NPSの意味を知っている社員が多数であろう会社の分布で「5」に山ができるのは、不安を明示している社員の姿と読み取れますね。
目測で10%程度飛び出しているので、それを無くすのが「10%程度の向上」という目標設定の理由でしょうか。こう読むと課題が具体的に読み解けますね
https://twitter.com/yuzuru_81/status/1657907802160115712
こちらの件、社内から「アリアンツはcertificateを載せてる https://www.allianz.com/content/dam/onemarketing/azcom/Allianz_com/about-us/hr-fact-book/PEOPLE_FACT_BOOK_2021_EN.pdf よ」と教えてもらいました。ISO30414のco-authorが認証するぜって書いてある。理屈は通っているように見えるが腑に落ちないよな…とはいえ30414自体の認証は存在はするそう。
QT: https://fedibird.com/@dnogami/110347950889040949 [参照]
もともと、ISO30414はGuidelines https://www.iso.org/standard/69338.html で、GuidelinesはRequirementsを含まない https://www.iso.org/ISO-house-style.html#iso-hs-s-text-r-s-guidance 中、認証ってRequirementsを満たすものなので、何を認証するんだろう?という疑問はあったんですよね。
で、ISO30414と言えば、日本国内ではHCプロデュースさんが「認証」しました、というニュースが4件ほどあるのですが、そのいずれもレポートだけで保証書めいたものがなかったんです。
が、今回はBSIの保証書 https://storage.googleapis.com/website1-prd-wordpress-bkt/1/2023/05/20230427-NICISO30414.pdf を仰々しく渡している写真とセットで登場したので、HCプロデュースさんの認証って本当にISOの認証なの?と疑問が…
こちらのニュース、ISO30414開示を別のサステナビリティに関する基準で監査して保証を受けた、という、丁寧な認証取得だなと思いました、が、「認証ってなに?」という疑問も出てきました。
SRA準則(AA1000)に基づく人的資本情報開示の国際基準 「ISO 30414」をグローバル初となる※1取得(BSI認証)
https://www.niandc.co.jp/news/20230510_32405/
チームを適度に組み替えることで人間関係が悪い効果を出さないようにしつつ、雇用の安心感や専門性の維持もできるような人事ってどうすればいいのかな、と思った
管理職5000人と出直す 三菱電機社長が抱く危機感
三菱電機、不正からの再起(3)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC293A60Z20C23A3000000/
アラケン先生がBlueSky登録したとつぶやいたらシャドウバンされたという報告 https://staging.bsky.app/profile/arakencloud.bsky.social/post/3junuymznqi2o をされていたのだが、自分は https://twitter.com/dnogami_hrmos/status/1655901525720596480 こうつぶやいたけれど、いわゆるシャドウバンは特にくらってない模様。アラケン先生みたいに有名人だとそういうon/offを判断するようにできているのかな…
ポストTwitterのSNSを探るに当たって是非見てみたかったBlueSky、invite codeをいただけたのでアカウントを作りました。 @dnogami.bsky.social となっております。当面は様子が分からないので現状同様並行運用ですかね。デフォルトのお勧めで出てくる投稿はほんわか系が中心に見えますね。
(Post.newsのときの党派色ある新聞記事をぶつけられる感じではなくて良かった)
(Google/Appleの立場については以前こちらにまとめました)
https://dyb.jp/2023-02/17/comment-for-cocoa-summary/#補足なぜapplegoogleはexposure-notification-apiを提供したか報告書以外の情報からの推測
尾身先生は、落ち着いているときに議論して良いものを作っておくのが重要だが、平時から作られている病院のシステムが、ITベンダーの独自仕様で互換性が悪いことを問題にしている(JCHOで57の病院を見ていた経験が活かされている)。
