新しいものを表示
buhikun さんがブースト

それにしても「面白ければ何してもいい」って言葉、示唆深いなと。

面白さ、なんて、本当に玉虫色じゃないです?大ヒット作品でも「いやあこれはあ?」ってなるやつありますよね。
面白さって個人のものじゃないですか。

マンガの切り抜きで語らせていた、「黒人が殺されたり薬物で人が狂ったり自分のこどもが撃ち殺されたりする映画」、

たぶん副次的な意味なんですよね?【面白さ】と、【他者を侮辱すること】は同居するって言ってるんですよね、

でも、他者を侮辱するに値するほどの、絶大な面白さってなんなんでしょうね??

わたしには分かんないです。

buhikun さんがブースト

10年くらい前、NHKに結構出入りしてたんですけれど、そこでは安倍が官房長官時代に圧力をかけて、番組改ざんしたことに結構みんな怒ってたんですよね。社員とそこに出入りするスタッフの間では話題に上るけれど、でも屈しちゃってるんで。なんの免罪符にもならないですが。

buhikun さんがブースト

 麻生太郎は未曾有をみぞうゆうと読んで話題になったあとも有無をゆうむと読んでいた。オレはオレの読み方を押し通すという表現で、間違いを指摘されても屁理屈こねて絶対に引かない姿勢が現れており、そういう人に権力をもたせると、その間違いにまわりが合わせる以外の選択肢がない状態に追い込まれる。
 菅直人も専門の門の字を間違えていたけど、そういう間違いはいつでもどこでもだれでも起こる。問題になるのは、間違いを指摘されても決して認めない人が上に立ったとき、もう誰もその間違いを指摘できないか指摘しなくなること。
 実際、大変なことになっちゃったじゃん、と思う。

buhikun さんがブースト

女性同士カップルのカナダの難民申請のニュースと、与党議員の「うまずして〜」のニュースを同時に見て、日本の女性差別や性的少数者への差別は難民レベルなんじゃないかと前から思っていたことが証明されて、やっぱりなと。

buhikun さんがブースト

野田サトルは自作品に色んな映画のモチーフを取り込んでいて面白いと言われていた部分もあったけれども、元ネタのイメージの外側を都合よくなんとなく借りて、なんか意図がありそうに見せるのが上手かっただけで、本人もそもそも映画見ても作り手の意図などには関心を持たないタイプなのかもしれないと少し思ってる。かっこいい!って思わされる絵にしか興味がなさそう。違ったらごめんだけど。

buhikun さんがブースト

日本の街中にゴミ箱無い問題で「日本人は自宅があるから持って帰るが自宅がない外国人観光客はポイ捨てする」というレイシズム発言を見た。日本に自宅ある人間だってポイ捨てしたりゴミ捨てマナー守らない人間いくらでもいるだろ観光客いない土地ならポイ捨てないのかあるだろコンビニ等のゴミ箱に家庭ゴミ捨てないでって書いてあるの何でか考えろ外国から来た人達に全部なすりつけんなバカーッ
となったのと、「日本で生活してる人」だって住居がない人はいるのに…と気づいた。公共の場にゴミ箱を置かなくてもゴミは全部住んでる自治会のゴミ捨て場に出せばすむだろう?ってやり方、住居がない人達の存在や権利を無視している。

buhikun さんがブースト
buhikun さんがブースト

「赦すか、赦さないかを決めるのは、被害者の権利」――【光州事件】あの時、それからの女性たちは(Dialogue for People) *2023年の記事
d4p.world/news/22573/

buhikun さんがブースト

法案に反対しても議席数の少なさでどうやっても廃案にはできないのだから、強行採決させるよりも附帯決議をつけさせて賛成する方がいい……っていう見解のロジックは理解できるのだが、少なくとも15年の安保法案のときはそこで付帯決議と引き換えに賛成に回ってたのはたしかタリーズの政党とかの小政党で最大野党の民主党は反対できていたので、そこと比べると最近はエラい後退してるなという印象が強い。

やっぱり与党側が附帯決議程度の安い餌で野党に花を持たせつつ必要な要求はすべて呑ませるという儀式が常態化する副作用は小さくはないだろう。

単純に「議席が少ないからどうしようもないしこれが現実的で最適」と党のやり方を追認している立憲支持者は楽天的すぎるように思える。

buhikun さんがブースト

上川陽子の「生まずして何が女性か?」発言、今の自民党で総裁候補の一人に擬されるような政治家に相応しい発言だとしか思えない。女性であってもこういう発言をしてしまう、せざるをえないのが自民党という政党だということ。糾弾し、政権から引き離すべき政党。

buhikun さんがブースト

朝日新聞に先日載った野田サトルのインタビュー記事をある方のご厚意で見せていただいたんだけど、相変わらず和人による迫害には徹底的に言及せず、誰が悪いわけでもなくアイヌ文化は時代と環境の変化で自然と失われかけてたんですよ〜アイヌ自身も価値に気付いてなかったらしいんですよね〜みたいな話をしていやがったので「これ以上この人物にアイヌの有識者ヅラをさせないでください……」と大変嫌な気持ちになった。どうしたら良いんだ。あんな勝手を言わせとくなんてあってはならないと思う。……言葉が強いかしら。

