松本の件、どう読んでも
裁判で勝てる見込みがないので和解を持ちかける
→高圧的に出て拒否される
→ますますヤバくなって来たので条件を下げて急ぐ
→ほぼ加害を自白も同然だが絶対にやったと言わないでおけば復帰できるだろうとの甘い読み
読みを外してやれ。もうお前自分で思うほど人気ないんだと。ボイコット松本。TV局に抗議の山を。
おれ個人、国民健康保険の被保険者なので上限をもっと引き下げてくれると助かるんだがと思っていたところ引き上げかよ。
病人は治療を受けたかったら借金しな、ってか。借金したくなかったら治療なんて贅沢なもん受けずにとっととあの世に行けってか。ホンマ大した政府やな。ふん。
いさ哲郎 中野区議会議員 日本共産党
(isatetsurou)さんのツィート。
>特大のやばい改悪が来る…
高額医療費の上限引き上げ、払えない人続出でしょう。医療を拒む人も出てくるかも。
他方、軍事費は5年間で43兆円も積み増し。こんなのは間違っている。
医療費上限の引き上げ検討、政府 自己負担、時期や幅が焦点に(共同通信)
https://x.com/isatetsurou/status/1855025986540302375
ジャポニスタン氏:
≪斎藤元彦現象と松本人志現象、凄く似た匂いしか感じないしそもそも担い手が被ってる。
そういう質の悪いムーブメントに乗ってしまう層って一体何なのかはちゃんと検証しなきゃだな。≫
≪トランプ現象のアメリカを笑えないのはここだよね。
かなりの数の日本人が、それと似たようなナラティブを好んでる。≫
果実が臭いという重大な欠点があるにもかかわらず紅葉が美しいために植えられまくって生き延びている生きた化石・イチョウ、だれもイチョウに異を唱えないんだからスゴい。種は食べられるし。
食べられる街路樹は生き延びるためにもいいと思う。私はシイノキを植えて欲しいですね。
私はエリートでもなんでもないし、卵が10円値上がりすればため息をつき100円値上がりすれば失神する庶民です(鳥インフルエンザのときはそうなりました)。
でも「リベラルはキラキラふわふわの理想ばかりで、労働者に届ける言葉を持たないのだ。彼らの関心は男女平等ではなく毎日のご飯だ。だからトランプ氏が勝ったのだ」という話にも納得できません。だって、女性の権利はまさに毎日のご飯の話だからです。生きるか死ぬかの話をしているはずです。そして、「女性の権利の話なんか知ったことか」と言えば、次は「おまえの権利の話なんか知ったことか」と言われるんです。移民の制限が完了すれば次は「弱い国民が国の足を引っ張っている」が政治課題になるはずです。
……ではなぜハリス氏は敗れたのでしょう。それを知りたいと思っています。
今回のトランプ勝利の本当の戦犯は、この4年でトランプをムショ送りに出来なかったアメリカの司法だと思う…。人類のみならず、地球上の全てに対して迷惑をかけることになってしまった。
こんな病的な嘘つきが権力の座に就くことを、法律が想定できていない。日本も、安倍が嘘でたらめを並べ続けても、退治できなかった。
この抜け道を利用している連中がウヨウヨしてるので、すぐには難しいだろうが、何かしら対策を考えないとダメなんでは…と思う。
米国における黒人差別によって
・多くのアフリカ系の家庭が代々貧困状態にある
・ここ10年程度で何千人というアフリカ系の人が警察に殺されている
という程度のことすら認識していないのになぜかBLMや黒人の権利闘争を賢しらに「論破」しようとする日本人がめっちゃいたの思い出してイラついてる
こういうやつらは、アフリカ系やそのほかの有色人種の人たちが置かれた状況の理不尽さとそれを是正しようとする切実さを想像したこともないので、さっきのツイートのように人種的正義のための闘争を「キラキラ」「意識高い系」と鼻で笑って恥じることがないのであった
図書館に行ったら『子どもの権利条約写真展』を今年もやっており、写真に寄せられた子どもの権利条約の条文を見るたびに現実の至らなさを考えてしまう。
【以下画像内容】
張り紙に以下の内容のことが書いてあり、シールを貼って、『守られていない』『もっと知って欲しい』と思うものを選べるアンケートになっている。
子どもの権利条約の4つの原則
子どもの権利条約には、すべての条文にかかわる大事な原則があります。 あなたのまわりで「守られていない」と思うものや「もっと知ってほしい」と思うものを選んでシールを貼ってください。
①差別が禁止されていること
「子どもは、どんな理由があっても差別されるこ となく、条約が決めたすべての権利が保障され ます(第2条)
②子どもにとってもっとも良いこと
「国やおとなが子どもにかかわることをするとき は、「荷がもっとも子どもにとって良いか」を 最優先に考える(第3条)
③命を守られ成長できること
すべての子どものが大切に守られ、生まれ持 った能力を十分に伸ばして成長できるよう医療 や教育、生活の支援などを受けることが保細される。
④意見を表明し参加できること
子どもは自分にかかわることについて、自由に意見を表すことができる。おとなは、その意見を子どもの発達におうじてよく考えなくてはい けない(第12条)
トランプの当選で、日本でもミソジニストや差別主義の人は盛り上がっている感じがありますが、トランプのやり方は日本とは利害が一致しないで、ほとんどの日本人にはメリットはないのではという気がするのですが、いつまで、「差別し放題の自分にお墨付きがもらえた」ではしゃいでいられるのかは、観察していてもいいのかもしれません。
前々回のトランプの当選のときもそうだったのですが、トランプが当選した瞬間から、「さすがトランプ!」というコメントがオンライン以上にあふれ、メディアの報道も、トランプファミリーをセレブ一家のようにもてはやす報道一色になったのを見て「「ああ、ほんとに日本は強者に媚びる国民性なんだよなぁ」とげんなりしたのを今回も思い出します。
戦争で負けた途端に、軍国主義者から民主主義者に看板をかけ変えた有力者がたくさんいたというエピソード、なるほどなと思います。
21世紀の分裂病質人格障害者