このアカウントではあまりニュース記事を出さないけど、 @hanubeki@lm.korako.me とかで垂れ流してます (投稿先: @hanumark
@gaming @iroiro 他) Lemmyという掲示板のようなサービスですがMastodonやMisskeyなどでフォローできます。
ただゲームとガジェット系に興味がある(だけ)の人です。
かつて生成センターという特定クラスタ向けのニッチなスクリプトを公開していました。
現在は開発が止まっているADW Launcher 2の日本語翻訳も担当しました。
AC音ゲーのプレイ経験があり、弐寺は最高SP九段、ポップンは最高Lv42 (IDM EX, クラシック4 H, DDR EX) でした。
Microsoft Edgeがアップデートされて、「ゲームアシスト」機能でXbox Game BarにウィジェットとしてEdgeが開けるようになって、ゲームをしながらウェブ検索したりSpotify/YTMusicで音楽を聴いたりできるようになってる
もしSwitch 2の廉価版が出るとしたら、Switch 2 LiteではなくSwitch 2 TVがいいな
リモートの投稿でもないのに絵文字らしき箇所がに置き換えられてるように見える投稿が流れてきたけどどういうことだろう🤔
逆にチップを払う文化の国だとチップ制のないサービスはサービス外でチップを払うのが面倒、ということになったりするんだろうか🤔
QT: https://misskey.io/notes/a2zu3sr2n7a902dg [参照]
権利関係とかまとめてやってくれるのであればそこは中央集権の利点ではある・・・のかな?
QT: https://fedibird.com/@noellabo/113824733010147250 [参照]
Pixel 4aにバッテリー絡みのアップデートが来たけど、うちの端末は昨年夏に交換したからかまぁ大丈夫かな
Fediverseにも少し慣れてきました。Mastodon (Fedibird) 外のアカウントも積極的にフォローしたいです。
このアカウントでは主に日本語での投稿を行います。
Project OutFox 日本語訳 #プロきつ