分布に応じた着色

カマラ・ハリスがミシガンの演説で、大統領選に勝利したらイスラエルによるガザへの攻撃を終結させると約束した、というポストがアルジャジーラのインスタで流れてきたが!? 

instagram.com/p/DB8qSb4Nj0o/?i

mario tauchi さんがブースト

世界で6人に一人が学校に行けていないというニュースを見た。ユネスコが発表したものらしいが、詳細が見たい。(福岡市総合図書館)
crd.ndl.go.jp/reference/entry/

トゥートをBTしてくれた人のアカウントを覗きに行ったら、約20年前に僕が日本での出版を手掛けた『自殺うさぎの本』(アンディ・ライリー/青山出版社)のイラストがその人のアイコンになっててめちゃんこ懐かしかった。それで版元サイトに行ってみたらまだ絶版になってないみたいで嬉しかった。ロングセラーは最高だな!
aoyamapb.com/usagi2/

今日は料理家の妻が刑務所ラジオ(東京府中FM)にゲスト出演してきた模様。『刑務所ごはん』(ほんにかえるプロジェクト/K&Bパブリッシャーズ)のレシピ担当をしたことで、編集者のKさんと一緒にいろいろ喋ってきたようだ。

MCは監獄人権センターの塩田祐子さんとクマさん。なお、監獄人権センターの創設者/事務局長は、福島瑞穂(公人なので敬称略)のパートナーで弁護士の海渡雄一さん。Wikiには「弁護士で参議院議員の福島瑞穂(社会民主党党首)とは、夫婦別姓を実行するため婚姻届を提出しない事実婚関係にある」とあった。なるほどそうだったのか。

うっかり聴き逃したのでタイムシフトで聴けるか調べてみたけど、ローカル局だし無理みたい。本が密かに(じわじわ)好評みたいで嬉しい。

note.com/prisonwriters/n/n8fe9

国民皆保険制度も本邦の誇るべきもののはずだが、マイナンバー保険証バカのせいでこれも切り崩されていきそうな気がする

スレッドを表示

水道の民営化をしたら、本邦に残されたあと3つの誇りのうち「日本は水道の水が飲める」が無くなり、あとは「日本には四季がある(※他国にもあるし日本の秋は消滅しかけている)」と「ウォシュレット」しかなくなる。

mario tauchi さんがブースト
mario tauchi さんがブースト
mario tauchi さんがブースト
古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。