新しいものを表示

パプリカの風味で気づけよって感じなんですが、カイエンヌペパーのつもりでちょびっとしか入れなかったんで、「なんか違う」くらいしかわからなかった……。

スレッドを表示

先週末にやったトマト煮込み、カイエンヌペパーを振ったはずなのになーんか辛くないなと思ったら、さっき理由が判明。パプリカ入れてた💦

大きいプロジェクトが決まったからハーゲンダッツ食べちゃったし飲み残しのワイン60mlで乾杯しちゃう。🥂

かーこ さんがブースト

2、30年前にフロム・エー見てバイトの面接行ったら普通に反社のフロント企業だったってことがあったので、いつだって戻れない道はすぐそばにあるんだと思う。

かーこ さんがブースト

出先から早めに直帰できたので、期日前投票してきた。日曜は家族の用事で外出予定で、何時に帰れるかわからないし、投票所は駅と反対方向にちょっと距離があるので、間に合っても日没後だときっと面倒くさくなっちゃうと思うんですよね。

かーこ さんがブースト

俺も猫はさん付けしちゃうな
しゃしゅけしゃん!!!!どちたんでしゅか!?!とか言ってる
サスケはどうもしてない どうかしてるのは常に人間

書類のなかでもわりと定型なもの、決まり事を入れなければいけない礼儀的なものは、AIに向いていそう。

AIどんどん進化して、どんどん利用されていくな……。そのうち仕事の企画書も報告書もAIで済むようになるんだろうか。ひょっとしたら同僚がもう使っていたりして。

これ、前からあったのかもしれないけれど、長年アシュフォードのダイアリーを愛用してきたので、存在に気がつかなかっただけかも。いつもと違う店で、いつもと違う商品の並びをみているだけで、発見があるのかもしれない。

スレッドを表示

昨日の有隣堂で買ったのは、システム手帳用の来年のダイアリー。これが、まさに前から、こんなのが欲しかったと思っていたものだった。普通の月間ダイアリーは、見開き1か月でめくると次の月なのにたいして、これは次の見開きがノートで、その次が翌月というふうに、ダイアリーとメモ帳が交互になっている。
普段、月間ダイアリーに書ききれないもの、たとえば打ち合わせの行き先とかは、別に週間ダイアリーも入れてそちらに買いているんだけど、メモスペースが必要な時とそうでない時の差があるので、不必要なまでに手帳が膨張して困っていた。メモ欄がダイアリーと離れるのも不便だし。
これならすぐ後ろで、しかも必要に応じてメモ用紙を追加もできるので、使い勝手最高 :yattane:

昨日、恵比寿アトレの有隣堂に入ったら、文房具コーナーの紙ものが充実していた。また行きたい(本も買いました)。

今日は箱根駅伝予選会だった。ありがたいことにうちのチームはシードなので、純粋に楽しみとして見られた。ただレースそのものは、スタート時点で気温23.5℃・湿度が高いという、近年で最悪と言われるコンディションで、棄権者が八人も出、それ以外にも波乱相次ぐもの。
季節外れの陽気のなかでハーフマラソン走るのは苛酷すぎるから、もっと開催時期を後ろ倒しにできたらと思うけど、そうすると本戦までの期間が短すぎてしまう。かといってスタート時刻を早めるのは、前泊しないといけないチームが増えてしまう。

走った選手10人の合計タイム、本戦出場の10位と予選落ち11位の差が1秒というのは、なかなかの衝撃(過去に例はあるけれど)。まさに「その一秒を削り出せ」。

Blueskyに以前上げた写真にいいねされているので、ちょっと見に行こうとしたら、PCブラウザからはぜんぜん入れない。

かーこ さんがブースト
かーこ さんがブースト

高知・南国市に爆破予告メール、17時間以上気づかず最も早い予告時間過ぎる…今後は「定期的に確認」 : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/national/2024101

爆破予告は余裕をもって(?)

先日もTwitterで、昔の芸術をつぶやくというふれこみのアカウントが、ある事件についての間違った情報をツイートして、リプライ欄が「そうなんだ! ひどいね!」の大合唱になっていた。そしてアカウント主は、「それは違うのでは。ソースは〇〇」という反論はスルーして、「そうなんだ! ひどいね!」にはいちいち「そうでしょう! ひどいよね!」と返事していた=煽っていた。問題はその間違った情報というのが、特定の民族や宗教への憎悪を持たせるような内容だったこと……。

スレッドを表示

先日、『チ。』についての長文の考察が流れてきて、「なげーよ……」と思いつつも読んだ。わたしはこの分野の研究者でもないし、そもそもこのマンガ/アニメを見てすらいないので、本来はあまりこれについて語らないほうがいいのかもしれないけれど、そういう研究者と物理的に近いところに生息しているのと、この問題とくしくも無関係ではない立場になっている(だから本当は一度読んでおくべきでだと思う)。
そういう身で想像するに、ひょっとしたら批判する側の立場はたとえていえば、「ある歴史上の事件が発端は日本人のせいだと世界で誤解されていて、日本人研究者やらジャーナリストやら外交官やらが、一生懸命調査し研究しアピールして、ようやく濡れ衣が晴らせたと思ったら、ハリウッドが『日本人のせい』ととられかねない映画を作っちゃって、しかもそれが出来が良くてすごく面白くてヒットしている」のを見たときの徒労感、みたいなものじゃないだろうか。
もちろん、わかる人はわかるのかもしれないし、最後まで見ればきちんと説明されているのかもしれない(そうらしいという話も聞く)けれど、世間はそこまできちんと見ずに、「そうなんだ! ひどいね!」と思い込む人がたくさんいるので……。

かーこ さんがブースト

iPhone16のカメラがすごい。夜景モードとか設定しなくても、月の傘の微妙な色合いも、水に映るあかりも、木々の暗い緑も表現してくれる。これでシャッタースピード4秒くらい。     

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。