新しいものを表示

生業の一部として英和の翻訳あれこれやっているけど…… 同じ英語といっても英国人のそれと米国人のそれってかなり違うし、もう英国人の書いたものの翻訳を受けるのは止めようかな! こちとらプリミティブかつ片言の日本人英語話者なんで、頓智やニュアンスを利かせまくった物言いの真意まで汲み取るなんてとてもとても無理なんですわ!

自民党、いっそ世襲議員オンリーにしてしまえば良いのでは?

阪神淡路大震災の直後のビリージョエル大阪公演の冒頭のメッセージ
1分50秒くらいから

youtube.com/watch?v=7fnq7W7dx1

@sinovski 「そしてレスポンス頂くと修正できずそのまま」…これあるあるですね(笑)

mario tauchi さんがブースト

メールも投稿も送った後に間違いに気がつくのは、送ってしまった文章は他人のものになるので、脳みその補正機能が働かなくなるから、という仮説を勝手に立てている。でもたぶんそう遠くはないと思う。

いつも投稿したあとで誤字脱字誤変換その他諸々を発見する。もしや校閲の仕事とか向いてるのか?というポジティブ変換で耐える

BT オレオレ詐欺が進化する未来しか見えてこない

デジタルのテクノロジーも他のあらゆる物事とも同じく、なにか少しでもズレたり行きすぎたりすると人間をちっとも幸せにしない気がする、というか人間なんてそもそも不在なんだよね、先方にとっては

mario tauchi さんがブースト

特殊詐欺犯罪者たちに素晴らしい朗報だ(笑)、という冗談はさておいて、「天下のNTT」がどれほどのものを作ったのか興味津々だ。

記事に曰く、
《新技術は、数分~10分程度の音声データを機械に読み込ませて声を合成する。性別や年代による声色の特徴を高いレベルで再現するだけでなく、同じ言葉でも「平静」や「喜び」、「悲しみ」など感情に変化をつけて発声できるという。数秒の音声データだけでも本人に似た声を再現できる簡易版の技術も開発した。》

OCRした蔵書も千冊単位となると目で読むだけでは追いつかない。此の技術が本当に使い物になるのなら「耳での読書」が捗る…。

もちろん医療・福祉といった社会的に意義ある分野で有効に活用出来れば素晴らしいことだが、此の一報に個人的興味の方が勝る。続報を待ちたい。

—-
生成AIで音声を忠実再現 NTTが開発、話し方も:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/303422

mario tauchi さんがブースト

@BE4TIFIC すぐあの曲が頭のなかを流れました。ありがとうございます。久し振りに聴いた気がします(聴いてないけど)

木々が立っていた、と思しき場所
なんなんだよこれ?
けっこう象徴的な風景ではないかと感じた
題するとすれば「a fake state」とかそんな感じ?

@tais_ei 陰謀論というより、仁義なき戦い(霞ヶ関編)なんじゃないかと思ってます

魑魅魍魎の世界に生きているという自覚をもって日々を過ごすのが正解なんだろうな

mario tauchi さんがブースト

引き続き地震に注意が必要とのこと

twitter.com/Derive_ip/status/1
《能登半島地震の発生から2週間経って気象庁の今後の地震活動の見通しが更新されたのですが、

今回新しく追加されたのは、日本海沿岸で発生した過去の大地震では最大の地震の約1か 月後に大きな規模の地震が発生しているので注意しましょうということです。
jma.go.jp/jma/press/2401/15a/2 》

Facebookの「〇年前の今日」の機能で、トンガの大地震がわずか2年前、つまり2022年の1月の出来事だったことを思い出した。大きな地震があちこちで頻繁に起きているという事実を考慮して、破滅的な状況を招く危険性の極めて高い原発は絶対にやめにして欲しい。

これだけのことがあったのに、それでも能登の原発を再稼働させるって気が狂ってるだろ

奔放、脳死状態

> 能登半島地震を「非常災害」指定へ 首相、原発再稼働「変わらない」
asahi.com/articles/ASS1G5VF3S1

mario tauchi さんがブースト

一般利用者が図書館で調べ物をする際に司書さんにどれだけ無茶な調べ物を頼んでいるか、また司書さんがそれをプロフェッショナルの仕事でもってどれだけ全力で探しているかを見れるのがレファレンス協同データベース(crd.ndl.go.jp/reference/)
Twitter にも過去の質問と解決を紹介してるアカウントがあるので見てると楽しい。Fedi 宇宙にも非公式アカウントがあるよ

読めばみんなもっと図書館を活用したくなるし、司書さんにはもっと高額な報酬が支払われるべきだと思うに違いない。
日本の行政の窓口がほとんど塩対応な無能っぷりななか、彼らはほとんど聖人のようだ

余談だが、最近大笑いした質問はこれ
「ケシの実には栽培可能なものと不可能なものがあるそうだが、その見分け方を載っているものがあれば知りたい」
こんな質問に「お、おまえそれって…」と言わず真摯に適切な資料を見つけ出そうとする司書さんかっこよすぎ

アシモフやハインラインもやっていたのか、そのたもろもろ

スレッドを表示
古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。