新しいものを表示
はる さんがブースト

1つ目)あなたたちは今日の会見を「マイノリティの人たちが法律を変えてほしいと訴えました」と報道をするだろうが、それは考え方の基本を間違えている。トランスの人たちに、法律を変えてほしい理由を説明させるな。そうではなく、考えるべきは、この社会がこの不妊化要件を法律に存置させることの理由ないし正当性である。社会が混乱するから、などと抽象的な理由を挙げて、不妊化要件の正当化は図られるが、ではその正当化理由は、トランスの人たちから生殖能力を奪い、生殖の権利や身体的統合性への権利、私生活を営む権利(家族を形成する権利)、受けたくない医療措置を受けない権利、不妊化を伴う性別適合手術を受けるにあたっての真正な同意を与える環境を守られる権利よりも優越するのか。それを考えて報道して欲しい。これらの権利を踏みにじるだけの正当化理由を、この法を維持することで得られるとされる利益は上回っているのかが、いま問われているということを忘れないように、報道の仕方を考えて欲しい。

スレッドを表示
はる さんがブースト

不妊化要件(手術要件)に関する最高裁の意見聴取を前に行われたLGBT法連合会の記者会見に出てました。
東京新聞)tokyo-np.co.jp/article/279862
時事通信)sp.m.jiji.com/article/show/305
NHK)www3.nhk.or.jp/news/html/20230
朝日新聞)digital.asahi.com/articles/ASR

わたしはトランスジェンダーの性別承認法における不妊化要件についての研究をしている倫理学者としての登壇でしたが、詳細は論文に書いたので、今日はその場にいる記者さんたちに向けて、3つの話をしました。(続く)

別に本誌の中身を具体的にネタバレしているわけではありませんがトレンド踏んでネタバレを確認した上での内容です

じゅじゅつのネタバレ?があります 

アニメ一期観ただけで「これはもうガンガン人が死ぬタイプ」と思って以降頑なに漫画を読まないでいたんですがTwitterでごじょせんのネタバレを喰らったことよりものばらちゃんのネタバレを不意打ちで喰らったのが一番辛い、やっぱり観ないし読みたくない…しんどいの無理

ワールドトリガーは今のところキャラクターが死んではいないので(出た時点で死んでいる/行方不明などはある)大丈夫だし、ハイキューに至っては本当に誰も死なないから安心して読めた。なんかもう、闘ってボロボロになって誰か死ぬみたいな展開がだいぶキツイ。キャラクターに感情移入してしまうので無理。

お昼寝してる赤ちゃんの見守りお留守番任されて気が気じゃない

はる さんがブースト

Netflixでの配信が9/24までと聞き、レズビアン映画としてマイリスト入りしていた『さよなら、私のロンリー』を鑑賞。
netflix.com/jp/title/81239497

窃盗や詐欺などで生計を立てている一家の娘、オールド・ドリオが主人公。ひょんなことから知り合った同年代の女性、メラニーが稼業に加わったことで家族の中の自分の存在意義が揺らぎ…というストーリー。
独特の奇妙なタッチや不思議な舞台設定に救われはするけれど、やってることは犯罪だしオールド・ドリオは明らかに親から不適切に扱われてて、メラニーがオールド・ドリオに向けるまなざしに兆しを感じても折り返しあたりまではうっすら息苦しかった。
でもそこからの展開がとてもよくて…この作品を好きだという人が多い(私調べ)のが痛いほどよくわかった。一般的にロマンチックとされる光景からは一万光年くらいかけ離れたシチュエーションでも、宇宙一ロマンチックで美しい触れ合いって描けるんだね…。いろんな意味で忘れがたい映画で、しばらく反芻すると思う。見られてよかったです。
ちなみに、主演のエヴァン・レイチェル・ウッドはバイセクシュアルを公表しているとのこと :blobcatbi:


HQの鴎台のとき 

泣いちゃうのはツッキーがバレーにハマった瞬間と西谷と木下の胸アツシーンと赤葦くんが木兎さんに反論されちゃうとこと大地さんが武田先生にお礼を言うとこです

スレッドを表示

HQの鴎台のとき 

負けた後3年はみんな泣いてなかったのに月島くんと影山くんの成長した発言で泣いちゃうとこ、いつ読んでもわたしも泣いてる。ハイキュー読むとね、自動的に泣いちゃうシーンがいっぱいある。

