電車から車イスで降りるとき、車イスって車両と同じで、ドアの横にいるからと垂直に曲がって降りることはできないわけで、しかも、降りる駅ではスロープを持って待ち構えている駅員さんがいるわけで、絶対に降りないといけないわけです。
で、ドアの左横に待機しているとき、車イスは車両の中央部に向かって進まないといけないのですが、これに案外気づかないひとが多くて、あまり道を開けてもらえない。
以前、次の駅で降りるとなったとき、こっちを見てくれない人にわかるように手を上げて、「すみません、降ります!」と言ったら、斜め前の人が、「なに?」って聞き返す。「いや降りるんです」「だれが?」「わたしが」「それで?」「なので、道を開けてほしいんです」と、落語の珍問答のようなことになった。実話です。
仁藤夢乃さんが、就活で使えるスーツ(9号、Mサイズ)と、成人式の後のホテルでの同窓会で着られるワンピース(Mサイズ)譲渡募集していて、譲ってくださる方はColaboまでご連絡をとのことです。
成人式で振袖を着たときに履く靴と鞄、髪飾りやファーも譲渡募集してるとのこと。
譲っていただける方がいたら、ぜひお願いします!
連絡先↓
https://colabo-official.net/support/support-2-3/
この犯罪行為はこの間の『私のからだデモ』でも話があって、栃木のブランド苺の農家だとそのとき言っていた。技能実習生というと「コスパのいい商品を作るために人件費をタダ同然に抑える」みたいな印象があるひとも多いかもだけど、そうとは限らなくて、かの有名な今治タオルも何度も「現代の奴隷制度」の利用を訴えられている。
https://www.asahi.com/articles/ASS7233WWS72PFIB00GM.html
イギリス在住イスラエル人でエクセター大・欧州パレスチナ研究センター共同所長のイラン・パペさん「パレスチナという土地にユダヤ人国家を押し付けるという入植者植民地主義のシオニズム計画に基づくイスラエル国家は崩壊に向かっています。私の考えでは10~15年で没落するでしょう」
なぜイスラエルは苛烈な暴力をいとわない国家になったのか? 長く迫害されたユダヤ人の矛盾、イスラエル人歴史家に聞いた
https://nordot.app/1236210441196290377?c=39546741839462401
この発言の根拠が世界の心ある人々によるイスラエルボイコットや国際機関からの否定だというのも大きい。
不十分にせよ良識の声はちゃんと現実に波及している。それこそ「微力だけど無力ではない」んだね。
こんな酷い話があるか。
(東京新聞の池尾さんの呟きより)『11月にブラジルに強制送還された日本育ちの20歳女性。母国に着いた後3日にわたり空港から出られず、空港のベンチで過ごしていたと証言しました。
現地に身寄りがなく所持金もない女性に入管は何らの支援もしていませんでした。
法務相は「適切な対応だった」と…。
』
(東京新聞の記事より)『 11月8日夜に強制送還され、ブラジル南部サンパウロの空港に9日夕(日本時間10日早朝)に到着。しかし、在日ブラジル総領事館に一時的な宿泊先として勧められたNPO施設に空きがなく、12日朝まで空港内のベンチで過ごした。「バッグなどを盗まれないよう、警戒して眠れなかった」と話した。
所持金は支援者がカンパした2万円だけ。空腹をクッキーでしのいだ。交流サイト(SNS)で、幼少時に施設で別れた弟の名前を発見。弟とその養父母の元へ、サンパウロから16時間かけてバスで移動した。今もこの家庭で暮らす。「とてもつらかった。精神的な傷を受け、治療を受けている」と明かした。 』
「精神的な傷、治療を受けている」母国に身寄りがないのに強制送還 行くあてもなく空港のベンチで3日間…:東京新聞デジタル https://www.tokyo-np.co.jp/article/373656
