新しいものを表示
かずくん さんがブースト

BT トランス差別関連の絵文字でいうと、実はKOSSの旧鳥板アカウントは、恐竜🦖絵文字をかなり使っています。というかKOSSの部屋には🦖のぬいぐるみだのフィギュアだのスツールだのが、いくつも転がっています。

これは、KOSS立ち上げを手伝ってくれた院生さんたちの中にダイナソー好きの人がいだからです。あーこれでもたーふさん達も好きだよね?というのはその頃から認識はされているのですが、ダイナソーは渡さない!ダイナソーをクィアに取り返す!という関係院生/学生たちの強い意思のもと、KOSSは地味にずっと恐竜を使い続けております…

twitter.com/koss_ut/status/177

かずくん さんがブースト

トランスジェンダー関連 

差別主義者たるTERFが暗示的に使う絵文字の一覧が載っている記事がありました。
#LGBT

atashimo.com/entry/terfyemoji

この他,虎の絵文字🐯もTERFが検索避けの為にトランスジェンダー女性に対する侮蔑󠄀的シンボルとして使用しています。
また,𨦇✂️や蟹🦀の絵文字も使われているようです。

過去を正しく持てないのであれば未来も描けない、ただひたすら「いまここ」が連続するだけだと考えてきたが、もはや「いまここ」すらも分裂しているように感じる。
そもそも「いま」なんてものは無いのかもしれない。

昨今の日本社会がクソ過ぎるので、なんかあって落ち込んでても死にて~よりも死んでくれ~の気持ちがのが強く出る。

LOL, JNGから出てMIDとか触ってるけど難しいな

マイクをセットできるゲーミングチェア出てこんかな(もうある?)

本当にどうしようもなく”ダメな友人”とは縁を切るべきか?砂漠でもらった1杯の水の話【梅原大吾】【ウメハラ】【切り抜き】 youtube.com/watch?si=gXMEYPifd @YouTubeより
ウメハラも妙に人間性がしっかりしてるよなあ

かずくん さんがブースト

 企業の収益が極右活動に流れること、辛い。「利用しなきゃいい」で済まない。私もアベトモと言われる企業の仕事を手伝うことがある。一部あんまりあからさまなのは断っているけど、全部は断れない。そして、トップが極右だからって現場はそうでもない、というわけでもないのがほんとにきつい。わりと隅々まで、「支配、やむなし」「植民地主義はやりかた次第だ」みたいな感じになる。その中で踏みとどまるのは容易じゃない。

権力を憎むあまり、美とかの概念も嫌になってきてしまい、かといって醜に向かうのも単なる反動であり美の力を温存するものでしかないため、制作が終わりつつある

かずくん さんがブースト

資本主義に抗うために、もっとたっぷり寝よう!

スレッドを表示
かずくん さんがブースト

"寝られると、スマホもいじれないし、消費しない。睡眠時間を短くしたほうが、消費の時間が増える。その分、有料の動画チャンネルを見たり、いろいろするわけですよね。だから、睡眠こそが資本家にとっては敵なのですが、それに対して、野生の思考を取り戻すためには、「まず八時間寝よう」と。「行きすぎた資本主義にあらがうために、もっと寝ようよ」というのが、今、政治学者として言いたいことで…"

スレッドを表示

Mastodon, カスタム絵文字を探すところが重すぎる

かずくん さんがブースト

率直に言ってふざけんなよなんだけど、なぜ断水復旧の目途を、当初「3月末までにおおむね解消」と設定できたのか、それがなぜ「4月初旬から5月末」という約2ヶ月の幅を持たせてのずれ込みになったのか、詳しく説明する責任があると思う。3月末と5月末はかなり……違うよ。「そこまで耐えれば」とか思ってたひともいるんじゃないですか。期待してたぶんだけ削られるでしょこんなん……1月1日から……。
ていうか真夏の時期に仮設住宅へ入れないひとが残ってるっての普通にやばいのでは……入居希望者が減らなかったらもっとかかってたってことでしょ……?

asahi.com/articles/ASS4173RJS4

かずくん さんがブースト

Discordのエイプリルフール動画が約14億再生突破、“Discordユーザーに勝手に再生させまくり”が理由との指摘。うっかりだったのか開発側も大慌て automaton-media.com/articles/n

【YouTube】登録者数2000人達成、わりと重要なお知らせ
note.com/canary_yellow/n/nfca2

ch登録者2k突破したのでフリー効果音素材配布(CC-BY 4.0)、ってどういうことなんだ…!

かずくん さんがブースト

全ての書籍に「ふりがな」を。
[本]『ふるさとって呼んでもいいですか』ナディ著(大月書店)
「さまざまな背景をもつ人や子どもたちにも読んでほしいと思い、この本ではすべての漢字にふりがなをふりました」と、6歳で日本に来た経験を持つ著者ナディ氏の希望で、この本は総ルビになっています。すばらしい!

日本語学習者にとっても、漢字の読みは難しいです。初級から中級と進み、いわゆる「教科書」から離れて「日本語の本に挑戦してみよう」と思った時、ふりがながない漢字は「大きな壁」となります。「でも、中国語話者なら、漢字を見れば意味はわかるでしょう」と思うかもしれませんが、目で見て部分的に意味が推察できたとしても、音がないと読み進めることは不可能です。我々は黙読していても、頭の中では音声にして理解しているのです。
ふりがながない漢字の難しさは、母語話者にとっても同様です。なかなか「本を読む」ことに、馴染めない子どもの何割かは読みたくても「読めない」のではないかと思っています。1/n→

かずくん さんがブースト

 全ての漢字に「フリガナ」を、とのBTの主張に賛成である。逆に私は、読者のためと称して現在の新聞と雑誌などが漢字をやたらと「ひらがな」に開いてしまうのには反対。これでは逆に漢字が読めなくなってしまう。

 日本語は元来系統的には全くの孤立語であって、さらに「書き言葉」と「話し言葉」は全く別。つまり書記記号は、ひらがな、かなかな含めて全て漢字由来。
 であるから、外国人にとっては日本語を「話す」ことは比較的簡単でも「読む」さらに「書く」ことは至難の業。

 外国人の日本研究者でも「話す」ことはできても、「読み」さらに「書く」ことは容易ではない。これは欧州言語を日本語ネイティヴが基本アルファベットを習得した上で一定の努力をすれば向上できるのは全く非対称的。

 ところで、ここ20年の大学生を定点観測していると、漢語、故事成語、諺の習得のレベルが急激にに低下している。

 本居宣長は日本語からの漢語(唐心)の追放を主張したが、丸山眞男が指摘したように、現在の日本語から漢語系の言葉を消去すると、いわゆる論文・批評の類の論理的な文章はまず「書けない」。

 論理的思考・修辞の習得を喪失して、片言の英会話を習得しても「グローバル」には全く通用しない。従って初等中等教育での漢語習得・公共図書館の充実が急務だと思う。

『読者に憐れみを ヴォネガットが教える「書くことについて」』第25章 プロット
filmart.co.jp/sample/21542/

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。