ビタミンDが大事とは4年前から、、、
ぼくも国立大学の授業料払えずに退学した。
でもすぐ別の国立大学院大学が予約奨学金採用で安くて綺麗な学生寮用意してくれて入学させてくれた。授業料が払えないなら研究費やTA、秘書業務でなんとかしたるから相談せえ、と言われて、実際それで授業料を捻出してもらった先輩がいた、、、、
https://www.youtube.com/watch?si=-cLH_AaVgvbyR_jk&v=QQzvB9-8lFI&feature=youtu.be
宇都宮大学、酷すぎる。分割払い位認めていいじゃん。
拡散。
授業料「免除しすぎた」と宇都宮大 外国人4年生に「44万円払わなければ除籍」通告 期限は3月29日
https://www.tokyo-np.co.jp/article/317914
発達障害に関しては、過剰な自己診断と安易な専門機関による診断が混在している。
ローナウイングすら理解していない医療機関も多数か。
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20240325-OYTET50019/
この絵がこんな絵になってましてん。
描いた本人曰く、ワンダーランド。
QT: https://fedibird.com/@knappertsbuch/112155196281983202 [参照]
今日、ついに校了。
『世界史の中の戦後思想ー自由主義・民主主義・社会主義』、4月30日には一般の書店さんに並ぶとのこと。
4月1日に立ち上げられる「地平社」の最初の単行本となる栄誉に浴することができました。
それにしても、この3月、とにかく疲れたなー
森下竜介(誤)
森下竜一(正)
ところで、この露文研究者、子供の頃からチェロを習い、学部時代はアドルノにはまり繊細なのはいいが、同時に頼りない所もある。
卒論はバフチン、しかし大学院から人類学に転じて、今は東大教授である。
ところが、どうも次第に保守化というか大学に「引きこもり」、世間の極右暴風雨に立ち向かう気概が感じられない。
私と同じ年なので、「引きこもっていても」、そろそろ人生の先が見える頃である。
ここらで覚悟を決めて、公論に出てくればどうだろうか?、と思っている。
元来、この人は研究者というよりも知識人タイプなのである。勿論昨今の有象無象の「研究者」よりは実力は遥かに上
だけれども。
ここらでその学識を披露しては如何?
柏崎刈羽原発、4月15日にも核燃料装荷 規制委に申請
https://www.asahi.com/articles/ASS3X0G6GS3XULFA006M.html?ref=rss
狂うとるな
A qualified Psychiatrist, working in Tokyo.
love classical music, trout fishing and nature.
Never War.