フォロー

八咫烏シリーズ一通り読み終わってほかにも和製ファンタジーが読みたくなり、もう10年くらい「読まねば」と思い続けていた『守り人』シリーズを読み始めた

『精霊の守り人』かつてNHKでやっていたアニメだけ見ていた。
川井憲次さんが劇伴ですばらしかったんだよなぁ。「至巧の槍」とか今聞いても大好き。

『スカイ・クロラ』とかもアニメ自体はピンとこなかったけど劇伴だけは好きでよく聞いてた
billboard-japan.com/goods/deta

『守り人』シリーズ、なぜ今まで読まなかったのかと不思議に思うほど自分向きの話でしかなくて、いや、うつと反芻思考のせいで読めなかったんですけど……それにしても好みだなぁ。

自分も30代になった今、バルサという主人公のことを知れたというのも巡り合わせなのだと思おう。

母が映画好きなので、家ではジャンル問わず色んな映画を目にする機会があったけど、不思議と記憶に残っているのは決まって「戦う女」(特に物理)の映画だった。

見たのはフェミニズムに触れるずっと前だったのに、ほんとに不思議。
たとえば『エイリアン』シリーズとか『ニキータ』『ロング・キス・グッドナイト』『フライト・プラン』。

大人になってから自分が選んで見た映画でも「戦う女」の映画はよく記憶に残ってる。
『ワンダーウーマン』(主演がシオニストである点に注意)『アトミック・ブロンド』『バドル・オブ・セクシーズ』『オールド・ガード』『野球少女』……。

かつての「戦う女」映画と今との違いは、女が戦うための理由、すなわち夫や恋人や子どもなどの存在が必要だったか否かだと思う。
『ターミネーター:ニューフェイト』はその点「あなたの子宮が大事なんじゃない、あなたが大事なんだ」と言い切った映画で、エポックメイキングだったと思ってる。

なので、『守り人』シリーズが好きになるのはもう宿命だったのだと思う。『十二国記』は中学のときから好きだしね。
今から10年とか20年とか前からこうした作品群は、自分と同じような多くの少女たちを勇気づけてきたんだろう

守り人シリーズ、『虚空の旅人』まで読了。

バルサも大好きだけどチャグムも好きだし、それ以上にチャグムとシュガ主従が好き……品が良くて頭が切れる主と従者が好きすぎる。
今まで幾度となく主従shipにハマってきたが、またしても……エンドレスでハマり続ける運命なのか??

守り人シリーズ、読んでも読んでもタンダがバルサの嫁で正ヒロインすぎてすごい。
妊娠するのがタンダであっても不思議じゃない。ナユグの神秘の力とかでありえるはず

性的な話 

というか、ふたりがもしAlloセクシュアルで性的なコミュニケーションをするカップルなら、の話だけど、夜とかバルサの体力にタンダがついていけなくて死にそうになってる図しか思い浮かばない。
でもふたりの第一子(?)はチャグムだし、里子を育てたりしてるほうが似合うよな

『天と地』まで読破しました。つかれたけどおもしろかったぁ

あとがきで上橋先生が「タンダの左腕をナタで切り落とすシーンは最高の愛情表現だと思って書いた」と言っていて、あまりに自分と“癖”が近いので笑ってしまいましたね。わかる

仕事来なくて暇なので『精霊の守り人』アニメ見てるのだけど、今見ると豪華だ……。
監督が『攻殻機動隊』の神山健治で、話数によって馬越嘉彦が作画監督やってたりする。26話で展開がゆったりしてて、アニオリがめちゃくちゃ多いのも時代を感じる

守り人アニメ、いろいろツッコミどころがあり、バルサも命が危険だと分かって錯乱してる我が子(チャグム)をひっぱたくというとんでもない昭和のお父さんで笑っちゃうんだけど、謎の魅力があり見続けちゃう。

昔のアニメってゆとりがあっていいな。作画もいい。
静止画として顔がきれいに描かれてないから「作画崩壊」と叩くエセアニメオタクの声がそこまで大きくなかったのかな

守り人シリーズ大好きです〜!特にクィアとかではないのですが、天皇制批判には読めるかもしれません

@kyoa kyoaさんもお好きでしたか😆
ずっと前にNHKでアニメ化されたのを見て、バルサが比較的年いってて腕が立つのがいいなーと思ったんですよね。天皇制批判的要素たのしみ

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。