今回のスイス旅で衝撃だったこと。
スイスのヴァリス州の名物は?と聞いたら「コレラ」って名前の料理だという。19世紀だかにコレラが流行った時、外に出られなかった人たちが貯蔵していた食材だけを使って捻り出した料理だそう。えー・・でもそれコレラって名前にするのすごくないですか?「今ならコロナね!うふふ」って(いやそれ笑えない)。でも病気の名前を料理につけるか?!食べたら疫病にかかりそう😅と言いつつ、美味しくいただきました。
旧東ドイツの料理「死んだおばあちゃん」とか「冷たい犬」も相当だけどね!!
雇い止めされた方々はファンド採択、どんな思いだろうね。
今いる方も使い捨て、、モニョモニョ。
昔は、景気変動に応じて増減する累進所得税や生保等の社会保障給付をビルト=イン=スタビライザー(自動安定化装置)と呼んで、その機能の積極的意義を説明したものだけど。
最近は「消費税は安定財源」をいいことみたいに言うんだね。これ、景気に関わらず同じ規模の税負担をかけ続けるって、真逆の話をしてる。むしろ、消費税(正確には、付加価値税)の制度としての性能の悪さを表してるんだよね。
なんだか変なの、って思う。
@hyoyoshikawa ガチでした。
「松野官房長官は記者会見で「当該記述は有識者が執筆したものであり、政府の見解を示したものではない」と答えている」
https://digital.asahi.com/articles/ASR916WCLR91UTIL020.html
報道ステーション、関東大震災の際、朝鮮人虐殺を行った側の子孫による証言と検証特集。
流言を信じて、血気盛んに朝鮮人を殺すのだという村人たち。犠牲者は東京から逃れてきてたまたま村に迷い混んだ24歳の朝鮮人。記録によると滅多刺しだった模様。
正力が新聞で朝鮮人のデマを回したのはしってたが、報知とほぼ同内容の国の電報は初めて知った…国、思い切り関与してる…
虐殺は自治会長によって詳細に記述された。現在。自警団を指揮した自治会長の子孫は、今も一人犠牲者の慰霊を続ける。ツイッターのころからXになったいままで、ネットには地震のたびに冗談という言い訳で「井戸に毒が」と投稿され続ける。
問題が今日まで続いていること、流言に政府が関与していたこと。それらを浮き彫りにしたよい特集だった
朝鮮人、中国人虐殺については、100年前の今日組閣された山本権兵衛内閣が隠蔽方針をとり、内務省トップだった後藤新平が差配したから、道理で今の政府が自信たっぷりに記録がない、といけしゃあしゃあと抜かすか、この理由がわかった。
恐らくレクも受けていたんだろう。
山本内閣から1世紀、ずっと隠蔽するのが日本の姿勢。警察トップだった正力松太郎を後藤が読売のトップに据えたのも、恐らく間違いなくその流れ。そして正力は、、、
改めてため息でる。
これ内閣府のサイトなんですけどね。じゃあこの中の記述は資料もなしに書いてるということですか。官房長官。
報告書(1923 関東大震災第2編) : 防災情報のページ - 内閣府
「第4章 混乱による被害の拡大
関東大震災時には横浜などで略奪事件が生じたほか、朝鮮人が武装蜂起し、あるいは放火するといった流言を背景に、住民の自警団や軍隊、警察の一部による殺傷事件が生じた。流言は地震前の新聞報道をはじめとする住民の予備知識や断片的に得られる情報を背景に、流言現象に一般的に見られる「意味づけの暴走」として生じた。3日までは軍隊や警察も流言に巻き込まれ、また増幅した。
https://www.bousai.go.jp/kyoiku/kyokun/kyoukunnokeishou/rep/1923_kanto_daishinsai_2/index.html
まだ小学校低学年だったと思うが、「国鉄がストで電車が走らない」「人が線路を歩いている」とどこで聞いたのかも忘れたが、それを聞いた。当時うちにテレビはなかったからおそらく親が言っていたのだと思う。
これはチャンス、とばかりに斜め向かいの一つ学年が上の友達を誘い、近くの国鉄の線路まで行って柵の隙間から入り込んだ。レールに耳を当てて「おー、電車走ってない」とか、普段は入れない静かな線路の広い空間に大いに興奮して遊んでいた。
しばらくするとストではあるもののさすが国鉄、黄色いヘルメットの保線のおじさんたちが線路沿いに歩いてきて「君たち、危ないから線路に入っちゃダメだ」と怖い顔をしていうので、「でもストで電車走んないんでしょ」と今思えば生意気なガキっぽく反論したわけであるが、保線員のおじさんは苦笑しながら「でもダメ。またすぐ電車は走る」といい、我々がすごすご線路から撤退するのを立って眺めていた。
国鉄ストの思い出。70年代、昭和である。当時の国鉄の客車の床は新聞紙やら菓子袋やらゴミだらけでタバコの吸い殻の焦げ跡でいっぱいだった。
海洋投棄された「処理水」という名の汚染水に関して、此れまで記事にしてきたQ&Aを東京新聞がまとめて掲載。
特に重要なのは以下のQ&Aだ。
------ 記事引用 ------
Q タンクで保管中の処理水は全てが十分に浄化できているの?
