HolloはMastodon APIを実装したヘッドレスマイクロブログソフトウェアです。 これは理論的にはHolloと相互作用できるMastodon互換クライアントであれば何でも使用できることを意味します。 しかし、実際にはMastodon APIを実装する方法の違いにより、一部のクライアントが予想どおりに動作しないことがあります。Holloでテストされたクライアントをここに列挙します。
Deno、意外な善戦。それにしてもやっぱりNode.jsか。
QT: https://fedibird.com/@hongminhee/113405879913336300 [参照]
ブログの投稿を日本語にも翻訳しておこうかな?現在は英語、韓国語(ハングルのみ)、朝鮮語(漢字ハングル混じり文)のみ。
韓国で秋葉原の様な電子製品商店街で有名な地域は、ソウルの真ん中に位置する「龍山」(ヨンサン)という場所です。日帝時代には「リュウヤマ」と呼ばれていました。現在は大統領執務室がある場所でもあります。(多くの韓国人が青瓦台から龍山に執務室を移す事に反対したにもかかわらず、強行しました)現在はインターネットショッピングが発達し、龍山も衰退した状態です。
私はソフトウェアエンジニアですが、職場は別にありません。 現在は、パブリッシングプラットフォーム企業であるGhostがFedifyに出資してくれたおかげで、専業でFedifyの仕事だけをやっています。この生活がいつまで続くか分からないので、職務保障(job security)は非常に低いですが…
https://writings.hongminhee.org/2024/07/ghost-funds-fedify/index.en.html
ディアスポラの言語事情は興味深い点が多いですね。 私は在日朝鮮語にも興味が有ります。
https://www.tufs.ac.jp/ts/personal/choes/bibimbab/zainitigo/index.html
QT: https://fedibird.com/@NightLights/113405600627260342 [参照]
ZigはCと同じ様にメモリセーフではないので好きではありません。
nodeinfo、favicon出てほしさがある
私はソウルに住んでいる30代後半のオープンソースソフトウェアエンジニアで、自由・オープンソースソフトウェアとフェディバースの熱烈な支持者です。
私はTypeScript用のActivityPubサーバーフレームワークである「@fedify」と、1人用フェディバースのマイクロブログである 「@hollo」の作成者でもあります。
このアカウントは主に日本語で話します。まだ日本語が下手なので、ご理解ください。メインアカウントは「@hongminhee」(主に英語)です。