新しいものを表示

今晩も続く工事の騒音と振動で、猫がわたしに激怒している。買いかぶりだし、どうにもしてやれないし。

スレッドを表示

外が涼しい、なんなら肌寒くさえなったのがうれしすぎて、帰りの自転車で必要のないまわり道までした結果、体が熱くなって軽く汗ばんだ。大事なものを抱きしめて壊すタイプだったのか。

家が微妙に震えている中、工事のお知らせを自分で冷蔵庫に貼っていたのに気付いた。朝5時までとある。
いや、まあ、わたしは眠れる自信があるけど、そんな人ばかりではないだろう…

スレッドを表示

この時間からいっそう大きくなる騒音、攻めの工事

スレッドを表示

ごく近所で夜間の道路工事が始まる → 低音の響きにおびえた猫たち、本棚の上に逃げたり威嚇の声を出したり → ゴハンの時間でふつうに集まり、低音をBGMにふつうに食べる → 食後は本棚の上に逃げたり威嚇の声を出したり

小心なのか たくましいのか

なんかもう東京のドラッグストアの様子をおぼろげにも思い出せなくなっているんだけど、「売場面積のけっこうな割合を酒類が占めている」ものでしたっけ。こっちはそうです。

さんざん使っているスーパーでウィルキンソンのジンジャエール辛口(瓶)を売っているのにはじめて気が付いた。ふだんは見ない酒売場をたまたまのぞいたおかげ。

ブログを書いた。第四章でわざとらしく人が増えるけど、語り手が(小説が)堂々としていればそれでいいのかもしれない。ここまでの進捗は63/283ページ。

(36)ホーソーン「七破風の屋敷」を読んでみる [5]:
outofthekitchen.blog47.fc2.com

ちなみに「現代思想」増刊のほうは、目次がわたし(色覚異常)の目にはものすごく読みにくく、照明の当たり具合を変えてやっと部分部分が浮かび上がってくるレベル。どうやっても全体を一度に見えるようにはできない。今どき珍しい。
(写真で見るとだいぶ読みやすい)
…しかしこれ、健常な目にも読みにくいんじゃないだろうか。

スレッドを表示

ブログを書いた。今回は第三章。まさかホーソーンの小説のなかにわたしの実家までつながる通路があるとは予想していなかった。あったんだよ。

(35)ホーソーン「七破風の屋敷」を読んでみる [4]:
outofthekitchen.blog47.fc2.com

ブログを書いた。舞台が現代(1850年頃?)になった第二章では、ピンチョン家の末裔ミス・ヘプジバーが屋敷で意外なことを始める。こういう話だったのか。ここまでの進捗は38/283ページ。

(34)ホーソーン「七破風の屋敷」を読んでみる [3]:
outofthekitchen.blog47.fc2.com

今日は的確に雨に降られた。かなりずぶ濡れ。「これがおれだ」という充実感があった。充実それじたいが善ではないという話。

fedibird.com/web/statuses/1110

やっと使い切った。どの角度でどんなに力を入れても、見える線が出なくなった。
ぜんぜん正確ではないが、B5のノート(30枚)に1行空きで2冊ぶんは余裕で書けたんじゃないだろうか。スーパープチ、本当にスーパーすぎてちょっと怖くなった。

使い切った1本は、なにか意味が生まれる前に速攻でゴミ箱に入れた。次は別のペンを。

スレッドを表示

ちなみにルヌガンガの斜向かいにある古本屋YOMSも、小さいお店ながらすべての棚をくまなく見たくなる品揃え。買いたくなる本がなかったことがない。この2軒はいつもセットで行っている。
yoms-furuhon.sakura.ne.jp/

ルヌガンガとYOMSの間に住みたい。そこは路上であることが惜しまれる。

スレッドを表示

なによりルヌガンガ、何度か行ってるんだけど、棚に並ぶ本の1冊1冊について“それはどんな本か、そしてそれがそこにある理由”をお店の方がきちんと説明してくれそうなくらい丁寧なつくりの本屋で、居心地がいいうえに背筋も伸びる。
(最寄りは高松駅から琴平電鉄で2駅の「瓦町」)

lunuganga-books.com/about

スレッドを表示

香川県高松市の本屋ルヌガンガであった、柴田元幸朗読会に参加してきた。定員30人に滑り込み。
迫真の朗読の半分はレアード・ハント作品から。残り半分はほかのいろんな作品から。
Q&Aの時間もあり、ずっと気になっていた件について予想外の答え(長文)をもらえてよかった。

lunuganga-books.com/events/tsu

このペン、まだ書けている。何度か線がかすれて見えなくなり、「使い切ったか?」→ ペン先の向きと角度を変えると(さすがにだいぶ細いながらも)鮮明な線が出る、という繰り返し。
強大な敵を攻撃して「やったか?」→ やってない、みたいな。何もかもスケールが小さい。

スレッドを表示

「枕があったほうが寝やすい」というのは人間の発見ではなかったと繰り返し思い知るこの数年であるよ

スレッドを表示
古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。