固定された投稿

【ネタバレなし】
ダンジョン飯最終話、めちゃくちゃ良かったです。いや全話めちゃくちゃ良いし、ストーリーガイドに載ってるキャラ紹介漫画やあれもコレも最高。ダンジョン飯を構成する全ての旨みがすごい。多様な種族とレシピが出てきて読者の心を満腹にさせてくれる漫画です。12月に13巻と14巻(最終巻)が出るみたいなので、まだ読んだことがない方も年末に原作を読み切り、来年1月に配信予定のアニメを見る、という最高のスケジュールが待ち受けています。公式で1話が試し読みできます。comic-walker.com/contents/deta

固定された投稿

自分が好きになるカップリング傾向の話。
面倒見がいいけど、自分自身の弱音を吐けないキャラクターが受け。
受けが信頼を置いていて、受けが口では嫌がってもあしらって強引に甘やかしてくるような少し無神経なキャラクターが攻め。受けとの関係性ありきで攻めが決まる。受けも面倒見がいいので、受けが攻めのことを甘やかすこともある。

固定された投稿
固定された投稿

ブロチャ、S1までしか見てなかったからS2も見たいな

ジャンププラス版を最新話まで読み終えて、ルーキー版のふつうの軽音部を読み進めてる。インド映画の「きっとうまくいく」のパロディコマでのけぞって笑ってしまった。あとこの漫画の終着点がよく分かってなかったんだけど、ルーキー版では桃ちゃんが宣言した「ハトノバンドが3年次の引退ライブでトリで演奏する」ってことが目標なのかな。ジャンププラス版はどうなるんだろう…

アルティスト10巻すごく良かった…

ふつうの軽音部、ハトノ氏と自意識アニマルちゃんも描いた

スレッドを表示

猫っぽいキャラと犬っぽいキャラがそれぞれのペース保ちつつ一緒にいるっていう関係性が好きなんだな、と再認識した動画youtube.com/watch?si=-oAjiIIbs

ふつうの軽音部の厘ちゃんを描きました。めちゃくちゃ面白い漫画のめちゃくちゃ面白い女…

干し さんがブースト

サクラクレパスの「こまごまファイル」が“想定外”のヒット、なぜ?:1カ月で年間目標の半分も売れた(1/4 ページ) - ITmedia ビジネスオンライン
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2406/01/news018.html

工作、アマプラ見放題きてる、嬉しい

干し さんがブースト

まさに待っていた٩(๑>∀<๑)۶

“こんな映画本を待っていた!
「陰謀論」、「ハラスメント」、「ケア」、「ミソジニー」、「障害」etc...テーマに沿って、現代映画を社会的な視点で語るスリリングな対談。
「好きだった監督がハラスメントで告発されたとき、作品にどう向き合えばよいのか?」「一昔前の作品を見るとジェンダー観に違和感を覚えて楽しめない」等、近年多くの人が直面した問題に寄り添いながら、/”

→『不完全な社会をめぐる映画対話
映画について語り始めるために』
河野 真太郎(著/文)西口 想(著/文)
発行:堀之内出版
hanmoto.com/bd/isbn/9784909237

干し さんがブースト

【ささやかなお知らせ】5/25土曜20時から映画「マルモイ ことばあつめ」(2019)のウォッチパーティーをやります。1940年代の朝鮮半島を舞台にした歴史映画です。日本ではG(年齢制限なし)で公開されたようですが当時の日本の植民地支配によって朝鮮の市民が弾圧されていた時代が描かれているため見ていて苦しくなる場面が出てくると思います。途中からでも途中まででも無理のない範囲で気ままにご参加くださいませ。

以下はIMDbの説明
imdb.com/title/tt9602258/

映画をみるためにはAmazonプライム会員である必要があります。パラレルというアプリでむくどりさん@muku_dori_dou が以前作成された「ウォチパ部屋」で開催するつもりです。いつもお世話になっております。既に入ったことがある方はいつでも参加できると思われます。初めましての方は下記にリンクを繋げるのでそちらからどうぞ。勝手がわからないけど初めて参加したいよという方はお気軽にお声かけください。よろしくお願いいたします。

