新しいものを表示

権力のないモテ、セクハラ被害につながりやすかったりするから辛いよな
私は学生時代モテなかったほうだけど、可愛くてニコニコしててモテモテだった同級生の女の子達が就職後みんな上司や同僚からのセクハラ被害に遭っていて、なんかもう、辛かったね。

ライフガード酎。Amazonで買ったキンミヤ焼酎をライフガードで割った。酎ハイについてわかったこと。それは「ジョッキにさえ入れちまえばうまい」。このジョッキ買っただけでおいしくなります。これもAmazonで購入です。田舎はAmazonしかないっすね。

Switchでいちばんプレイしたソフト、案の定というかアケアカグラディウスだった。まあ一時期毎日練習してたしなぁ(いまはグラディウスVやってるけど)

Nintendo Switch 2023 ~今年の振り返り ~ year-in-review.nintendo.com/en

そもそも、デモもボイコットも特権を持っている人しかできない仕組みになっていて、できない人に何度も罪悪感を与えるだけなんだよね。

私もこの投稿をインスタでシェアしてしまった1人なのだけれど、ほんと何も考えずやってしまったなと反省しかない。

みんなそれぞれ時間やお金や体力をなんとか工面して抗議運動に参加していて、だから決して余裕があるわけではないのは分かるけれど、だからといって、そこにある「差違」を無視・軽視していいわけじゃないと思うし、その「差違」を障害者自身の努力や工夫で乗り越えるようにアドバイスするのはひどい。

スレッドを表示

インスタのストーリーズで流れてきた「障害のある活動家のためのプロテストガイド」
instagram.com/p/CzvEtG_yv_0/?i

デモやスタンディング以外にもやり方はいろいろあるよ、と共有してもらえるのはありがたいけれど、障害者に対して一方的に自己責任論を押し付けてる感じがしてひどいと思った。

コープの「発酵バターのショートブレッド」が魔性の食い物すぎる。1/3くらいがバターでできてるのでひとつ食っただけでも小さいわりに重い一発をねじ込まれるのだが、バターの香りに誘われるがままに食ってると気づいたら食い尽くしてる。そして食った後の唇のアブラギトギト具合に戦慄する。おまえこんな食感でこんなんなるん?!?!?! なお高い(2本ずつの個包装×6の12本で300円オーバー)。

マクドナルドもバーガーキングもスターバックスも利用しないし、PUMAは一時期買ってたけど今はほとんど買ってないし、ZARAも全然買ってなかったのでボイコットしても自分の生活にほぼ影響なし!と思ってたんだけど、セブンイレブンはよく利用していたので正直ショックを受けている。
私は「企業のやってることおかしい」「理念が合わない」と思ったらわりと素直に買わなくなるんだけど、つい最近まで楽しくお買い物してた企業が……。
「えっ…そうなの……知らなかった…私お金落としちゃってたよ…」という自分の消費行動がイスラエル軍支援をする企業に入ってたという後悔、そして今までそれを知らなかったことへの恥ずかしさ。

セブンイレブンは各国で運営してる会社が違うとはいえ、それを言い訳に自分を誤魔化せない。我ながら面倒くさい性格だけどしょうがない。

「ハリウッド監督のスティーブン・スピルバーグは、彼の所有する慈善団体である「正義の人財団(Righteous Persons Foundation)」を通じて、ADL、Birthright Israel、The Israel Experience、そしてシェイク・ジャラーの不法入植地に建設を行っているエルサレム財団に資金を提供した」 twitter.com/Lowkey0nline/statu

私は以前に「文が鮮明ですねえw」みたいな言い方は差別だからダメだと主張してましたが、それはこういうことです。「私はリベラルだから」と思ってるなら甘い。差別主義者の邪悪さに限界はありません。 twitter.com/tama6shud/status/1

自らの取り組みを「反ユダヤ主義や、あらゆる種類の憎悪のない世界を目指し、歴史を記録する取り組み」と言うのなら、いずれは今回の、いや、イスラエル建国から続くイスラエルの、「憎悪」を生み出しつづける愚行も、記録してくれるのだろうか。スピルバーグは。この「のだろうか」が反語にならないでくれればよいのだが。

ハマス攻撃は「ユダヤ人に対する筆舌に尽くしがたい蛮行」 スピルバーグ監督
cnn.co.jp/amp/article/35212408

スレッドを表示

その「舗装に使われた墓石」を、ユダヤ人の受難に関する映画のラストカットに使った映画監督がいるんだが、まあその発言にはがっかりしましたね…
twitter.com/hayakawa2600/statu

おれは仕事に戻るぞーッ!ジョジョーッ!
(なおジョジョはほぼ1部しか知らん)

きのこたけのこ論争、そろそろ第三の選択肢が必要な気がする。きのこの山、たけのこの里、ときたら次は「つちのこの森」とかだろうか。

(実はそんなことで気を紛らせなければキレそうなくらい今日の仕事のストレスががが)

しかしなぜネット民はきのこたけのこ論争(もしくは戦争)がこうも好きすぎるのだろうか。
なお、わたしはこれを選びます

ただの偏見かもだけど、性的マイノリティを差別したい人の中には、どの程度かわからないけど、自分が性的マイノリティであると気づけた人、自分をうまく規定できた人に対する嫉妬ややっかみを深いところで持ってる人、「確立した自我」を持つ人への恐れや理解しがたさを持ってる人とかいたりするのかな、とも思う。

スレッドを表示

自分が性的マイノリティであることに大人になってから気づくこと、あるいは思春期を過ぎてもわからずに迷いつづけることなどをもって「はじめから性的マイノリティである人間などいない」とか「性的マイノリティは別の性的マイノリティから影響され『感染』する」みたく言うの、個人的には間違ってる感じしかしない(もしかしたら性的マイノリティを差別する人の考えがこうだ、というおれの認識が間違ってるかもだけど)。
それは自分が性的マイノリティについてほんのわずか、ごま塩程度でもでも知識を持つ機会に恵まれたからでもあろうが、それ以上に、「自分のことって、大人になってから気づくことってめちゃくちゃ多くね? どころか中年くらいななってもわからんことやたらなくね?」っていうふうに思ってるからだ。
しっかりした自我がわりと早くからあって、自分はこうだ、と理解したり提示できる人なんてそうそういないだろうし、ね。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。