#Googlemeet の試行無事終了。Zoomに比較して直感的に操作できるようで、参加者にも好評だった。ただ、無料アカウントだと1時間でいきなりブチッと切れてしまい、焦った。また文字起こしについては、外部文字起こし #notta と連携して文字起こしが可能だとあとで知った。本講義は4月なので、3月中に色々試行して慣れて起きたい。
PC、Chromebook、Android端末から #obsidian を使っているけど、これだったら端末ローカルだけで運用できるなあ。
男女で家事分担意識が異なるのは、男性の方が「家事」と捉える仕事の幅が狭いからではないか。
だとしたら家事労働が女性に偏ることへの解決策の問いには、「男性の職場環境改善」よりも「男性の家事意識改善」が必要じゃないのかな。
日本人が乱発する、「**に任せる」って、結局自分が責任取りたくないだけの反射行動なんだな
#evernote からの乗り換え先についての記事だが、#Obsidian については触れられてない。いろんな意味でEvernoteよりもハイパーテキストというかパーソナルWikiみたいなところが敷居が高いのかも
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2402/13/news074.html
#obsidian にこれまでのEvernoteのデータを入れていろいろ弄り回している。検索機能がかなり充実。特にタブに階層が設けられるのが便利だ。これまでの資料を積極的に取り入れてデータを活用していきたい。
Evernoteから #obsidian にデータ移行中。インデックス作成に時間がかかっているが、なんとかなりそう。ただ一部ポメラDM100で作成したテキストが文字化けしている。shift_jisからUTF-8に変換してから再取り込み
#obsidian の使い方をいろいろ探ってきて見つけた。evernoteのエクスポートに時間がかかるが、目処がついてきた。
地元のイベント。山登りのあとに立ち寄っても良さそう😉
ぜひシリーズでこのテーマを取り上げてほしい。共同通信の市川亨記者に注目したい。特に記事末の「取材を終えて」に記者の心意気を感じる。
evernoteの乗り換え先としてObsidianのテストを始めてる。デスクトップとスマホでデータを共有できること、検索性に優れデータ資産をうまく活用するのには、もうちょっと研究が必要かもしれないが、とりあえず走りながら考えよう。
#obsidian
音声ファイルからテキスト起しをするサービスnottaを契約した。まだ過渡期のサービスだからなんともいえないけれど、いずれWhisperとGooglecolaboratoryを使ってやれそうな予感https://colab.research.google.com/drive/15tNvVbGqvdpkINKnYawkjXJKDq_uuAII
ご飯を作ったり山に登ったり、ときたま本を読む。月1回程度、直接のやり取りがない方のFFリストを見直します。