新しいものを表示
ブロツキー さんがブースト

そんなに「正義の暴走」が怖いのなら八紘一宇とか大東亜新秩序とかそこからの加害性と徹底的に向き合えばいいのに怠惰だなこいつらは。「文化大革命」とかなら喜んであげつらうくせに。MAGAにも知らんぷり。

ブロツキー さんがブースト

星野寄稿へのコメントプラス、今朝見ると執筆者がさらに増えていてまたびっくり。「カルト」規定に疑いがなかったり、「率直に意見を述べて議論をできない社会、それはたしかに民主主義の危機である」と〈民主主義は工場の門前で立ちすくむ〉状況どこ行った?的なものなどを見た。

「傲岸、卑屈、執念――これが階級社会を反映した組織の枠内に必ず起る精神の三位一体である」(埴谷雄高「政治のなかの死」1958年)と、スターリン批判のころからえぐり出されてきた半世紀以上の歴史があるわけで、それを「カルト」性と特徴づけるのはあまりにも平板であるのみならず、〈政治〉にまとわりつくその傾向の普遍性を突き出すよりも、単に外部化と排除しかもたらさない。それこそがまた、絶えず「敵」とのあいだに線を引き続ける、〈政治〉の再生産ではないのか。

ブロツキー さんがブースト

だいたいの場合、経験上、「分断」「分断」嘆いたり騒いだりしだすと、その事象から私のような存在は少数者として切り捨てられる事になる。で、嘆いたり騒いだりしている人は高みの見物するポジションで楽勝な感じでそこにいる。

だいたいの場合、経験上、「それぞれの正義」「正義はいろいろある」と嘆き悲しみだすと、その事象から私のような存在は少数者として追いやられる事になる。で、嘆いたり悲しんだりしている人は高みの見物するポジションで楽勝な感じでそこにいる。

まあ、そんな感じ。

ブロツキー さんがブースト

だんだん「率直に意見を述べて議論をできない社会、それはたしかに民主主義の危機である」規定の寝ぼけぶりに腹が立ってきたわ……
QT: fedibird.com/@hayakawa2600/113
[参照]

早川タダノリ  
星野寄稿へのコメントプラス、今朝見ると執筆者がさらに増えていてまたびっくり。「カルト」規定に疑いがなかったり、「率直に意見を述べて議論をできない社会、それはたしかに民主主義の危機である」と〈民主主義は工場の門前で立ちすくむ〉状況どこ行った?的なものなどを見た。 「傲岸、卑屈、執念――これが階級...
ブロツキー さんがブースト

AIの少女たちが世界の再生を目指すリズムゲーム「神椿市協奏中。」本日発売。特別番組は9月1日19:00から配信予定
4gamer.net/games/737/G073750/2

#4gamer #神椿市協奏中 #KAMITSUBAKI_STUDIO

ブロツキー さんがブースト

もしかしてそもそもPCとかCSでゲームやらない、スマホゲーしかしない人たちって、同じ画角に操作系統と画面が収まってないとゲームできない人たちなのかもしれない。これは大変な気づき。

スレッドを表示
ブロツキー さんがブースト

PC版もやべぇぞ!画面とキーが物理的に離れてるから視界に収まらない!!って言ってる。音ゲーやったことあらず…?

スレッドを表示
ブロツキー さんがブースト

switch版やべぇ!!みたいに言われてこの画像貼られてたんだけど、PSパッドでポップンやってた古のCS音ゲーマーなので何がヤバいかわからない。

スレッドを表示

顎がきつくてペックスの気分になれずタルコフのスカブばかりしている。すさんだ気持ちとマッチして。

ブロツキー さんがブースト

他人から褒められたくて「リベラル」をやってるみたいな感じの人もいるみたい。「リベラル疲れ」の話に対してわたしはこんなに頑張ってるのに!みたいな恨みがましさを感じてしまった。
自分が差別に反対するのは自分自身のためだし、もっと具体的に言うと自分が差別されたくないからだし、または自分の内にある差別的な部分を減らして少しでも良いバージョンの自分になりたいからであって、他人から褒められたり認められたり、あるいは自分が差別者じゃないという免罪符を手に入れるためではないんだよね。別に差別に反対してる人でも普通は差別的なところなんてそれなりにあるもんだし、指摘されてもいいやんか。自分を変えていくきっかけになれば。なんか色々考えすぎというかナイーブすぎというか。