はる さんがブースト

Fedibirdに『自分限定』という公開範囲があります。

これは、本当に自分だけに限定して公開する(?)投稿ができるもので、まあメモとか日記、あるいは下書きやテンプレートを置いておける場所みたいなものです。

メンションを書いても相手に通知しませんし、リプライにしても相手にはわかりません。何をしても副作用なしで、自分専用に投稿できる機能です。

SNSに常駐している、いつも開いていて不自由なく使っている人の場合、そこにいつものインタフェースで書き込めるのは凄く楽なので、隠れた需要があります。

なにしろこの機能を使っている様子は、他人にはまったく見えないので……w

で、今回、全文検索機能をかなりパワーアップしたので、もの凄くメモとして便利になりました。

というか、さっき自分で使ってみたら便利すぎてびっくりしました。

ちなみに全文検索する際は

is:personal

と付け加えると、自分限定だけを対象に検索できます。

つめ塗り直してたらこんな時間…朝5時起き出勤で仕事も忙しすぎてくたくた

朝6時半から早出して仕事してもぜんぜんぜんぜん終わらなかった!泣いちゃうとこだった。離乳食を食べながら周りに気を取られてきょろきょろしては口をぱかっと開ける赤ちゃん(兄の子ども)の動画で癒された。

はる さんがブースト

【Fedibird利用者の方へ】
検索の許可設定の見直しのお願い

Fedibirdには、自分の投稿をどこまで検索許可するかの設定があり、多くの方は既に設定されていることと思いますが、

本日リリースされたMastodon v4.2.0に対しては、設定変更するまで無効になっています。

これは、Mastodonの検索の公開設定を許可すると、Fedibirdにおける投稿ごとの公開設定が無視されるためです。(Fedibird系でだけ個別可否が有効になり、その他では無視される)

ただ、この制限を受け入れても連合先のサーバに検索を許可するメリットは大きいので、公開を基本で運用する方は、設定を見直して有効にすることをお勧めします。

その上で、検索されたくない投稿については未収載やフォロワー限定で投稿するようにします。

なお、デフォルトはいずれも検索されないように設定されていますので、検索で見つけてほしくない場合はそのまま何も変更しなくて大丈夫です。

はる さんがブースト

ブックサンタに世話になってた側の業界にいた者としては、私たちが子どもの時読んでたものだとか、自分の子どもが小さい時に買い与えてたものとかって、今の子に対すると既に「古典」だったりするんよね。端的に言えば、食指が動かない。

あとそういうお金を出せる年代の人たちの「みんなが愛してた作品」って、たくさんのサンタが購入してくれるから被りがち。そしてそういう作品って広く読まれてるから、既に蔵書あったりする。
特に絵本はその傾向が強め。逆に中学年くらいからの児童書とか、もうちょい上のYAとかは弱い。

なのでゾロリとか、おしりたんていとか、つばさ文庫とか、みらい文庫とか、そういうお金出す世代は「別になんの思い入れもない(かもしれない)作品」も、よかったらサンタしてあげてほしい。Amazonとかe-honの児童向けランキングで、直近上位に入ってるやつ。余裕があれば図鑑とかもかなり嬉しい。
言い方はアレかもしれないけど、ブックサンタって買う側の趣味の押し付けになりがちだし、反応が見えにくいから。

大変な境遇にいる子どもたち、にも選書の自由はあるのでね。

はる さんがブースト

【内容を追記】LGBTQキャラが描かれる子ども向けの海外アニメシリーズをまとめました。年々増えていってくれて嬉しいです。🏳️‍🌈
cinemandrake.com/queer-animati

まだわたしの推しは出てきてないので…

読むのに時間かかるタイプなのに?!インハイ以降は気力が回復したら読み始めてくれるらしい、嬉しい。

スレッドを表示

ハイキュー一巻読み終わりました、二巻いきますって昨日のお昼に言ってた友人、夜に「買った八巻まで全部読み終わりました…」ってLINEきてびびった

最近会うたびファミレスなんですが、ファミレスのメニューにいつも感動していて、いつどこへ行っても楽しくいられて嬉しい。勿体ない友達だなと思う。

DMとかLINEとか本当にぜんぜんしなくて、いつも最低限の連絡だけに使ってるのに「読んだ」って言ってくれるのが嬉しかった。早く会わねば…

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。