新しいものを表示

@sinovski ははは。あるかもしれません。でもまあ当方が屈折してるだけなのかもしれないなと思ったり。

パラダイス・ガラージって豊田道倫のペルソナ的な名義かと思っていたけど、今は「パラダイス・ガラージ&豊田道倫」って名義になってるのか。

@sinovski パラダイス・ガラージの「実験の夜、発見の朝」を思い出しました

@sinovski すべてお膳立てされた独自行動禁止のパッケージツアーに行って「旅したッ!」ってキラキラした笑顔で言われても… みたいな感じにちょっと似てます。その規約のなかであれこれ工夫して遊び心やら好奇心やら満たすのも、まあ良いに決まってますし、それだってまごうことなき体験だとは思いますが、でもなんか釈然としないというか。

2023年8月24日に汚染水(英語メディアだと普通に「contaminated water」と言ってる)の海洋放出がなし崩し的に開始されてから気分がドーンと落ち込んでしまい、仕事のペースが激しく落ちたが、そうこうしているうちに今年ももう9月になってしまった。次世代、次々世代……の人たちに対して胸の内で詫びながら、とにかくこちらは小市民としての暮らしを守らないと。明日は息子の弁当がまた始まるから、朝までなにも考えずに働こう。クライアントからの発注ありきの仕事だけど時間もなにもかも自分の裁量で進められるのはほんと有り難い。おまけに嫌なことやってるわけじゃないんだし。

東電が「contaminated water(汚染水)」と「treated water(処理水)」の違い英語で解説しているページがあった。BULLSHIT

tepco.co.jp/en/hd/decommission

@sinovski ぼくがなぜ〝エンタメ〟の一語で括られるあれこれが苦手なのか腑に落ちました。とにかく体験が消費に集約されてしまっているからじゃないかなと。生み出す側も消費材としてのクオリティを追求するからコアの部分で陳腐化してしまうんですよね。たぶん。いや、どうなんでしょう。

BT 日本でももっとストライキして労働者が自らの権利や生活を守るべき。なにもかもトップダウンに馴れすぎだと思う。ほんとは苛酷な労働環境に苦しめられまくってる小中学校の先生たちが蜂起して、初等教育の在り方から変えなきゃこの病は治癒しないのではないかと思う。

mario tauchi さんがブースト

"業績の不振が続く、そごう・西武をめぐっては、親会社のセブン&アイ・ホールディングスが去年11月、アメリカの投資ファンドに売却する方針を決め、最終的な決議に向けて調整を進めていました。

これに対して、そごう・西武の労働組合は、雇用などへの懸念から反発し、8月28日に経営側に対し、ストライキの実施を通知していました。

労働組合は、その後、経営側の方針に変化が見られないとして、31日に旗艦店の西武池袋本店でストライキを実施することを決定したということです。

およそ900人の従業員が対象となり、全館で営業を取りやめます。

ストライキの実施は、主な大手デパートでは、1962年に当時の阪神百貨店で実施されて以来、およそ60年ぶりとなります。"

www3.nhk.or.jp/news/html/20230

@sinovski 大判の書籍とか、重いし場所とるし後悔しますよ! 

@sinovski これ以上ものを増やしたくないけどパー先生の写真集はどれも欲しいです

友人のなかに割と何人も処理水(汚染水)の海洋放水☆上等!という考えの持ち主がいると知り、ちょっと()萎えている

ところで、数少ない大切なクライアントの1社からついに「適格請求書発行事業者登録番号ご提供のお願い」という件名のメールが届いた。「適格請求書等保存方式(インボイス制度)」だそうです

平日も週末もなく働きづめに働いてなおギリギリの綱渡り生活なのだが… 生まれてくる世界線を間違えたのかも知れない

来世に期待する

ベランダ煙草も非難する国が汚染水を大海に大量廃棄、なお無期限

息子は2夜連続☆徹夜でオンライン(ゲーム)だったらしい…  夏休みだし… いいのかな? まあいいか

ところで汚染水の海洋放出がどうして採択されたのかというと、低コストかつ今の技術では実際それしかできないっていうような、しょーもない事情があるらしい

じゃあなんで他の原発の再稼働なんてすんだよ、と思うが

しかもその低コストだが、東電にとって低コストなだけで環境コストはバカ高いし、日本が被る代償もバカでかい

しかも当初34億円とか見積もられていた費用がすでに500億円を超えているとか?

オリンピックでの万博でもマイナンバーカードでも同じだけど、なんでいっつも数桁のレベルで見積りを誤るの?

日本人て計算が得意なのが自慢じゃなかったの? あと四季があるのと水道の水が飲める、あとウォシュレット

@sinovski まったく同じようなこと考えてました。しかし「視界の半径を一時的に2メートルくらいに限定」って、その表現ものすごく良いですね! 

昨日は仕事がどうしても捗らなくて頭がダメになっちゃったのかと疑ったのですが、夜更けになって「あー汚染水放出でじわじわ喰らってんのか」と思い至りました。今日もさっぱりはかどらず、つまんないスマホゲームついダウンロードしてしまいました… くそー

@sinovski まさにそんな感じなんでしょうね…… さてこれからどうなっていくのか。

@sinovski 今日(昨日か…)はそれもあって落ち込んでました。なんてナイーブなんでしょう、生きていけない

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。