@mikeneko301_2022 ここ数年のデジタルポピュリズムをどんな層が牽引しているのかを見ていると、明らかに安倍政権を支えていたネトウヨやNHK党シンパのような、いかにも「うわあ…」ってなる言動の人々とは違った比較的「良識的な」市民たちに変わってきている。
そりゃトランプが再選するような世の中なんだから兵庫だって再選するだろうし河村だって当選するだろうし参政党だって伸長するだろうし日本保守党だって議席取るだろうとは思うけど、ここぞとばかりに外国への嫌悪感情乗っけて来るのはさすがに見苦しいですよ。
石丸とか斎藤に惹かれて票を入れる人の大部分は、かれらが続けている仕事に関しての判断なんかに関してはきっと十分な知識を身につけており頼れる同僚(仲間)である人物なんだろうとも信じているので、欠落しているのは政治に関する基本的な知識、議論の土台となるべき社会の格差や差別があたかも存在しないかのように見せかけられたメディア発信の状況なんだろうと思います。
放送法に割合が定められている「教養番組」枠の無実化や保守政治家と結びついたタレント事務所との癒着なんかのせいなんじゃないのか。その挙句テレビ離れが起こってさらに悪化したYouTubeをみんな見ていると。
本は読まない、映画も見ない、歩く姿は百合の花。