新しいものを表示
ʍqɹ(pɹᴉqᴉpǝɟ) さんがブースト

Russland: Ukraine beschießt Territorium mit ATACMS-Raketen

Russischen Nachrichtenagenturen zufolge hat die Ukraine russisches Territorium mit den reichweitenstarken Raketen des US-Typs ATACMS beschossen. Konkret soll dies in der Region Brjansk passiert sein. Dier Angriff sei in der Nacht gestartet worden, mit sechs in den USA hergestellten ATACMS-Raketen, hieß es unter Berufung auf das russische Vert…

🔗 tagesschau.de/ausland/amerika/

📑 tagesschau.de/newsticker/liveb
🕜 19.11. 13:26 CET

#Ukraine #tagesschau

今の調子のよくない自分には、何かをしないといけないことよりも、何かをしなければそれでよいということの方がずっと簡単に思える。

スレッドを表示

明日の午前中に検査があるので、絶食に入る。

実は金曜日からタイッツーというのを試用してるけど、一番のほほんとした世界かも。

@seychelles_11 そういうふうに共感してくださる方がいるのを心の支えにして、一緒に何とかしぶとく生きていきたいと思います。

多数になるほど過激さが中和されるといいけど、多数が狂ってる世の中は怖い。

『パノラマ・ドイツ語』は情報をコンパクトにまとめるまとめ方が上手で助かる。ムズカシイことでもすっきりしてるとその分易しくも感じられる。

ベースにテレビの異様さがあって、その上にそれをもっとはみ出てると捉えるしかない部分があって、という感じかな。

スレッドを表示

関西に住んでない人は関西でのメディアの影響の査定ができないのかなあというのはリアルな実感としてある。

自分だったらNHK党出てきたら、それだけで逆の方を信じる気になるぐらいだけど。麻原彰晃がどうして尊師に見えるかなあと思ったし、大阪のあの人のときも思ったなあ。

整体等の経験談を聞くと、保険適用のところが治療費の面で助かるという人もいれば、保険が使えるところは結局あんまり治らないという持論の人もいるみたい。

ʍqɹ(pɹᴉqᴉpǝɟ) さんがブースト

堀江貴文の動画が上がってきたので見てみると、ははあ、なるほどね。対立軸を普遍的なものから「既得権益」「既存政党」へシフトさせて「あんたら騙されてんだよ」と煽っているわけだ。
で、一度見たら次々と石丸伸二、日本航空123便の陰謀論者(このいかにも「真実」を語っていそうな「雰囲気」の人物がまた)、機械音声のショート動画(「斎藤さんを陥れた黒幕が判明」など)立花孝志(何でこんなう○こみたいな奴に人が集まるんだろ)、ひろゆき、あれよあれよとレコメンドに上がる。
なるほど、こうしてこういう僕の側からは見えなかった「真実」が広まっていったわけだ。
絶対の支柱がなく、公共の器の信用が失墜した社会の末路か。

ʍqɹ(pɹᴉqᴉpǝɟ) さんがブースト

昨日の兵庫県知事選、地域別得票率を見ると、都市部、特に人口の多い神戸市沿岸部で斎藤が稲村さんを圧倒。

 ここは安倍派幹部・裏金議員の西村康稔元経産相の地盤でもあり、ボランティア500人をはじめとする資源を集中的に投下、維新・闇の勢力も復活を賭けて「ここをぞ限りに」ーN国の立花も含めてー結集した、ということだろう。

 神戸市沿岸部は企業・大学も多く、当然人口だけでなく大卒の若年層も多い。従って、地方で負けても総合すれば僅差で勝利できた。

 また維新が「公式に」擁立した清水は25万票、斎藤の4分の1以下。上山信一は「維新の票を斎藤さんに集結させましょう」と絶叫していたが、これもある程度実行されたようだ。

 であるから、この選挙だけ見れば、まだ対応可能だったとも言える。

 しかし、「中の中の解体」に伴うファシズム化の傾向は、世界的な趨勢でもあり、東京でも「あの」石丸がファシズム地域政党を立ち上げると宣言している。これはまず次の都知事選狙いだろう。

 石丸個人は次の選挙までに「化けの皮が剥がれる」可能性が高いが、問題は「あの男」をプロデュースする勢力の資源の巨大さである。石丸がこければ、いくらでも「次」を出演させる。

 これに対抗できるとすれば、「リベラル」ではなく「ソーシャル」しかない。 

PCに入れてるクラウン独和の例文でマルクが使われていて、古さを実感した。

会社のなかは、ポスト・トゥルース時代の反知性派があれしてて、前からひどい世界だとは思ってたんだけど。

@freie_composition いろいろと興味深いお話をしていただいて、ありがとうございます。しゃり先生は今でもそれをノートに書いて作り続けておられるということでしょうか。たしかに、例文を書くというところとか、どこまで書いておくといいか、書き方を考えたりとかして、そういうのが記憶に残る気もします。私はどちらかと言うと、テキストの文単位でそのまま馴染んでしまうことを今は勧めてる感じです。

@freie_composition 「自律的学習のために」というのはとてもいい表現ですね。要するに、自分から辞書に教えてもらいにいく感じですね。そうするとそこには、生成AIにはないすでに踏み固められた道があって、一人でも慣れていけば歩いていけそうな気がします。

@freie_composition 今年は辞書を引くように言わないといけないという意識があるせいか、この学習を辞書なしでするとどういう困ったことになるかという想像をときどきしてるのですが、考えれば考えるほどやっぱり辞書は引かないととなりますね。しゃり先生、成人の方も教えておられるのですか?

@freie_composition そう言えば、しゃり先生はオススメされていたんでしたっけ。なにか前に授業をアプリに置き換えてしまう教員の話があって、その話題のときおうかがいしたような。習慣化はなかなかムズカシイですよね。ホントは連続していないのに少々おまけしてくれるので、助かってます。(^_^;)

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。