新しいものを表示

札幌市下水サーベランス9/18~9/24

揺れ戻しながらも下がっていくのか、このまま高い感染者のままの増減の波で行くのか…どうなるかな🤔
涼しくなってきたので皆、マスクをしておくれ

スレッドを表示

自分の玄米の炊き方は置いといて…

プチプチでもちもちの玄米を食べさせてくれるチャヤマクロビオテックさんのURLを貼っておきます。

こちらの方が広く参考になると思います。
chayam.co.jp/macrobiotic/macro

実は玄米食べている(食べたい)のは私だけで、毎日食べているわけではないのです。
今日は玄米が食べたくなって給水時間を短くして炊飯したにもかかわらず自分好みに炊けたのでメモ。

玄米3合をとぎ、水に浸して冷蔵庫に入れ4〜5時間ほど給水
一度玄米をザルにあけ、水600mlを入れ圧力鍋で23分加圧し10分蒸らして出来上がり。

プチプチもちもち柔らかめの玄米ご飯です。
残りはタッパーに入れて冷凍。

ティファール圧力鍋クリプソ ミニット パーフェクト 6Lでの調理です。すいません、何分圧力鍋ですので参考になさった方のいかなる結果にも責任は持てません。安全第一にお手持ちの圧力鍋のレシピを優先して下さいね。

北海道下水サーべランス9/11~9/17

下がってきたけど、原因が増えたコロナ体調不良者が歩き回れず感染を広げなくなっただけなら、回復したウイルス保持者が外に出てすぐに増えそうだけど…どうなるかな🤔

スレッドを表示

全国の下水サーべランスを分析しているコロラド博士のTwitterが見られるTwilogなるものを見つける。
今まで見られなかった分も遡れ、状況を掴む手立てにまた会えてホッとする。
twilog.togetter.com/BB45_Color

兵庫県養父市下水サーべランス9/14発表

先日新幹線指定席で東京↔️名古屋往復したんだけど、ノーマスク率半端なかった。
治る気がしなかったけど、治るならどんな要因があるのかしら?

スレッドを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。