補足。ジェンダーバイアスに基づく描写などを今回のように「わかる人にはわかる」に留めることそのものは即ダメなものだとは思わない。場合によっては冗長になることもあるだろう。しかし、「わかる人にはわかる『から』良い描写」というふうにしてしまうと話が違ってきてしまう。
もしあえて肯定的に言うとしたら、「ストーリーの本筋におおきくは関わらないような細かい場面でも、差別の実態に基づく描写が行き届いている」になろうか。
QT: https://fedibird.com/@kisadalog/112394227256650444 [参照]
医大の件があったので、久保田先輩が口述試験で落とされたのは試験官の差別意識のせいなんでは……と思ったら、実際にもそれを疑わせる話はあったらしい。
https://www.nhk.or.jp/tottori/lreport/article/002/40/
さっきやってた「ファミリーヒストリー」で、料理のできなかった寿美花江がその結婚当初、宝塚時代のファンに食事を用意してもらっていたというエピソードに以前話題になっていたエントリを思い出さざるを得なかった。「ファン」が生活や金銭をついやして役者を「支える」のはなるほどああいうことなのか。
https://anond.hatelabo.jp/20231113020407
すべての差別に反対します(しかし、いったいどうやって?)。