私の両親の故郷は田舎だったので、本格的な空襲には会わなかったが、すぐ近くに航空隊の基地があったので、それた焼夷弾で全勝した家や、燃料タンクが落ちてきたりしていたらしい。一番かわいそうに思ったのは、父の兄の友人が焼夷弾の直撃を受けて、両手を手首からスパッと切断されたこと。戦後口に筆をくわえて字を書く練習をしていたとか。そこで空襲被害者に補償はなかったと聞いて、なんで?と尋ねると、「そこまでしたら国が潰れる」と言われ、なんとなく納得していた。しかし全国にこのような被害者や死傷者は沢山いたわけで、軍人だけが恩給をもらえるというのは不公平すぎると思うようになった。が、そのような人たちも大半は鬼籍に入られただろう。死ぬのを待っていたとしか思えない。ガザの少年の写真を見たので思い出して書いた。
#ニュース #政治 #年収の壁
"4団体の共同要望書ではこの状況が「ひとり親の働き控えや経済的自立を阻害している」ことに加え、「困窮ふたり親世帯の子どもに対する給付制度がない」として、次の3点を求めました。
1)児童扶養手当の「所得制限の壁」の大幅な引き上げ
児童扶養手当の一部支給の所得制限を年収590万円(私立高校無償化ライン)まで引き上げてください。全部支給の所得制限を年収385万円まで引き上げてください。
2)児童扶養手当の増額
児童扶養手当の全部支給の月額を、少なくとも1万円増額し、45,500円から55,500円にしてください。子ども2人目以降の加算額も20,750円としてください。
3)困窮ふたり親世帯に児童手当の上乗せ支給
困窮するふたり親世帯等への新たな給付金制度として、年収590万円までの世帯の子どもへの児童手当を、少なくとも月額1万円上乗せして支給してください。
"
「がんばるほど見捨てられる」 ひとり親の「年収の壁」見直しを 子どもの貧困対策に取り組む4団体が要望 | 生活ニュースコモンズ
https://s-newscommons.com/article/6104
東京、救急車ひっ迫アラートが出てる
東京消防庁 |
https://fireap.tokyo.dsvc.jp/data/html/notice/190/ja.html
インフルエンザも流行ってるけど、コロナもぎゅいんと増えてるね
新型コロナ・季節性インフルエンザ・RSウイルス リアルタイム流行・疫学情報
https://moderna-epi-report.jp/
氷河期世代は非正規雇用の繰り返しばかりで社会経験を積む機会を失っているのでは、
ということが先日話題になったけど、
自分を振り返ってもそう思う。
あと思ったのが、そういうの一昔前は「町内会」とか「PTA」とかが担ってたんじゃないかな、ということ。
いまはそういう活動も、お金を得るための労働に忙しすぎて力を入れるのが難しい。
意見の違う人と話し合って擦り合わせて結論を出すとか、多様な人の存在を想像しながら決断をするとかの経験をすることがとてもしにくくなってるんじゃないかと思う。
昨日の「私のからだデモ」での、わたしのスピーチ(一部省略)を以下に掲載します。
――
今日のこのデモは、日本社会でSRHRを実現するために、開かれました。
SRHRは、Sexual Reproductive Health and Rights の頭文字をとったもの。性と生殖にかんする健康と権利、という意味です。
このSRHRという言葉が必要になったのは、とりわけ社会の中で弱い立場に置かれる人たちが、性の健康を奪われたり、生殖についての健康を守られなかったりしてきた歴史があるからです。生殖をしたり、しなかったりする権利を奪われたり、自分の性を生きる権利を否定されたりしてきた人たちがいるからです。
だから、SRHRというこの言葉には、性と生殖の健康と権利を奪われてきた人たちの歴史と、その歴史を変えるために闘ってきた人たちの歴史が、刻み込まれています。
そして今日、わたしは、いや私たちは、その歴史に新しい1ページを付け加えることになった。それは、誇らしいことであると同時に、悔しいことでもある。
なぜならそれは、私たちがまだまだこの言葉を必要としなければいけないということだから。