buhikun さんがブースト

この国は「バカにしていい奴」「恨んでいい奴」と世の中が認定した属性のものにしかイキれなくなりつつある
誰かを食い物にしてるやつ、「子をなしてこそだろ」とか人に言うやつ、そのほか威張っているやつや無自覚にいじめてるやつにドシドシネチネチ一生言っていこう

buhikun さんがブースト

民主党政権時代に当時私が住んでいた埼玉4区の衆議院議員も松下政経塾出身をアピールしていたな。
無知とは罪。そのときは何も知らなかった私は、松下政経塾は優秀な政治家を輩出するところだと思い込んでいたよ。
松下がなんなのかわかればそんなトリックに引っかかることもなかったのにね。
まあそれでも自分に自民を選ぶという選択肢はないけど。

buhikun さんがブースト

女性の人権問題でメディアを動かすのはすごく難しい。「なんでメディアはやらないんだ!」ではない。メディアなんてとうの昔から問題提起する役割を捨てているのだから。そうやってるうちに、問題を見つける力も亡くしたんだと思う。さらに人も削られて、忙殺されてるのはどこも同じで。そこで取り上げさせようと思ったら、たくさんの人が動かなければならない。「なにか騒いでる人いっぱいいるみたい?」「話題になってるの?じゃあまあ…」くらい。

buhikun さんがブースト

共同親権は危ないって、自分は少なくとも3年前から知ってたんですよね。でも、いろんな話が飛び交っていて、問題点がきっちり整理できていなかった。整理できていないから、新聞掲載を提案しても取り上げてもらえなかったり、まあ、法案作ってる最中だから、まさか、そんな、ねえ。とうやむやになる部分もあって。もっともっと早くからちゃんと専門家に話を聞いてたら動けたはずなんだよギリリ、という後悔がめっちゃある。そういう問題はめっちゃある。マンパワーが足りねえええ

buhikun さんがブースト

「若年女性人口が減少し続ける限り、出生数は低下しつづけ、総人口の減少に歯止めがかからない」

色々データや対策が並んでいるけど、そもそも何故若い女性の流出が起こるのかという原因については全く触れられていない。
原因の究明ちゃんとしたのだろうか。

女性が出ていくことが問題ということは、女性が出ていく原因があることが問題なのであり、出ていく女性が問題なのではない。
その辺をちゃんと検証しないといくら対策立てても方向違いにならないのかな。

横須賀市 「人口減少」待ったなし 若年女性の市外流出課題 | 横須賀 | タウンニュース
townnews.co.jp/0501/2024/05/17

buhikun さんがブースト

何がしたいの、ああいうのを選んできてしまう人間達は。どうしたいの、自分達のすんでる社会を。

スレッドを表示
buhikun さんがブースト

安倍晋三のような、公に奉する適性のない人間を議員に選んできてしまう有権者の質の低さよな…まあどの国にもトンデモ議員は山ほどいるわけだが、あれなんなんだろうな…

buhikun さんがブースト
buhikun さんがブースト

韓国の文在寅(ムン・ジェイン)前大統領は17日公開した回顧録で、安倍晋三元首相とのやりとりを明かした。北朝鮮との非核化交渉で安倍氏が廃棄対象に短距離弾道ミサイルや生物化学兵器を含めるよう要求し「足を引っ張る主張を続けた」と記述した。

文氏は米朝交渉で朝鮮戦争の終戦宣言の阻止に動いた当時のボルトン米大統領補佐官(国家安全保障担当)について「事実上、安倍首相の主張をそのまま代弁した」と記した。「日本は南北が統一の道に進むより、紛争が続く現状維持を望むこともあると認識しないといけない」と強調した。

文氏によると、北朝鮮の軍事活動が活発だった2017年の日米韓首脳会談では安倍氏が「韓国の海域で日米韓共同訓練をしよう」と主張した。文氏は緊張を過度に高めると考え「朝鮮半島領域の訓練は容認できない」と反対した。

3カ国会談で安倍氏は「韓国にいる日本人を日本に撤収させる訓練をしたい」とも提案したという。文氏は「明日戦争が起こるかもしれないという危機感をむしろ高める」と反発した。「そのときは本当に断固として言わざるを得なかった」と振り返った。

日本政府が19年に韓国向け輸出管理の厳格化措置を取った際は、日本の措置に関する情報を事前に入手していたと明らかにした。10年に日中関係が悪化した際に中国がレアアース(希土類)の対日輸出を禁止する措置を取ったのと同じ方法で、韓国に報復するという「噂があった」という。

18年12月に日本が半導体素材の3品目を特定して輸出禁止を検討しているとの情報を中国駐在の大使から聞き、代替輸入先を検討した。「企業に情報を伝えて万一の事態に備えるようにした。おかげで内部的には落ち着いた対応ができた」と振り返った。
nikkei.com/article/DGXZQOGM17B

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。