李氏と筑摩の件で私がもっとも怒りを覚え、かつ絶望していることは、「監修協力者への確認を怠ったまま刊行した」という出版業の初歩中の初歩みたいな手続きの不備が根本原因となっている事態に対して、出版関係者のほとんどがなにも反応しないでいるということだったりする。
単にこんな事態が生じていることを知らないだけの者も多いだろうけど、「差別の話か......触らんとこ」となっていたり、ふだん差別や不正に厳しくあたっている者でも「宗教か......触らんとこ」となっているのであれば、それが「全容が掴めないうちは意思表示は慎重に」というものでないのならば、落胆するほかない。
これが大御所の作品に対する無断改変だったら、いまごろ大騒ぎ&タコ殴りに発展してるに違いないんだから。
出版業界に関する問題としては「初歩中の初歩的な手続き不備」の問題を批判できないこと(大御所が絡んでたら批判するだろうに)、差別に関する問題としては「宗教差別」に向き合えないこと、この2つの観点からダメージをくらっている。そして後者の差別があるからこそ前者の批判が起こらないという点で、この問題は絡み合っている。凝縮された不正。