「虎に翼」作中に出てきた花岡奈津子の絵を美術史の視点から見、また同時代の女性画家たちについてのインタビュー。門外漢なので、題材の取り方と画風の話は新鮮に読んだ。
https://www.tokyoartbeat.com/articles/-/toranitsubasa-painting-interview-202406
心胆寒からしめる数字やな……。
https://mainichi.jp/articles/20240611/k00/00m/040/194000c
録画していた「食都なにわ24区✕24時」見た。激安スーパーの半額になった惣菜を大量に買う女性が映って「わたし、半額おばちゃんて有名やねん」と言っていたが、TVはそういうフレーズで済ませてはいけないのでは(教会を運営しているという言葉で、もしかしてと思ったらやはり以前ニュースで見た覚えのある牧師さんだった)。
https://www.fnn.jp/articles/-/598381?display=full
日本の報道で、この方面からの批判は珍しいような。
"ピンクウォッシュとは、国の政策や企業の商品などにおいて、人権侵害などの不都合な事柄を覆い隠すため、LGBTQを支援する姿勢を打ち出して、良い印象を与えようとするイメージ戦略のことだ。"
戦争に利用される「ピンクウォッシュ」 イスラエルの"LGBTQフレンドリー"イメージ戦略とは
https://news.ntv.co.jp/category/international/8c25aec088084d3a93b2fa81b5bd8691
以前このように言ったけれども、「親子ほど年の違う相手との結婚」をまっとうな、つまり現代の視聴者が受け入れやすい恋愛に描こうとして、それでも取り去りきれなかったのがあの「嫌さ」だったんじゃないか。
現代と価値観が違いすぎるのだから、変に脱臭しようとせずさらっとやるほうがまだマシだったのでは……。
「佐々木蔵之介だからキモくない(普通だとキモい)」とか「佐々木蔵之介でもキモい」みたく言われているのを見たけれども、そういう問題か?
QT: https://fedibird.com/@kisadalog/112388662362095143 [参照]
創作怪談の中の鬱野、実際よりもいい部屋に住んでるんだな……。
https://championcross.jp/episodes/efaaa141a3855/
すべての差別に反対します(しかし、いったいどうやって?)。