新しいものを表示
y さんがブースト

あと、これはFedora Atomic Desktop系列共通なんだけど、rpm-ostree statusコマンドでスナップショットのバージョン情報が取れるのはうれしい。また、こちらはUniversal Blue系列特有だけど、ujust changelogsコマンドでスナップショット感の差分(どのパッケージが更新、追加、削除されたか)をリストアップしてくれるのもうれしい。

スレッドを表示
y さんがブースト

「サイバー案山子」 - 多くのマルウェアは、セキュリティソフトの存在を感知すると動作しなくなる。これを利用して、偽の「セキュリティ監視プロセス」を走らせマルウェアの動作を抑制しようという試み。Windows用。

cyberscarecrow.com/

y さんがブースト

xz-utilsのバックドアで露呈したAutotoolsの問題(複雑怪奇で誰も触りたがらない)を解消するために既存のAutotools資産を活かしつつシンプルな仕組みにするためのAutotools代替ツールかな。わいわい。
---
Autodafe 1.0 Released For Freeing Projects Of Autotools - Phoronix
phoronix.com/news/Autodafe-1.0

y さんがブースト

Encrypted Client Hello is dead: divested.dev/misc/ech.txt

Extra sad since Mozilla is rolling out HTTPS record support without their in-built resolver requirement on Tuesday with 127.

y さんがブースト

An open source/self hosted and federated Tik-Tok alternative, made by has just successfully tested federation!

loops.video

If you applied to join, expect an invite within the next week! ✨

(We will be open sourcing the mobile app and backend later this summer)

#loops #pixelfed #tiktok

y さんがブースト

アップデートに際してちょこちょこ細かい不具合が起きていたので修正しています。

一番まずかったのはサーバからのメール送信に失敗する不具合で、再ログインが必要になった場合のセキュリティコードが送信されずにログインできなくなってしまった方が(問い合わせいただいた方だけでも)何人もおられたようで、ご不便お掛けしました。

なお、この手の『ログインできない』系不具合については、何か一つクライアントアプリを用意して普段からログインできるようにしておいていただけると助かります。

今回のケースはこっちの問題なのでいいのですが、『メールアドレスを失効・紛失して受け取れない』が一番やっかいなやつで、状況的に判断して対応していますが、厳密には本人確認ができなくなってしまいます。

ログイン中のアカウントとやりとりさせていただけると、本人確認が不要ですぐに対応し易いです。

Mastodonあるあるで、WebUIからだけログインできなくなる系不具合もあったりしますが、その対策にもなります。

y さんがブースト

google検索の際にURLに「&udm=14」を入れると生成AIによる回答が表示されないらしい。このサイトから検索すれば&udm=14を自動付与してくれる。わいわい。
---
&udm=14 | the disenshittification Konami code
udm14.com/

Mitraの日本語情報ないかなぁ

y さんがブースト
y さんがブースト

Googleのサーチアルゴリズムが漏洩。大事件だ、ますます検索環境が悪化してしまう可能性が出てきたではないか :angry_ai: 

Googleのサーチアルゴリズムが漏洩。

さすがにこの規模のリークは歴史上、初めてのことだと記憶しています。

そして、Google自身は否定していたもののSEO業界では長年疑われていたアルゴリズムの数々が実在していたことも明らかになりました。

2,596個のモジュール、計14,014個のランキング特徴量。

以下、主なものを解説していきます。

1. ドメイン権威

Googleの公式見解は「我々はドメイン権威のようなものは持っていない」というものだったが、siteAuthorityというfeatureの存在が確認された。

2. クリック

これもGoogleの公式見解と異なり、GlueやNavBoostというランキングシステムにより、クリック情報が検索ランクに影響を与えていることが明らかになった。NavBoostは2005年から存在していて、過去18ヶ月のクリックデータを元にしている。

3. ホスト年齢

hostAgeというフィーチャーの存在によって、生まれたばかりの新しいサイトはやはりサンドボックスに閉じ込められていることが明らかに。hostAgeという言葉自体がhost + ageの合成語だけでなく、一単語で「人質・担保」という意味を持つので言葉遊びですね。

4. Chromeのデータ

Chromeの利用データはサーチに影響しないという公式見解をよそに、やはりChromeのデータは使われていた。使わないわけがないので否定すること自体が公式見解の信憑性を損ねていたと思います。

5. アーキテクチャ

Googleのランキングシステムは単体の巨大なアルゴリズムではなくマイクロサービスの集合体。Trawler (クロール) / Alexandria (インデックス) / Mustang (ランキング) / SuperRoot (クエリー処理) などからなる。

6. リランカー

これに加えて、NavBoost / QualityBoost / RealTimeBoostなどのブースターでSERPの一等地に何を表示させるかを競い合わせている。中でもNavBoostは出現率が高く強力な様子。

7. Pandaアルゴリズム

Amit SinghalがリードしたPandaは、ユーザー行動や外部リンクなどに基づいてランクのスコアを調整する。特許にもなっている。ドメイン、サブドメイン、パスなどの多レベルで適用される。オブザーバビリティを担保するため、あえて機械学習を使ってないという点が印象的。

8. author属性

Google公式のE-E-A-T推奨通り、author属性は特徴量になっていた。ほとんどのサイトやフィードでauthor系メタデータはちゃんと入力されていないケースが多いが、これは対応したほうが良いかもしれない。

9. 降格

リンク先のコンテンツとのミスマッチ、SERPにおけるユーザー行動、UXの不備、検索ワードとドメイン名が完全一致する場合、製品レビュー系コンテンツ、グローバルページ、ポルノ、などは降格される。

