たまに見るFacebookでよく投稿が流れてくる人がいて、言ってることは概ね正論で賛同もできるのだけど、なんかイラッとさせられることが多い人がいる。
なんでそんな風に感じるのかなあとずっと考えてたんだけど、どうやらこういうことのような気がしてきた。
まず、持論に絶対的な自信がある(このこと自体はむしろ良いことだと思う)からだと思うけど、違う考え方をする人を見下したり小馬鹿にしたり場合によっては排除したりしているような空気が感じられてしまう。(本人にその意図はないんだと思う)
そして、正論を言うことが目的になってしまっていて、それを理解する人を増やそうということは二の次になってしまってる感じがする。賛同してくれる人がLike押してくれることで満足してしまってるんじゃ??と思ってしまうかんじ。
これ、若い頃の僕がそんな感じだった気がするので、余計にイラッとするのだと思う。(同族嫌悪的な)
そして今でも気を抜くとこういう姿勢になってしまってることがありそうだから、ほんとに気を付けないとなあと改めて思った。
入社して6年も経ってしまったけど、ようやくこういうことを会社としてちゃんと出せる状態になった。
この件に関しては、僕が果たした役割はかなり小さいけど。
https://corp.freee.co.jp/news/20240625_gouritekihairyo.html
ちだいさん、ええ仕事してはる。
ちだいさんのXランドの投稿。
>今回の東京都知事選では、さまざまなポスターが貼られて荒らされています。女性のヌードを採用した性的なポスターを貼った河合悠祐が話題になっていますが、出逢い系アプリや女性向け風俗の宣伝もされています。詳しくは無料記事で解説しました。諸悪の根源はN国党です。
家電製品の購入を検討する時に、以前は店頭で説明してもらって使えそうかどうかを判断してたけど、最近はマニュアル探してその内容で判断してネット通販で購入、というのが圧倒的に多い。
けど、その肝心のマニュアル(ほとんどがPDF)の作りが悪くて、結局欲しい情報が見つけられないなんてこともよくある。
例えば、おそらくA5とかB5の紙に印刷して二つ折りにして閉じるような紙媒体を想定していて、PDF的な1ページに2段組っぽい書き方でいろいろ書いてあるやつとか、肝心な部分がラベルのない画像になってたりとか……。
で、今何となく除湿機の購入を検討してて、たまたま目に付いたものに興味を惹かれたのでマニュアル見て見たけど、やっぱりよく分からない感じだったので、試しにChatGPTに渡していろいろ聞いてみた。
これ、もう自分でがんばって解読する必要ないなあと思った。
https://chatgpt.com/share/ce8b6e26-8f92-4b7d-a6f6-d32e7fc87d17
クラウド・ファンディング、以前JBICT.Netの法人化とか、専業でそれに取り組めるようにするとかの文脈で考えたことあるけど、今の文章の人と同じような迷いがあって、僕の場合はその迷いにさっさと負けてしまったのだよな。
本当に価値があることなら、この人のように1歩踏み出すべきなんだよな。
その価値をちゃんと言語化して、それで共感してくれる人がいないならしょうがないけど、僕はそれをまだ全然ちゃんとできてないよなと、さっきの文章を読んで思った。
もう少し若ければ、みたいなこと思ったりもするけど、そんなのはただの言い訳なのも分かってる。
むしろ年齢的なことを考えると、時間切れになる前に動かないといけないわけで、そろそろ本気で考えないといけないなと思った。
共感することばかり書かれてて、応援しないわけにはいかない。ちょっと財布と相談だな。
障害のある子ども達が自分らしくいられるコミュニティ創りの一歩を踏み出したい - CAMPFIRE (キャンプファイヤー) https://camp-fire.jp/projects/view/759456
中年に突入した、男、全盲、下手の横好き。
ICTのアクセシビリティーに関連することに取り組んだり取り組まなかったり。