いろいろありがとうー!
参照みえるかな? とりあえず。
@azmen [参照]

@azmen そうするとあとはカスタム絵文字だけ? 他にエラーおきてるとこあるかな?

journalctl -ru mastodon-web で、エラー起きてるとこ確認して、みんなに見せられれば答え早いかな。

@noellabo ネットワークで読み込めてないのは絵文字だけかな
journalctl -ru mastodon-web
したものだけどエラーは無いっぽい?

@azmen OK。そしたら他の動作にはほとんど支障ないかな?

@noellabo あ、今ためしに画像を投稿しようと思ったら500エラーになってアップロードできず

@azmen そのエラーログみてみましょう。mastodon-webです。

@noellabo さっきのjournalctlですかね、エラーが…ないです><

@azmen 500エラーをmastodon-webが返しているハズなので、そうだな……

sudo journalctl -ru mastodon-web -g status=5

500エラーのある行だけみてみましょうか。本当は前後がみたいのですが、とりあえず存在だけでも。

@azmen マジすか。じゃあ

sudo journalctl -ru mastodon-web | grep status=5

かな。

@azmen うむ。じゃあnginxの方のログかな。

多分場所はここ。

/var/log/nginx

ファイルはaccess.logとerror.log

lessとかgrepとか使って、エラー発生してそうなとこみつけて、情報を探す感じです。

mastodon-webにエラーログがないなら、その手前のnginxのログですね!

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。