新しいものを表示

米国の友人たちの大統領選後のメンタルヘルスが悪すぎる(T^T)

ということで、現実逃避じゃないけど、仕事の手を休めてヒョンにメールを書こう~、ついでに一杯二杯飲んじゃお~ 

スレッドを表示

ソウルでお世話になった知人のこと思い出しながら、もっといろいろ丁寧に咀嚼する時間が欲しいと願ってやまない。御礼状を書きたい。その前に〆切仕事を優先させてしまう自分はさもしいと思う。かなしい。

今夜も朝まで仕事するけど、夕方には酒場の師匠とリフレッシュしに行く予定。魂の洗濯ほんと必要。無事に帰って来られるかちょっと心配。

スレッドを表示

それに加えて、夏の都知事選もグチャグチャで、衆議院の解散総選挙もグチャグチャで、直後の米大統領選挙もグチャグチャで、それで先日の兵庫知事選もグチャグチャ。その都度1~2週間ほど作業のペースが大きく乱れて自分の精神力の弱さを恨む結果に

スレッドを表示

今年の前半のうちにすっきりと終える予定でいた自分の創作に関わる案件、もう11月も下旬になるのにまだ着手さえできていない(T^T)

春と夏と秋にそれぞれ予定に無かった案件が舞い込んできて、スケジュールがあり得ないほどグチャグチャになった

mario tauchi さんがブースト

売り切れになっていたパレスチナの伝統料理のレシピ本を買いました。ガザのAliaさんによるレシピで、購入するとAliaさんご家族への寄付になるそうです。

抵抗のためのレシピ〈1冊〜3冊ご購入の方はこちらからお求めください〉を購入しました! volver.shopselect.net/items/90 @BASEecより

正気のジャーナリズムなら便所の落書きにまみれることを避けようとするだろ? ってだけの話じゃないの?

空爆を警戒して休校ってとんな世界なんだ

mario tauchi さんがブースト

例えば1980〜90年代ぐらいまでは、漫画本やロックのレコードを自主制作&自主流通するようなことも、大資本に占有されたインフラ状況へのカウンターパンチになり得た。しかしプラットフォーム資本主義以降は、インディレベルで既存インフラに対するカウンターを仕掛けることが、とても難しい。

どんなアクションも、大資本が用意するプラットフォーム上のいち商品としてしか成立し得ない。インフラレベルでカウンターを仕掛けること・既存状況を否定することの難易度が、果てしなく上がっていく。表現のレベルでカウンターであっても、インフラのレベルでは大資本の論理を飲むしかなくなっている。

スケールすることこそが正義という感覚は、ビジネスのレベルだけでなく文化表現のレベルにおいても、この10年ほどで深く再強化されたと思う。自立性や個人主義的思考は、どんどん蔑ろにされていっている。

mario tauchi さんがブースト

“多様性”について。もちろん関心はあり尊重するのだけど、それよりも一人の個人の中に多くの切り口があり多くの、時に矛盾する属性があることの方により多くの関心と尊重すべきものがあると感じている。
そういうのを一言でどう表現するのかなと思って少し調べてみたのだけどあまり決まった言い方は無くてここでも“多様性”という言葉が使われることが多い様だ。
polymorphous,polymorphism(多形性)という言葉が一番近い。
個々人が多形的であると認識する時、当然に多様性も担保される、という方向で考えるのが自然に思える。

mario tauchi さんがブースト

感情移入できないものに道徳的な、または倫理的な理由から無理に感情移入しようとすることをやめてからはだいぶ自分のことが捗るようにはなった。道徳的倫理的な問題は自分ごととして行動で意思を示せば良いんだよね。

訂正というか補足:

「自分の好きな仕事をやっているのは自分。そうでもない仕事をやっているのは他の何者か。そんな気分になれるだけでストレスレベルがものすごく低くなる」

というのは、

「自分の好きな仕事をやっているのは自分のペルソナ。そうでもない仕事をやっているのは他の何者か(自分であることに変わりはないけど、自分というペルソナではない)。そんな気分になれるだけでストレスレベルがものすごく低くなる」

ということだったんじゃないかなと思ったので

スレッドを表示

絶望したフリをしたり、しらけたりしているときではない。

ずっとそう思ってますよ。たった数十年の人生だけど、あとは野となれ山となれとはとても思えない。

でも疲れるね。

mario tauchi さんがブースト

私は子どもの時に、父と母が「お前を絶対に軍隊のある国の子供にはさせない。戦争をする国の子にはしない。」って言ってくれたのをずっと覚えてる。両親はずっと反戦を掲げてきた。外国人差別にも、部落差別にも声を挙げてきた。PTAや私の部活の保護者同士の会食でも「寝た子を起こすな」と人権教育に差別の話題を持ち込むことに反対する他の親に対してもきっぱりと「そんなことはない」と話をしてきた。丁寧に対話をしてきた。私はそれをずっと見てきた。

父には選挙権がない。今は両親とも立派な高齢者。
私や私のように選挙権があって、自分で外に出て行って誰かと話す元気がある人間が諦めたら、抗うことをやめたら、社会的に弱い人たちから順番にその割を食う。
だから絶対にやめないぞ。自分の力が弱いのを知っていても、決して安易に人間同士を分断するような言説にのっかったり、他人を「あちら側の人間」として自分と違う生き物のように扱うことは絶対にしないぞ。
たまに絶望するけど、何度だって生き返るぞ。

誰かが絶望して起き上がれない時に私が、私が絶望して起き上がれない時には誰かが立っていてほしい。私はそれを連帯だと思ってる。

スレッドを表示

妻が現場から帰宅。今日は韓国料理の日だったようで、韓国出身のおばあちゃん先生のところからカクテキのお土産をもらってきたらしいので、夕食はそれを軸に考えたい。

「もう寒いかと思って厚着して出かけたら気温が思いのほか高くて汗をかいた」と言うので、ChatGPTに「もう寒いかと思って厚着して出かけたら気温が思いのほか高くて汗をかいた料理研究家の絵を~」とプロンプトしてみたところ、かなりバカバカしい画像が生成されて出てきた。バカバカしいが良く出来てて草

名前を3つ4つ使い分けながら仕事しているけど、これがなんというか、とても良い衛生的効果になっているような気がする

● 自分の仕事と思える仕事だけ名前A(本名)でやる

● 嫌じゃないけど自分の仕事と思えないものは名前Bでやる

● 嫌々ながらでも生活のため(だけ)にやる仕事は名前Cでやる

● あとは気分によってDとかEとか、覚えておける範囲で適当に

別に人格を偽っているわけじゃないので、メアドはどれも基本一緒

自分の好きな仕事をやっているのは自分。そうでもない仕事をやっているのは他の何者か。そんな気分になれるだけでストレスレベルがものすごく低くなる

ID、EGO、SUPEREGOとかに関わる何かがある気がする

可能であれば、おすすめです

※ 補足すると、これが僕が あるいはそのまま を採用すべき(強制的な改名はあるべきではない)と考える体験的理由のひとつになっています

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。