新しいものを表示

(そして「坂本龍馬と自分を同一視」を「坂本龍一と自分を同一視」と入力しまちがいそうになった。坂本龍一なら許せる気が、っておい)

坂本龍馬と自分を同一視して「○○の坂本龍馬」と自称しだす人は特にヤバい

戦国武将、維新の志士、島耕作、この辺りに憧憬ある奴らは大体特大地雷。

島耕作はおじさんにいつだって大人気ですよこち亀みたいな位置で。とおばさんは言いました。

【新連載】あゝ、荒野 - 原作:寺山修司 作画:バロン吉元 / 第1話 新米 | コミプレ|ヒーローズ編集部が運営する無料マンガサイト viewer.heros-web.com/episode/2

しかし当然のようにこういうシーンはある。昔だったら「セクハラだ」だったのが今は「ポリコレだ」のパターンもある、という感じ。「今はこんなこと言ったら怒られちゃう(笑)」みたいな感覚が共有されてて漫画家もそれを一種の風刺のつもりの定番の笑いとして使う。反差別は、江原由美子の言う「からかい」の対象になっている。意識されるようになっているだけ進歩、みたいに言う人もいそうだけど、いい加減「反差別を嗤う感覚の方を逆に嗤う」くらいのものは出せんのかね…。

スレッドを表示

『ダンダダン』のアニメが面白く、原作マンガが無料なのでつい読み進めてしまった。妖怪になる悲しい理由がある、というのは『鬼滅の刃』の影響か。て鬼滅についてはアニメ一期をみただけの知識しかないが。

 アメリカが80年経って「原爆投下が間違ってた」と考える人のほうが大多数になったように80年くらい経ったら「あのときのイスラエル支援は間違っていた」と総括してくれるだろうか。今判断してくれ。

中川さんは北海道札幌市生まれで親近感が。といっても札幌で暮らした時期はそれほど長くないのだけど……

スレッドを表示

ぐりとぐらの文章を担当した中川さんも鬼籍に。さみしい。絵を担当した山脇さんが亡くなったのは一昨年でした。
読むとホッとして大人でも楽しい絵本を作ってくれた人たちだった。
福音館書店 (@Fukuinkan_PR)

この「ツイッターはPvP」発言はホントげんなりしたよね。いやおれもまだ厳選したTLならばツイッターは見るにたえる場所とは思っててちょこちょこ見てはいるのでこんなこと言えたたちばじゃなぃだけども。

techno-edge.net/article/2024/0

「Xは対戦型ソーシャルメディアだ。X is the PvP of social media」(2024年2月)

某社、滞納分入金してサイトで反映されてるのに督促の電話がやたらくる。
いや滞納してたおれが悪いのだが。

ごぼうの党、「老人の保護より若者への投資を」という姿勢だったのでよりストレートにあかんとこだった

スレッドを表示

もっとも「ごぼうの党」も参政党とほぼ変わらんかったような気がするが

スレッドを表示

参政党の重要視するものが自然な身体性だから反ワクチンやトランスジェンダー差別に走る、という話もあるらしい

bsky.app/profile/keroko8435.bs

参政党はマーケティングが比較的ちゃんとしてると思う
子育てしてる都市部のお母さんに響く情報をちゃんとコントロールしてビラに載せてるな〜って感じ
神谷にはおっさんファンが来るのか?知らんけど…

スレッドを表示
古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。