A いいえ。多核種除去設備(ALPS=アルプス)の稼働当初は不具合が頻発し、汚染水の発生量も今より数倍多く、東電は十分な浄化よりも素早く処理することを優先しました。現時点でタンクに保管している約133万トンの処理水のうち、約7割が浄化が不十分で、トリチウム以外の放射性物質も国の排水基準を上回っています。(8月8日公開)
------ 記事引用 ------
「汚染水はALPSでトリチウム以外キレイに処理されているのでトリチウムだけ監視していれば問題無し」とする、政府と東電によるいわば「トリチウム陽動作戦」のウソを指摘している。
---
原発処理水の海洋放出 Q&A そもそも汚染水とは?トリチウムって?監視は?:東京新聞 TOKYO Web https://www.tokyo-np.co.jp/article/274197
これ流れてきたけど、アナウンサーがストは労働者の権利だって言ったら「踏み込んだ発言」とかいって称賛されるという日本の状況、ガチでヤバくない…??一体どうなってんの🙄もしかして国民には「権利」があるという事実、テレビで言っちゃダメだったりする…??
https://news.yahoo.co.jp/articles/a3122f88f7ea6e50281da20a2dbc93c3979b12db
松野官房長官の関東大震災の際の朝鮮人虐殺についての発言、さすがに超保守派の韓国現政権からも抗議されたようだ。
ただでさえ、「アルプス汚染水」流出を認めたことに韓国政府は激しい批判を市民から受けている。この上、「朝鮮人虐殺の記録はなかった」を認めるとなると、これは韓国政府の正統性が崩壊する。
それはともかくとして、このような明白な「歴史的事実」に関して大嘘をつく、当の政府が「原発汚染水は安全になった」と断言したところで、誰が信用できる?
どうもメディアは「反中」によって汚染水問題をとにもかくにも「抑圧」したいようだが、中国は日本の貿易相手国として、25・2%で1位。米国は14.1%、ASEANの14.9%のさらに下である。米国にとっても最大取引先は中国(20%)、日本は5%に過ぎない。
日経などはインドへの移転を仄めかしているが、現時点では4.4%のオーストラリアにも及ばず「その他」である。これは2004以来の長期の趨勢であり、当面この傾向は進みこそそれ、逆転することはない。
しかも米国は中国と全面的に敵対関係に入る気は毛頭ない。
となると、日本の生きる道は中国を含めたアジア全般との友好関係にしかない。
つまり米追随の「アジアからの孤立」は破滅への道と意味するのである。
コンビニなど別業界の労組関係者らも集まり、「ストライキを支持します」と書かれたビラを配ったり、横断幕を掲げたりした。
61年ぶり大手百貨店でスト「日本でびっくり」「雇用確保してあげて」 : 読売新聞オンライン https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230831-OYT1T50107/
断固支持。強い連帯の意を表明します
そごう・西武、31日のスト実行へ 大手デパートでは60年ぶりスト:朝日新聞デジタル
https://digital.asahi.com/sp/articles/ASR8Z41D5R8ZULFA007.html?iref=sp_new_news_list_n
処理水放出に反発続く中国 一方中国メディアは冷静な対応呼びかけ「極端な感情を煽るような発言は注意が必要」|TBS NEWS DIG
https://www.youtube.com/watch?v=Yc8uwtGgki0
#youtube_tbsnewsdig #ニュース #NEWS #TBS #NEWSDIG #TBSNEWSDIG #最新ニュース
このニュースをみて、林志弦『犠牲者意識ナショナリズム』(東洋経済新報社)にある指摘を思い出した。
「加害者がアーカイブと歴史の物語を支配しているのに対し、被害者には経験と声しかない。否定論者は、そのことをよく知っている。不確かな証言ではなく、確かな文書へのこだわりは実証的否定論を正当化する。ホロコーストを命じるヒトラーの署名入り文書が一通も出てこないから、ヒトラーの責任を問えないという具合である。命令書が空からひらひらと降ってでもこない限り、ホロコーストは生存者の証言ででっち上げられた話だと否定される」(p.291)
松野博一官房長官は、関東大震災当時の朝鮮人虐殺について「政府内において事実関係を把握する記録は見当たらない」
https://nordot.app/1069465505440596156
↑
でも文書あるぞ
1
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/08/30/2023083080002.html
ぼちぼち始めました。よろしくお願いいたします。
Twitter避難用。運用方法模索中ですが、基本的には「餅は餅屋」の姿勢なので、メモがわりのブーストが多くなりそう。
生き物が好きであちこちからちょこちょこブーストします。虫、爬虫類なども博物的な興味からメモ代わりにしているので、苦手な方はご注意ください。