ブロツキー さんがブースト

BT 正義に疲れるってほんとによく分からない。差別や排外主義や暴力や嫌がらせや、そういう生きにくい世の中に疲れたから、それを変えたくて勉強したり発信したり運動したりしてるんじゃないのか。
SNSの「リベラル」の人たちは自分自身や具体的な誰かの生きづらさを和らげたいという実感に突き動かされて行動してるんじゃなくて、それが「正義」だからという理由で個人的な実感から離れて行動しているということなんかな。「個人を捨てている」ってそういうこと?

エイペックス、今更エイムアシストの弱体化を感じてる。リニアのフラトラ等倍、中距離でも詳細の頃みたいにダメ稼げるようになったな〜ってちょっと前は思ってたし、実際チーデスで大差つけて最多キルダメとかあったけど、今はマジで無理。3年も同じキャラの同じ戦法が通じる方がおかしいって言われたらそれまでだけど。ただ、プレイスタイル的にスピファを持てばほぼ同じ戦法でいけて解決しそうなので、まだまだいける。

ブロツキー さんがブースト

個人として表現や社会的行動をするレベルと、生活を含めたコミュニケーションネットワークへの参加のレベルとをどう腑分けするかという問題はずっとあって、「日常に帰れ」なりクラウド型の社会運動なりも、そういう問題への対処としてあったはず(「日常」が如何に構成・成立されているか、という問い直しはもちろん必要であるにせよ)。

コミュニケーションネットワーク=「つながり」に参加しなければなし得ないことと、それが生み出す拘束とを、両面から考える必要はやはりある。自分にとっての「つながり」のための資源として、何を持ち出してしまっているか、ということ。手段と目的を混同してはいけない。

ブロツキー さんがブースト

統一協会の話題が盛り上がったときもカルトという単語をできるだけ使わないようにしていたんだけど、星野なんとかさんの文章はカルトと名指すことの問題が詰まったような内容だった。
他者をカルトと名指すとき、思考停止しているのはむしろカルトという言葉を使う人の側なんだよ。何かしらの主張や所属意識を、その内容を考慮せず「みんな熱心だから」「結束が強いから」くらいの理由でカルトと名指し、議論する余地のない悪だとラベリングする。そうやって無効化してしまうことこそ思考停止じゃないのか。

ブロツキー さんがブースト

『ゴースト・イン・ザ・プリズム』ですが、無事に(やっと)脱稿しましたので、近いうちにいろいろとお知らせできると思います〜。
よろしくお願いします👻✨

fedibird.com/@yatsukami/112025 [参照]

ブロツキー さんがブースト

昨日から話題の朝日新聞星野智幸寄稿、これについているコメントプラスを読んで、いろいろびっくりした。

いずれのコメンテーターも、ひどく「正義」に疲れていたり、「正義」に依存なさっていたご様子だが、それはホントなのか? それってバーナム効果なんじゃねえの?……と思うが、いずれのコメントにも欠けているのが、こうした「正義疲れ」を満喫できる自分ってなんなの?という自問だ。

asahi.com/articles/ASS8V026WS8

「「正義」の無謬性に完全服従し全身を預け、個人を重視するはずのリベラル層が「正義」に依存するために個人であることを捨てている状況。」(能條桃子)

おいおい、「個人であることを捨ててる」ホントかよ的に唖然。

「この虚しさを振り切っていくつか論考を書いたのだが、そのとき私の胸に去来したのが「正義」への依存だった。自分は正しい指摘をしている。そう自らを鞭打って、今やるべきことをしなければならないのだと自らを納得させ、進まない筆をなんとか動かした」
(平尾剛)

えっ、それは「正義への依存」なんですか?

「純粋に善や正義を求め、悪を排そうと正義感をかきたてると、集団も自身もカルト化するのになかなか気づかず、ブレーキはかけられないのだろう。」(江川紹子)

はいはい、カルトカルト……

タルコフのせいか、ここ数日、突然pcが落ちたり再起したり画面暗くなったりする。不安だ。

いいなーエペの大会。パンピーが参加できる大会自体ねえし、格ゲーと違って参加の敷居が高すぎるんだよな。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。