フォロー

「ちくわぶ」のないおでんなんて…by 東京出身

さいきんまで「ちくわぶ」の存在も知らなかったです。聞いたことがあってもちくわと同じものだと思ってました by関西

やっぱりそうなんですねー。東京ならではのおでんの具。そう言えば関西では牛肉がおでんに入っていると知ってビックリしたのを覚えています。

やはり関東だけの具のせいか、日本以外(含オーストラリア)では全く見かけません。残念です。
でもレシピが色々とネットにあがっているので、今度おでんを作るときは小麦粉から作ってみようかと思っています。

え!牛すじの串は入ってないんですか!牛すじはそ下茹で3回くらいしてアク抜きして圧力鍋などで別で柔らかく炊いてからおでんに投入されるというめちゃくちゃめんどくさいけど美味しい絶対入ってて欲しい具材です

はい、関東のおでんにははいっていないんです。わたしは関西のひとと話していて初めて知りました。しかしめんどくさそうな具ですね…食べてみたいけど🥰

ちくわぶは健在ですが、練り物の方のスジはあんまり見かけなくなりました。
子供の頃に食べて、その時、好みで無かったので、それきりですが、再挑戦してみようかな。

スジ!そう言えばスジもありましたね!ちくわぶのほうがどちらかというとどこにでもありますが、そうですか、スジはなくなりかけているのかもしれませんね。
実家のおでんにも入っていましたが、子供のときはあまり好きじゃなかったです。

関西の方たちは「やっぱりスジがある」と思うかもしれませんが、これは牛スジじゃなくて魚のすり身の一種なんですよね。これも関東にしかないみたいです。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。