人が陰謀論を信じるにいたる理由、それがもたらす弊害は様々であろうし、記事にあるような「政治への関心と、正しさ(=正義の信念)への固執」ゆえ陰謀論につけいれられる、というのも当て外れの分析ではないと思う。わたしはある種の陰謀論は差別、憎悪感情に起因すると考えているが、それのみで陰謀論を説明できるわけではなかろう。
ただ、能登半島地震にまつわるSNS上で広まったデマを分析した先日の記事(https://www.asahi.com/sp/articles/ASS2Q3H55S2HUTIL02H.html)でも外国人への差別感情は見落とされていると感じた。なぜ注意すべきものとして「外国人窃盗団」なるものが出てきたか、一笑に付されず信じられたかといえば、差別を抜きにして語れまい。この社会では差別の危険性は見落とされているのではないか。
陰謀論(わけてもディープステート)を信じる議員、神真都Q代表者、元大使らに取材した記事。
陰謀論を研究する秦准教授は、かつてネトウヨだったという自らの体験も踏まえ、イデオロギーを問わず、政治に不満があれば「何か裏があるのではないか」と考えやすくなると分析し、"政治的信念は、陰謀論を生み出しやすいのだ。政治に全く関心がないのも問題だが、過度に入れ込まないバランス感覚が肝心と言える。"と述べる。この見解を否定はしないが、かつて自身も信じたという「在日特権」「闇のプロジェクト」は政治不信のみならず在日コリアンへの差別感情に起因するのではないのか。政治不信やバランスといった二項対立的認識のみでは陰謀論の危険性を十分に語れないと私には思われる。
https://nordot.app/1132542349855686931?c=39546741839462401
宮城県警は幹部クラスの人間が避難所を回ってビラを配るなどしてデマの打消に努めマスコミも報じたものの、続く第二回の記事では噂を信じた人間の割合が高いことを明らかにした東北学院大の調査が示されている。その原因は常日頃から存在する差別感情や偏見である、とぼかさずはっきり書くべきでは。
https://mainichi.jp/articles/20240126/k00/00m/040/081000c
東日本大震災時、宮城県警は3月22日の会議で流言飛語の対策を議題にしていたという記事。「犯罪が横行しているというデマを信じて、例えば、半壊状態の自宅に戻ったところで余震が起きた場合、2次被災につながりかねない」こと、そして体感治安が悪化すれば疑心暗鬼に駆られ、「自分も」と連鎖反応が起こることを懸念したと当時の県警本部長の談。
https://mainichi.jp/articles/20240126/k00/00m/040/047000c
すべての差別に反対します(しかし、いったいどうやって?)。