新しいものを表示

「Electron代替を目指す「Tauri 2.0」正式版に到達。デスクトップアプリとモバイルアプリ開発の両方に対応」: Publickey

publickey1.jp/blog/24/electron

#prattohome #Publickey

いちばん素朴なwebサイト作っているときがいちばんwebの可能性を感じるな

@dampuzakura はじめまして!私も今回のOSC 2024 Tokyo/FallにFedify/Holloとして出展する事に成りました。よろしくお願いします。

日本にもHacker NewsやLobstersのようなIT系のリンクアグリゲーションサイトは有りますか?

@lamikennel 言われた通りだと思いますよ。普通は母親のアカウントで代わりに注文するでしょうから。

Claudeが作ってくれたFedifyのパンフレットの下書きですが、どんな感じですか?フェディバースとActivityPubが何なのか分かりやすいと思いますか?Fedifyに興味を持ちましたか?

claude.site/artifacts/d92172a8

スレッドを表示

Claudeが書いた日本語は、英語から翻訳した感じがするけど、気のせいだろうか?私の日本語が不十分なので確信が持てない。

スレッドを表示

どうせ家にはPCが有るから、ラップトップは軽い方が良いと思います。

スレッドを表示

日本ではNewJeansときたら「おじさん」が後につく印象だけど(←ほんとはどうか知らない。コンサート会場には若い人が圧倒的に多い)韓国のファン層はいい感じですね。あとIVEがすごい面白い。小学生に人気と聞いてるので、今後の購買層としては期待できる??

pannkpop.com/gender-percentage

今持っているラップトップはMacBook Pro M1 Max + 32GB + 512GBモデルですが、持ち運びが重いので、MacBook Air M4が発売されたら機種変更したいですね。ただし、メモリを32GBまで増やせたら良いんですけどね。🍎

実は『自分だけのフェディバースのマイクロブログを作ろう!』の英語版『Creating your own federated microblog』も用意されています。内容的にはほぼ同じですが、英語版の方が書式が優れています。例えば、ソースコードで修正すべき部分がハイライトされていたり、TypeScriptの型がツールチップで表示されたり。

fedify.dev/tutorial/microblog
QT: fedibird.com/@hongminhee/11308
[参照]

洪 民憙(ホン・ミンヒ)  
日本語版Fedifyチュートリアル『自分だけのフェディバースのマイクロブログを作ろう!』をZennで公開しました!ActivityPubの実装に興味の有る方々は是非ご覧ください! https://zenn.dev/hongminhee/books/4a38b6358a027b #Fedify...

しばらく使ってないけどMarp(-cli)便利です。
さくっとMarkdown でスライドを書いて変換して利用可能
.pptx にも変換できたはず
VS Code のMarp plugin を使うとリアルタイムプレビューが利用できて便利

スレッドを表示

GNOMEが生まれなかった世界のKDEは出来が悪いという可能性はある

これは激しく偏った意見なんだけど、Qtが最初からLGPLと商用ライセンスの組み合わせとかだったらGTKが発展して重量級デスクトップ環境がGNOMEとKDEに二分されることもなかったし、SunがOpenSolarisの公開時にCDDLでなくGPLなりBSDライセンスなりを選んでいたらZFSはLinuxのin-treeなファイルシステムになっていたんじゃないかなとふと思った。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。