連休に寄生獣ザ・グレイや殺人者のパラドックスも見た。面白かったな〜。毒戦2は途中まで見て止めている…

塚本晋也監督の「ほかげ」、U-NEXTで見た。
女が暮らす家の壁に残る、空襲の焼け跡の質感が印象に残った。戦争が人々の心に残した爪痕のメタファーでもあると思う。
終戦後もなお戦争による恐怖や後悔に喘ぎ苦しむ人々を孤児の少年が真っ直ぐに見つめる。
「斬、」や「野火」から続く、監督の切実な反戦への思いに胸が熱くなった。

電グル、筋少、の新曲聞いた。どっちも今年35周年なんだ。医者にオカルトを止められた男のサビのクラッピング、ライブ絶対楽しい奴だろうなぁ。youtube.com/watch?app=desktop&

知らない間にイ・ジョンジェがジェダイになっててびっくり

干し さんがブースト

岡田索雲「ある人」読んだ。つげ義春『ねじ式』オマージュでトランスジェンダー問題を表現してるんだけど凄いわねー

comic-action.com/episode/25506

干し さんがブースト

『それはわたしが外国人だから?日本の入管で起こっていること』

干し さんがブースト

【📣拡散お願いします!】

「命を守れ 入管法改悪反対アクション作品展」

4/30 13:00~19:30
5/1 11:00~19:30
5/2 11:00~17:00
衆議院第二議員会館1階多目的会議室

#入管法改悪反対アクション を彩った数多くのプラカードや横断幕、可愛いミニプラカなどが勢揃い。ご来場お待ちしています!

#改悪入管法の施行に反対します
#改悪入管法を廃止へ
#入管法施行阻止に国会よ動け
#仮放免の子どもたちと家族に在留資格を
#永住許可の取り消しに反対します

干し さんがブースト

鹿は一番柔らかい美味しい草から食べ始め、最後は毒草にまで耐性を持つようになる。鹿が次々に食べていくことで、柔らかい下草を食べているウサギがいなくなり、笹を食べることでウグイスやコマドリがいなくなる。雨が降るたびに土は流れ、どんどん荒れていく。 猟友会や罠、植生の保護柵など、現地では対策が取られていますが、年間100頭捕ってもまた翌年100頭捕れる。つまり、一向に減っていない。 私達が出来ることは、ジビエを食べること。都市部で美味しいジビエを出す店で、それなりに良い値段で食べれば、対策のためのお金になります。
あるいは鹿肉を使ったペットフードがあったら、それも積極的に購入する。 鹿は可愛いのに、殺すなんて!と抵抗感があるかもしれないけど、これが山のためになると思って、協力して欲しい…というお話でした。
[参照]

NPO法人フォレストリンク  
今日1つ目のセミナーは「森を守る〜企業が取り組む森づくりの挑戦〜」。 登壇者は、 林野庁森林利用課 林産地(檜原村)で林業を生業としている㈱東京チェンソーズ 民間企業の立場で森を守る活動をしているサントリーホールディングス 日本の森が直面している問題や対策、色々なお話が出ましたが、鹿の食害の...

2026公開予定の劇場アニメ「KILLTUBE」
キャラクター設定にARuFaさん、演出にフロクロさんがいたりと楽しみすぎる。
youtube.com/watch?si=J9ZEqIz2s

干し さんがブースト

当事者の方が貼っておられた無香料洗剤の一覧
無印は香料入りも新登場したので注意
あと無添加さらさは罠なので注意(症状が出る当事者が多い。もちろんこの一覧には無い)

スレッドを表示
干し さんがブースト

毎年4月6日はアセクシュアル(アセクシャル)・スペクトラムのために行われる世界的な協調の日である「国際アセクシュアルの日(International Asexuality Day)」です。マスメディアの皆さんはぜひこの日を機会にアセクシュアルに関する報道を増やし、平等な権利の実現のために貢献してください。
acearobu.com/international-ase

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。