新しいものを表示

(東京では,なぜ今もレジ袋に固執する人が多いのか考えるに,ゴミ出しに使うからかもしれない。こちらでは自治体指定袋しか回収してくれないので,たとえレジ袋がタダでもゴミにしかならないのである)

@carrion_crawler こちらでは紙袋もレジ袋も殆ど滅びてマイバッグになってますが,このトートバッグ,その昔はL.L.Beanのやつ6800円でしたなあ。充分にお洒落アイテムでした。今はダイソーの300円のトートを使ってます。

[「日本のバイク」が世界販売の4割以上を独占する超シンプルな理由|Merkmal merkmal-biz.jp/post/68596 "ホンダの「CB750」/ヤマハの「YZF-R1」/カワサキの「ニンジャシリーズ」/スズキの「GSX-R」シリーズ" ]——例示されてるのはヤマハ以外はド旧車の大排気量モデルばかりではないか。説得力ないぞ。

[DCブランドの紙袋が1枚2000円で売れた80年代 「ショッパー文化」の盛衰を辿る|fashionsnap
fashionsnap.com/article/2024-0 "ブランド名の入った紙の手提げ袋をぶら下げて歩いているだけで、男女ともに一目置かれた。何なら女子にモテた" ]—私は銭湯行く時に使ってた(ばかだなあ

ニコ動ってFlash必須なんでしょう?やだなあ。(すっとぼけ

祓神事の形代みたいだと思ったが,最後にそう書いてあった。[日本の研究チームが発見した「怒りを鎮める最も効果的な方法」|クーリエ・ジャポン
courrier.jp/news/archives/3667]

[光合成細菌を窒素肥料に|理化学研究所
riken.jp/press/2024/20240611_1 "海洋性の非硫黄紅色光合成細菌のバイオマスが作物栽培の窒素肥料として利用可能" ]

あとでよむ。[共同発表:自閉症の人はなぜ「友人を覚えづらい」のか~社会性記憶異常の分子神経メカニズムの解明~|科学技術振興機構
jst.go.jp/pr/announce/20240612 ]

いやまあ,本人がどう思ってたにせよ,やってることは当時的にもヨクナイとされるところが多々あったとは思うのだが。

スレッドを表示

私が読んだことがあるのは,岩波文庫の『コロンブス航海誌』だけだが,そこかしこに「略奪や暴虐はしていない」と弁明してる(ということは実際にはやってたということだよな)ところがあり,本人も自分がやってることが悪いことだと言う意識はあったのかもしれないと思った。
QT: chaosphere.hostdon.jp/@togette
[参照]

Togetter(RSSfeed)  
【 #Togetter 注目のまとめ #RSSfeed 】 コロンブスの奴隷貿易において「歴史は現代の価値観で判断してはいけない」と調べたら一回目の航海からダメだった話…「それは現代の価値では?」「いや当時もアウト」など https://togetter.com/li/2384085

共感できる。特に3番目。[横浜中華街で五目焼きそば140皿を食べ尽くした男が選ぶ、五目焼きそば三選 |80C 80c.jp/column/20240613-1.html "が好む五目焼きそばの特徴は以下の3点/・麺そのものから味と香りを感じられる、褐色の深蒸し麺
・それぞれの具材の歯触りを楽しめるよう、丁寧に施された下ごしらえ
・餡のとろみは程々で、味付けは濃過ぎない
/「中華料理店に入ったら、五目あんかけを食べればその実力がわかる」/なぜなら、五目焼きそばは中華の技の結集" ]——それでなくとも最近の中華の流行は味が濃過ぎ辛すぎる。

うちも Mac mini G4 が不調に。ファンがおかしいようで異音が出ている。明日になったら開腹手術をしよう。

既に夕飯時を過ぎつつあるが,今日も腹具合が悪く食い物が喉を通りそうにない。しばし堪えて様子を見る。

忘れないようにメモ。[郵便料金30年ぶり値上げへ 10月から手紙110円に|NHK
www3.nhk.or.jp/news/html/20240 "はがきは/85円/速達の追加料金は/300円" ]

アバルトも。[ステランティス ジャパンが「アバルトF595/695」の日本国内販売を終了|webCG
webcg.net/articles/-/50409 "日本における累計販売台数は、およそ2万8000台/ディーラーでの取り扱い在庫がなくなり次第、販売を終える" ]

スレッドを表示

そういえば,イタリアのコモ湖畔にも竹林があったが,あれもわざわざ植えたのが増えたのだろうか。あんな寒いところに竹が殖えると言うのも訝しいが,ある程度以上の規模になると多少は寒くても越冬してしまうものか。北海道はどうだろう。

スレッドを表示

記事中にもちょっとあるが,イタドリも,園芸用に植えたものが増えて手がつけられなくなっているらしい。英国人のガーデニング好きも大概にした方がいい。

スレッドを表示

[日本古来の「あの植物」が、英国の民家に多大な損害を引き起こしている|クーリエ・ジャポン courrier.jp/news/archives/3673 "英国で竹は侵略的な植物として法的に扱われているわけではない。そのため、いまもガーデンセンターなどで売られ、植えられている" ]——ひどいことになるに決まっている。あんなに管理がめんどくさいもの,よく好き好んで植えるものだ。オリエンタリズムか。

雨である。予報大ハズレ。気温だけは25℃で当っている。

古いものを表示

Awajiya によるおすすめ:

Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。