うーん、生産性向上を掲げた AI システム・サービスはやはり製造業向けばかりだな…
ホワイトカラーやサービス業向けの AI サービスがあると良さそうなのに見つからないということは、相当ハードルが高いのかブルーオーシャンなのか…

フォロー

そもそもだけど、仕事をデータ化する習慣がない職場だと AI の学習用・教師信号用のデータが集まらないし、新入社員ですらまともに育てられない職場で AI を教育することなんて不可能に近いんよな…

AI でナレッジの分析や抽出、進捗や経営分析したくてもスモールデータすらない状態だと AI 導入しても「牛刀をもって鶏を割く」事もできない…

問題は「タコツボに最適化された学習済み AI の準備ができるかどうか」という点で、これをブレイクスルーできれば AI が広く普及する気がするな。なんか矛盾してる気がするけど。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。