さんぽ道の

名前にキクがつくけれど、キクっぽくなくてアネモネっぽい
調べてみたらキンポウゲ科だった🌼

目覚ましを4時半に設定してるのに、まだ眠れない…⏰

写真は、さんぽ道の

花柱(雌蕊)が見えて、その奥に黄色い葯(雄蕊)が見えて、それとは別に、雄蕊に小さい花弁がくっついたみたいのが見えて、この花弁がくっついたみたいなのは何だろう?、と…🙄

スレッドを表示

夕方の (酔芙蓉)

ひらいた花はすべて白色、萎んだ花は濃いピンク色…
ひらいたピンク色の花はひとつもなくて、不思議に思えた🙄

だと思うけど、もしかして…とGoogle先生に尋ねてみたら、やっぱりムラサキシキブも提案される。。

の実✨
実をあけると、タネがパズル状になっているのがおもしろくて好き

夕さんぽ
道に若い毬栗が落ちていた🌰
あらためて見ると、すごいトゲトゲだ😆


の果実は毛だらけだな…
と思いながら、そういえば、記憶がリセットして毎年「毛だらけだな」と思ってるような気がしてきた

の果実を初めて見た

街中のワルナスビは花が咲いているころには草刈りされるから、いつものさんぽ道では見たことがなかった
「ワルナスビ」の命名は牧野博士

の果実

花数のわりに果実は少ないから、この日は1つ見ることができてうれしかった


似たような近縁種がいろいろあってわたしは同定できないけれど、
「わたしの散歩道にあるのはツリガネニンジン」と教えてもらったので、これはツリガネニンジンということにする

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。