★提案・要求・命令・主張を表す動詞の目的語となるthat節中のshould
insist(主張する・要求する)/ suggest (提案する)/ propose(提案する)/ demand(要求する)/ order (命令する)/ request (頼む)/ recommend (勧める)/ advise(勧める)/ desire(切望する)/ ask(依頼する・求める)/ require(要求する)/ decide (決定する)/ urge(主張する)
・that節中にshouldがなくて動詞の原型だけを使う場合がある
・↑の動詞の名詞形でもshould が使われる
ギリギリ覚えられそうだけどあと3つ増えたら無理
TOEICに出そうな動詞、他にも何かあったかな
#TOEIC
廃品投棄場のエネミーたちからレトロみを感じる。ネットの考察によると、OMORIの舞台になっている年代は2000年前後らしい。確かにそうだ!今の高校生は「遅い」とダイヤルアップが結びつくはずもない笑
#OMORI
世間一般では、違法なイラストを踏んでしまうことはめったにないだろうから使っちゃえという認識なのか、それともDLしたのが違法な画像だったとしても、有名サイトからのDLだから責任はとらなくてもいいと考えているのか、そもそも別サイトから無断転載する投稿者がいる可能性が全く頭にないのか、どうなんだろう?
https://www.ac-illust.com/main/terms.php
前も書いたかも知れないけど、脳の病気だとして、
・状況により症状が出たり消えたりするのはなぜか?
・折れ線型自閉症の発症メカニズム
・自閉症者の割合が短期間のうちに激増したのはなぜか?
・生涯を通して症状が少しずつ良くなっていく
・脳に病変が見当たらなくても症状が出ることがあるのはなぜか?
この辺りをどう説明したらいいのかな。
#自閉症
TOEICの勉強=病院食は言い得て妙🤣
5年も勉強ってすごいな、結果を出しているところも
こちらはまだ開始1ヶ月だけどすでにしんどいぞ…
https://www.eikaiwanshin.com/tc_tsumaranai/
「症状の原因はうれしいことである」
当然のように人に突っ込まれたので説明を試みたけどうまくいかなかった。
この説を裏付ける根拠といえば、
・症状がはじまる直前の出来事を探ると、本人にとってうれしいはずのできごとが起こっていたことが判明する。すると、症状が弱まったり、消えたりする。あるいは、原因の出来事が繰り返し記憶から消えたりする。
・原因に関係することへのうれしい気持ちを作るのが難しい。あるいは、眠気やあくびや身体の変化が起こる。この「感情の演技」を繰り返すと、長い時間をかけて何らかの好転が起こる(ただし、必ずしも改善したい症状から良くなっていくわけではない。)
そもそも症状が起こった直前の出来事を探るという発想自体一般的ではないから、簡潔に説明って無理だなこれ。
#メンタル不調
#幸福否定
続報ずーっと待ってた!
来年の5月まで生きる楽しみができた😭✨✨
https://www.nintendo.co.jp/zelda/totk/index.html
Xにはない絵文字リアクション機能が好き
料理 / ガーデニング / 家庭菜園 / 散歩
性格診断 / #幸福否定 理論 / 超常現象 / 発達障害者の処世術 (ASD傾向、診断名ADHD)
和声法(休止) / 読書 / 英語学習 / ゲーム
フォロータグ
#マストドン園芸部
#マストドン家庭菜園部