新しいものを表示

#Ganesha with his consorts
Eastern Rajasthan, India, early 11th c.
Sandstone, 105.1 x 68.6 x 33 cm (41 3/8 x 27 x 13 in)
On display at MFA Boston 1989.312
#IndianArt #HinduArt
“Ganesha, the elephant-headed god of good fortune & auspicious beginnings, sits enthroned with his wives on his thighs. One wife may be Riddhi, ‘prosperity,’ holding a lotus, & the other Siddhi, ‘accomplishment,’ carrying a bowl of sweets. Below, the rat, Ganesh's vahana, nibbles at a sweet that has fallen from the bowl.”

おやおや。

石田三成の重臣・島左近のものと伝わる墓から、ほぼ全身の骨発掘…今後年代など調査 : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/national/2024060

草刈りしてたら、小さな実を付けた低い木が出てきたんだけど、これは何だろう? :blobcatpnd_wakaran_zenbu:

スレッドを表示

これはブルターニュの音楽フェスで買ったフサスグリ(確か2〜300円だった)

少なくとも西日本では売ってるの見かけないので、やっぱ涼しい所じゃないと難しいのかなー

奈良国立博物館の特別展「空海 密教のルーツとマンダラ世界」にようやく!いけました

会期終了間近だからかすごい人出
空海さんの人気を思わせますね!
ビギナーに優しい解説と展示順でした
金剛界の方はインドネシア経由して唐にきてたのか〜
:blob_bikkuri:

だいじょうぶです。まだ午後6時66分があります

実在の高僧の像は、ほとんどが本人の死後数百年後に作られた「想像上の姿」です(空海像とか全国にめちゃめちゃ有るけど、多分本人の顔ではない :blobcatnervous2: )。
ただし鑑真さんの像に関しては、お弟子さんが「あー鑑真先生もう長くないかも :blobcatcry3: 」と悟って生前に作り始めたと伝わっているため、おそらく顔も体格もそっくりなのではないかな?

国宝 鑑真和上坐像の公開は年に3日のみ、毎年6月5日〜6月7日です

スレッドを表示

おはようございます🌳

今日は唐招提寺 開山忌だよ
御影堂の鑑真和上坐像が御開帳されます。御影堂では東山魁夷の襖絵も拝見できます
(写真は2021年、2022年の開山忌)

緑がボーボーに茂る季節の唐招提寺は素晴らしいよ! :blobcatsmilehappy:

6月16日は嘉祥、通称「和菓子の日」ですね!

宮中にも納めたという、虎屋さんの嘉祥菓子の予約も始まっています
去年予約したのですが美味しさと楽しさがありました!
toraya-group.co.jp/products/ev

美味しいカボチャに当たったので、単に蒸してごまドレッシングをかけただけで大変うまい :blobcatmeltthumb:
今日は他に、茄子と挽肉と豆腐の甘辛丼、豆苗とはんぺんの和え物

そういえば去年の夏に、暑すぎて外出先でサンダルの底が溶けて剥がれて捨てたんだったわ。代わりを探さなきゃ :blobcatthink:

会社の会議室に「会議を開くに至らない」の札かけてみたい

今日も白い🗻
でもさすがに昨日より雪は減ってるね
坊っちゃん苅りになってる
3枚目…上が今朝、下が昨日の朝




おはようございます🐸

雨が降る朝に某寺へモリアオガエルを見に行きたいのに、なかなかタイミングが合わないねぇ :blobcatmuu:

関係ないけど、写真は鹿に襲われる5秒前のスーモ先輩

※シンジュキノカワガは、おそらく大陸からたまたま風に乗って飛んできた迷虫( = 野鳥の場合の「迷鳥」と意味は同じ)

スレッドを表示
古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。