2振りの名刀そろう特別展、観覧は事前予約で抽選 足利市立美術館 [栃木県]:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASSDF0Q09SDFUUHB004M.html
(上嶋紀雄 2024/12/14 9:00)
>観覧は午前10時~午後6時の間に1時間単位の枠を設け、1枠あたりの入館者を最大140人程度にする。予約は専用サイト=QRコード=で受け付け、今月20日まで。1日あたり1枠(複数日可能)を申し込める。当選は1枠のみで、抽選結果を今月末までに登録したメールアドレスに送る。枠に空きが出た場合は、1月中に2月分、2月中に3月分を先着順で予約を受け付ける。
>休館日のうち4日間を「市民の日」とし、市民が予約なしで入館できるようにもした。
大阪歴史博物館 特別展「-全日本刀匠会50周年記念-日本刀1000年の軌跡」を開催します | 地方独立行政法人大阪市博物館機構のプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000070.000135074.html
(大阪市博物館機構 2024年12月13日 15時30分)
>大阪歴史博物館では、令和7年(2025)4月4日(金)から5月26日(月)まで、6階特別展示室において、特別展「-全日本刀匠会50周年記念-日本刀1000年の軌跡」を開催します。
>本展は、国内最大の現代刀匠たちの団体である全日本刀匠会が設立されてから50年を迎える節目を記念し、1000年を経て現代へとバトンが受け継がれる日本刀の世界をご紹介します。
古伯耆安綱も出るみたいだけど基本現代刀匠展かな?
妻が子ども連れて実家に帰っちゃった後SNSに悪影響受けて「連れ去りだ!実子誘拐だ!」って攻撃してたモラハラ夫が自分の加害性を自覚して変わっていった話、希望があるな
世の中には変われる人もいるのね
https://toyokeizai.net/articles/-/846236
#私のからだデモ in大阪に参加しました
想定より人が集まったとかで、これじゃデモになっちゃうじゃんデモ申請してないでしょって警察がごちゃごちゃ絡んできて、ちりぢりに分断された行列がまるで家父長制や権力に蹂躙され続ける弱い立場の人々のからだそのもののようで、無惨で、憤ろしかったです
けれども小雨が止むのを忍耐強く待ってから再開されたスピーチはどれも力強くてパワフルで、あらゆるマイノリティのからだと心と性と生のあり方に寄り添うもので、国に求めたいことは?と問われてみんなの間でメガホンが引っ張りタコになる場面は熱くて、参加してよかったと心から思えました 第2回お待ちしています…!
参加、連帯したすべての方々が今夜暖かいところで、安心してお休みになれますように お風邪を召されませんように
#MyBodyMyChoice #フェミニズムはあらゆるルーツの人とともに #TransRightsAreHumanRights
ニュースになったの嬉しいですね!素晴らしい👍 https://mainichi.jp/articles/20241213/k00/00m/040/294000c
今入管の本を読んでて、入管の取り締まりが異様に厳しくなったのはオリンピックが関係してると認識していたし実際そうなんだけど(「治安」の理由)、労働問題の側面で「非正規滞在者を一旦締め出して、非常に安価(しかも逃げられない)で期限付き(定住できない)で権利を保証しなくてもよい(過酷な労働環境や性加害も見逃される)技能実習生」を労働力として受け入れたい、そこにはアジア出身者への蔑視がある、という点をあげていて、グロすぎて怖かった。実際1997年から2006年までの約10年で、非正規滞在者と技能実習生の統計はほぼ変動がなかったんだって。
歌仙さんラヴ(へし歌メイン雑食)細川組へしおて/じじたぬ。🎤乱寂/幻帝/1418等。HQ牛天牛他白鳥沢。TBF殤不患受け等。94右ウス/ロド/サテヨモ等。WEB小説サイトR18『唐草銀河』管理人。創作中心雑多垢。