https://www.i3design.jp/download-webaccessibilitychecklist
このウェブアクセシビリティチェックリスト、一通り目を通したけどとても人に勧められるものではなかった。そもそも「JIS X 8381-3:2016」と書いてる時点でかなり怪しかったが…
とことで書いたゾ
かいた:PDF Associationによる新たな「達成方法集」の開発について
https://www.mitsue.co.jp/knowledge/blog/a11y/202311/24_0910.html
個人的にはセキュリティとアクセシビリティって技術的には別物ですけど、経営から見て似たような立ち位置にあると思ってて、参考にできるのではと。
みてる:中小情シスに捧ぐ「セキュリティに理解がない上層部」説得のいろは 予算獲得の勘所 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2311/14/news058.html
これを読んだだけの印象だと、ソニーですらボトムアップだったのかもしれない。それを形にする力、それが形にできる社内風土、そういうものが重なって今の形になってるのだろう。
これが可能で、そして社会を変えられる力がある、こういう所で働きたいものだ。
ソニーG西川氏、包含仕様へ終わりなき旅 障害者用など - 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC23AUU0T21C23A0000000/
受託でウェブアクセシビリティ向上に取り組んでます。ボドゲ/卓球/杉並江戸落語研究会/横浜DeNAベイスターズ/ウェブアクセシビリティ推進協会会員/認定NPO法人タートル正会員