主張/日米共同統合演習/「軍事対軍事」で戦火招く危険 https://www.jcp.or.jp/akahata/aik24/2024-10-30/2024103002_01_0.html
"日本が戦場になることを前提とした軍事演習"
"CBRN(化学・生物・放射線・核)兵器による攻撃に対処する訓練があります"
"陸自のV22オスプレイは27日、与那国駐屯地を離陸しようとした際、機体が揺れ、一部が地面と接触して損傷する事故を起こしました。V22は23日にも海自鹿屋基地(鹿児島県)に緊急着陸しています。陸自は保有する全17機の飛行を中止"
#しんぶん赤旗 #キーン・ソード
おはようございます!
Kindle洋書お買い得情報更新してまーす
https://mandarinnote.com/archives/26698
リニアやめて地方路線を守ろう。
JR東日本 地方路線の赤字約750億円 JR西日本は233億円余の赤字 | NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241029/k10014623071000.html
アマプラに「スープとイデオロギー」がきてる…! ちょうど私自身が済州4.3事件をモチーフにした詩集を読んでいた頃に上映していて、それでも見れなかったやつなのでとても嬉しいです。 あらすじ置いときますね。
国立国会図書館デジタルコレクションに憲政資料、博士論文、プランゲ文庫及び図書約7,000点を追加
https://current.ndl.go.jp/car/228877
#current_ndl_go_car #カレントアウェアネス_R #日本 #国立図書館 #議会図書館 #デジタルアーカイブ #デジタル化 #電子情報保存 #電子資料保存 #国立国会図書館
「遺骨を故郷へ」 水没で183人死亡の海底炭鉱、潜水調査始まる
https://mainichi.jp/articles/20241029/k00/00m/040/278000c
最高裁判所裁判官の国民審査 6人全員が信任 一方“罷免すべき”票の割合 この20年で最も高く【専門家QAも】 | NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241029/k10014622411000.html
『開票の結果、審査を受けた6人の裁判官はいずれも罷免・やめさせるべきだとする票が過半数に達しなかったことから全員が信任』
『国民審査は1949年に初めて行われ、今回が26回目ですが、これまでに罷免すべきだとする票が過半数に達したことはありません。
一方、今回は6人中4人に対して罷免すべきとする票の割合が、8回前の2000年以来、10%を超えるなど、この20年で最も高い傾向となりました』
私は今回どの裁判官も罷免すべきとまでは思わなかったけど。全員バツをつけた。「ちゃんと見てるぞ」と言う思いを込めて。
「式典にふさわしい表現活動」ってなんじゃい。少なくともそんなの行政が決めることじゃないじゃん。
https://www.asahi.com/articles/DA3S16070719.html?ref=pcviewer
この動画を見たらびびるよなぁ
「命は一つだから乗らなくて良かった」事故前日に町議が搭乗計画 陸自オスプレイ 与那国での接触・損傷事故の前日に
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1461306
宮城 女川原発2号機 きょう再稼働 福島第一原発と同タイプで初
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20241029/k10014622291000.html
#www3_nhk_or_news #各地の原発 #宮城県 #福島第一原発 #社会 #NHK #ニュース #NHK_NEWS_WEB
女川原発2号機 今夜(29日)再稼働へ 11月7日にも発電再開予定 東日本大震災被災から約13年半ぶり|TBS NEWS DIG
https://www.youtube.com/watch?v=vGmpucu7VWE
#youtube_tbsnewsdig #ニュース #NEWS #TBS #NEWSDIG #TBSNEWSDIG #最新ニュース
輸送艦の進水式 新設の船舶専門の輸送部隊に配備 防衛省 - NHKニュース|社会
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20241029/k10014622571000.html
私は組合員にはまだなっていないんだけど友人が活動している労組にカンパを入れているのと、あとはACW2の運動作りの雰囲気は良い感じがすると思ってこちらの会員にはなっています。
http://wwt.acw2.org/?page_id=10
労働運動を支持するというのはどうすればいいのか、自分のためと思って職場付きの労組に加入するのもいいし、賛同できる姿勢を持つ労組に加入するのもいい。
企業内労組のほか、誰でも入れる労組のことはシティユニオンとかコミュニティユニオンと呼ばれる。
労組に入って「活動」する人は少数派で、労働組合を支持し、何かあったときには相談するという立場の人が毎月の組合費でそれを支えている。
組合員で交流をもったり、普段は休みを取れなくてほかの争議の支援もできていないけど年に一回メーデーには参加するというのもいいと思う。
最近は組合員が減少しているが、労働問題が減ったわけではない。
何かあったときに労働組合に相談する人が自分の問題が解決したらまた出ていってしまうことも多いが、労働組合は相談に乗り続けている。
少額であっても継続してカンパや組合費を入れられる人が増えればいいと思う。もちろん無理する必要はないんだけど優先順位は上がってほしい。
労働組合の存在は労働環境悪化の歯止めとなる社会の「堤防」なので、何もないときにも支え続ける必要がある。
言語。読書。映画。ニュース。