10. リンクグラフはまだまだ重要

sourceTypeなどのメトリックによりリンクの重みが変わる。インデックス・ティアに分けられ、重要度高・更新頻度高・アクセス頻度高のコンテンツはより高速なフラッシュメモリに保存され、ティアの低いインデックスはハードディスクに保存される。

11. リンクスパムはベロシティ・シグナル重視

スパムは短期間に大量投下されたもののスパイクを検出することを特に重視している。怪しいものを見つけたら現在のベースラインと比較して異常値を検出。

12. 最新20件のページ更新履歴を保持

インデックスされたページの評価が高まってから変更して別のコンテンツに誘導するなどのハックを防ぐために過去20件の変更履歴を保持していることが判明。逆にいうと最大20件とバレてしまったので狙われそう…

13. ショートコンテンツの独創性を評価

Twitterのようなショートコンテンツでは、OriginalContentScoreにより、文字数をカウントし、オリジナリティを評価。

14. 日付は重要

鮮度は重要。bylineDate / syntacticDate / semanticDateなどにより、コンテンツの正確な日時情報を様々な角度から抽出している。

15. ビデオサイトは別扱い

もし50%以上のページがビデオならビデオサイトとして扱う

16. Your Money Your Life (YMYL) も特別扱い

公式情報通り、お金や健康など人生にクリティカルな影響を与える情報はより厳格に扱われる。

:twitter: https://twitter.misskey.dev/status/1795500175487832491 #google

y さんがブースト

Web Apps lets you install websites as desktop apps, to be displayed in their own window. You can set a custom name or icon and choose which browser features will be enabled. Pick if you want to show loading bars or enable JavaScript, then have your new web app added to your desktop applications list. Use the net in a whole new way with Web Apps!

You can follow the app's creator here:

You can get the app on Flathub here: flathub.org/apps/net.codelogis

#gnome #apps #flatpak

y さんがブースト

Fにも普通に自分がリアクションした投稿だけ検索できるわ
検索キーワードに「in:library」つけてみて

y さんがブースト

is:personal の検索結果をタブ化しておけば「自分限定」タブを作れるね

y さんがブースト

Fedibirdには『自分限定』っていう公開範囲があって、内部ではpersonalって呼んでるんですけど、これを使うと本当に自分のためだけにMastodonを使えます。

単に、思考の断片を書き留めておく、日記にする、というだけでなく、

メンションや返信・引用・参照が含まれていても自分以外には存在が認識されないので、何か関心のあるものをタイムラインで見かけた時に、それに言及して残しておくこともできます。

Fedibirdは全文検索が強く、いろんな条件を指定できるので、あとから必要なものを探し出すことも容易にできます。例えば、

is:personal is:reply 絵文字

と指定することで、『絵文字』っていう言葉を使った投稿で、自分限定で、誰かの投稿に返信としてぶら下げたものだけ、という条件指定ができます。

こういう機能が欲しい人は限られているかと思いますが、気に入る人にはかなり刺さるやつです。惜しむらくは、どんなにこうした用途でFedibirdが活用されていても、誰にも気付かれないということです……。

y さんがブースト

それと、こちらはboobee.blueを運営しているKingYoSunさんの、このインタービューをうけて書かれた記事です。

boobee.blueは、Mastodonをそれぞれが好きなように立ててるのと同じように、公式とは別に立てられた独自Blueskyサーバね。その先駆け。

関心があったら、これもあわせて読んでおくといいと思うよ。

ジャック・ドーシーがBlueskyを辞めた理由をもうちょい詳しくエスパーする
note.com/kingyosun/n/n2cdc6ea4

スレッドを表示
y さんがブースト

If you deploy nightly Mastodon releases or directly from the main branch, you may want to check github.com/mastodon/mastodon/p

We merged a migration yesterday and it is far too expensive to run on large servers, so we are rolling it back. If you already applied it, please check the link above to revert it before upgrading.

It is probably best to skip today's nightly build, if you did not deploy it yet.

#mastoadmin

y さんがブースト

逮捕されそうなことは何もしてないけど、刑事弁護のプロによる黙秘マニュアルが読み物としても面白い。取り調べの可視化がもっとされるといいのだけど。

b.hatena.ne.jp/entry/s/shin-yu

y さんがブースト

`[` コマンドは test コマンドの最後の引数に `]` を要求するバージョンです

y さんがブースト

🐫 𝚌𝚊𝚖𝚎𝚕𝙲𝚊𝚜𝚎 🐫
🐍 𝚜𝚗𝚊𝚔𝚎_𝚌𝚊𝚜𝚎 🐍
🐲 𝚄𝙿𝙿𝙴𝚁_𝚂𝙽𝙰𝙺𝙴_𝙲𝙰𝚂𝙴 🐲
🍖 𝚔𝚎𝚋𝚊𝚋-𝚌𝚊𝚜𝚎 🍖
✒ 𝓒𝓾𝓻𝓼𝓲𝓿𝓮 𝓒𝓪𝓼𝓮 ✒
❓ 𝒓𝗔𝗇𝒟𝕆ⓜc🄰𝐬𝑬 ❓
🥤 🅣🅐🅟🅘🅞🅒🅐🅒🅐🅢🅔 🥤
📛 🅃 🄾 🄵 🅄 🄲 🄰 🅂 🄴 📛

y さんがブースト

GitHub Gistと同様のサイトをセルフホストで構築できるオープンソース実装。実装言語はgolang
---
GitHub - thomiceli/opengist: Self-hosted pastebin powered by Git, open-source alternative to Github Gist.
github.com/thomiceli/opengist

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。