だが、日経コンピュータ外薗記者は緊急時に作ったHER-SYSとCOCOAを例に挙げたため、話がおかしくなっている。
電子カルテ等の医療機関内のデータであれば、尾身先生のいう「感染症の専門家と市民」の話に閉じることができる。
これが、COCOAを持ち出して、常に持ち歩くスマートフォン端末の話にすると、扱われる情報の量・範囲が飛躍的に増えるため、信頼を得ないといけない範囲も爆発的に広がるのである。
尾身先生は、「市民」が「政治への信頼」をすれば、と単純化しているが、スマートフォン端末を悪用するのは、(国外も含めた)警察・情報機関・軍などである。悪用するような組織ほど、政治家などのコントロールを逃れる動きをしがちである。
そのときに、市民の代わりとして立つ、国際的なプラットフォーム事業者(Google/Apple)からの信頼も必要なのだ、ということは、本来は日経コンピュータ側が知識を持って語れないといけないよね。
尾身先生は「ITベンダー囲い込みで電子カルテの相互運用性が低い」ことの問題意識が高いのに、データ活用の問題の例としてCOCOAを挙げるのは双方とも不適切だなぁと思いました。
新型コロナが「5類」に、今こそ議論すべきIT戦略とは?対策分科会・尾身会長に聞く
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00677/042700135/?P=3
"ただしNPSは個社の施策の有効度を測るものには使えると思いますが、一概に横比較できるものでは、無いですね"
御意。あとは分布の開示ですよね。
マーケのNPSはベンチマークとの横比較を前提に使われるものなので、設問形式は同じでも別モノと受け止める必要がありますね
特定の設問の回答だけをゴールにするのはちょっと危険だなぁ…
"特定の質問への回答を基に算出する。これを30年度に85%以上にするのが目標"
人的資本、有価証券報告書で開示始まる 投資家と対話を
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC254H50V20C23A4000000/?type=my#AAAUAgAAMA
某先生が(PDFファイルとしてのp.65で)文句言われていると聞いて、そういやCOCOAはどう扱われてるのかな、と思って開いたら、三宅さんが書いてた短い記事だったので、まあ医療側の関心薄いか(そもそも積極的疫学調査扱いだし)と思った
新型コロナウイルス感染症 対応記録
http://www.jpha.or.jp/sub/topics/20230427_1.pdf
うーん、財務起点で表現することの限界を感じる。何でもかんでも資本で表現して、Σ(各種資本)=企業価値、といいたいようだが、だとしたら、なぜPBRは1倍に収束しないんでしょうね
人的資本経営どう導入? 研究会で「投資対効果」探る(日経ヴェリタス)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC309YL0Q3A330C2000000/
ようやっとる、という評価は評価でちゃんと見える化しないとしんどいよなぁ、評価と報酬の分離が大事か…
でも、元々報酬の増加で評価を体感してきた人間には分離は難しい(あと賃上げは賃上げで必要)
しょうもないおっさんの愚痴
https://anond.hatelabo.jp/20230426002538
人的資本経営とELTVと目標設定・評価の組み合わせを考えているんだけれど、背景ストーリーに使えそうだなと思ったので引用RTメモ
https://twitter.com/fuuuuuta21/status/1648465430267445251
設計の段階でIT屋ならツッコミ入れそうだけれど、行政側の手作業ベースの人には逆に正しい処理と思われた、とか無いよねぇ?
"利用者の申請は逐次処理"
"ファイル名を同一にして運用"
上原先生のコメントに同感。
上原先生
「これだけWebのような並列処理が一般化した中で、逐次処理にこだわった点はやや疑問だ」
富士通
「逐次処理を行っている点やファイル名が同一だった点は特段問題があったとは考えていない。今回はバグが内在していた点が問題だ」
他人の住民票が誤発行される謎バグの真相、富士通Japanの「稚拙」設計に専門家も驚く
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01157/041800084/?n_cid=nbpnxt_mled_itmh
本職では、データ分析の観点から、働く人を幸せにするWorktechに取り組んでいます。経歴等は http://dyb.jp/about/ を参照ください。 本アカウントの発言は所属組織等の意見を代表するものではありません。
a.k.a. https://twitter.com/dnogami_hrmos