新しいものを表示

会社でアクセシビリティのイベント主催できるの羨ましくて吐きそう

ネガティブなことばかり書くのもよくないな。本文と代替テキストの調子が違って戸惑う的な当事者の意見を見たこともあるのでそれはその通りかと思う

スレッドを表示

某ブラインド・コミュニケーターの方、Twitterでわりとひどいことを言ってたので個人的にはあまり信用できない…

アクセシビリティの二重性|UMEGAKI Masahiro
note.com/umegaki/n/ndb81b98522
最近ずーっと考えてたことが言語化されてる気がする

> まず第一にアクセシビリティは障害者のためのものであって、そのおまけとして第二により広い人にも役立てましょう、というスタンスになるべきなんですよ

「アクセシビリティの二重性」という表現とか「アクセシビリティはエンジニアの道具になっていると思うんだけど」あたりも納得感ある

人生の先の見えなさがすごいけど、誰も何もしてくれないので自分でどうにかしなきゃいけないやつなんだよな…

山崎 さんがブースト

ブログ書いた。

Edge の新しいページカラー設定と `background-color` や `border` 使用時のアクセシビリティ blog.w0s.jp/724

明日怒られが発生してしまうかもしれない、けどそれはそれ

アクセシビリティのイベントでまた凹んでしまったんだけど、これはこっちが心構えをしておくべきだったんだろうなあ。道はまだ遠い

わりと真面目にアル中十歩手前くらいにはいると思うので気をつけたい…

アクセシビリティのことが考えられてないサイトを見るとどうしてもウっとなってしまう派

山崎 さんがブースト

Overlays are widgets or technologies that promise to improve a site's accessibility with third-party source code. More than 700 accessibility advocates and web developers have signed an open letter to explain the limitations and dangers of these products.

overlayfactsheet.com/

山崎 さんがブースト

「やさしいにほんご」は欧米語話者や幼い日本語話者には優しいかもしれませんが、韓国語や中国語話者には全く優しくなく、むしろ読みにくいです。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。