新しいものを表示

そもそもだけど、仕事をデータ化する習慣がない職場だと AI の学習用・教師信号用のデータが集まらないし、新入社員ですらまともに育てられない職場で AI を教育することなんて不可能に近いんよな…

AI でナレッジの分析や抽出、進捗や経営分析したくてもスモールデータすらない状態だと AI 導入しても「牛刀をもって鶏を割く」事もできない…

スレッドを表示

うーん、生産性向上を掲げた AI システム・サービスはやはり製造業向けばかりだな…
ホワイトカラーやサービス業向けの AI サービスがあると良さそうなのに見つからないということは、相当ハードルが高いのかブルーオーシャンなのか…

現職の継続が危ういので、身の振り方を考えておかねば

【昨日の成果】
iPhoneとAndroid用のプレーンテキスト、URL、Wifi設定、連絡先(vCard形式)用のQRコードを生成します。

QR code Generator
hidao80.github.io/qr_gen/

ソースはこちら
github.com/hidao80/qr_gen

個人開発でお金が取れるプロダクトを作りたい気持ちを新たにした

自分のビジネスを持つために、まずは強みの分析中…

同じ機能があっても価格が安いほうが「神ツール」と呼ばれるのだな。
神はチープに宿る

ソロ朝活と称してジャーナリングしてる

『PHP本格入門(上)』を読むぞ

PHP本格入門[上] ~プログラミングとオブジェクト指向の基礎からデータベース連携まで 大家正登(著/文) - 技術評論社 | 版元ドットコム
hanmoto.com/bd/isbn/9784297114

マクドでソロ朝活。
ジャーナリングをする

短時間で生産できればコスト削減になり高付加価値になるか。

だとすれば短期間でローンチできれば良さそう。
アジリティが求められるが、アジャイルでそれをするには体制を整える必要があり、チームメンバに知識がいる。

個人で草の根的にでき、成果を持ってボトムアップするためにできることを探してみよう。
『カイゼンジャーニー』辺りを読んだら良いのかな

スレッドを表示

システム開発の労働生産性を上げるにはどうすればいいんだろう

仕事で取るメモ、今までは A4 コピー用紙をバインダーに留めて使っていたけど、もしかして iPad + Apple Pencil の方が検索性が優れいてるので良いのかもしれない。

ブレストツールとしての A4 コピー用紙の良さもあるとは思うけど

攻殻機動隊は神山攻殻(SAC 1期)が至高

単価3,000円くらいで受注できる、マイペースでできる仕事を作らな いとだな。
このまま時給1,000円未満で消耗するのは良くない。

次の仕事は雇ってもらえそうにないので、自分でできるビジネスを考えておかねばな

進路について、自分の無力を痛感するばかりだなぁ。
何か突破口が欲しい。

儲かるビジネスのための販売戦略

- 新規顧客増 →販管費も増。売上は上がるがコストも増えるので利益少。
- リピーター増 →販管費ほぼなし。ソフトウェア商品の場合、買い替えが起こらないのでサブスクにする? 時勢として高単価にしづらい。
- 単価増。原価率を上げなければ販売数に乗算で効いてくる。販管費は新規顧客増と同程度だが、より少ない新規顧客で同等の売上を上げることができる。 →低予算で売上が上がり、利益率が高い。新規顧客が増えてもリピーターがついても効いてくる施策なので、やらない理由がない。

- 顧客増、値引き戦略では利益率が下がる →報酬が増えない。
- 値引き戦略ではシェアトップと赤字値引き合戦をしたときに先に退場することになるので、自分が資本力で負けるときに赤字戦略をすると必ず負ける。
- 日本の企業の 99.7%は中小企業。値下げ戦略は負ける戦いを仕掛けるようなもの。 →いかにして契約件数を取るか? ではなくいかにして高単価で売るか? を考えなければ早晩詰む。
- 単価を上げるには「高くてもいいから欲しいもの」を作るしかない。

とりあえず時間外労働(サービス含む)をやめて、そのほかの時間は休息と勉強に当てよう。
このままでは消耗して潰れてしまうのを待つだけだ。

ソロ朝活おわーり
いつも同じ結論になって全く進展がないな。

どこへ行ってもできることはないし、今の会社でもろくな仕事はできない(実力的に)。

雇われない働き方も考えないとだけど、仕事をとってこれる気がビタいちないのでうーん手詰まり。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。