新しいものを表示

カルBDとかカルメリとかマンティス・クルーの二次書きたいなあとは思っているけど、置き場所はせいぜいべったー

pict系のサービス使わんなと思ったのでまるっと片付けてきた

メリンちゃん、ダソミアに縛られる気はないけど復讐心が尽きたとはまだ一言も言っていないので、目の前にグリーヴァスが現れたら全力で焼くと思う。

分離主義者の頭がシスだったと知って、それで帝国に与する者は機会さえあれば積極的に燃やす気でいるんで……。
ストームトルーパーの中の人たちも銀河の住人のひとりですよって慈悲はないんだ彼女には。
身内と同志、それと自分と境遇の似た子供までがメリンちゃんの手の届く範囲。
その範囲外の敵対者には獲物で遊ぶ猛獣みたいに接する。
博愛主義よりは身の丈に合っているというか現実的だけど、完全な光の側ではない。ナイトシスターだしな。サディスティックな一面は結構強め。

自分のそういうところをカルくんに否定されるのを怖がっていたけど、だからといって自分の性質には忠実なあたりジェダイに足りない奔放さってこれだな……見習っていいんじゃないかカルくん……ってなる。

メリンちゃんは自分の目で銀河を見るためにマンティスを降りたけど、その理由のひとつには「私はカルの一部じゃない」というのを自分にもカルくんにも突きつけるため、というのがあったんじゃないかな。

別の人間だから同陣営で共に戦うとしてもその動機は異なって、達成したい目的も違う。
戦うリスクや責任をカルくんだけに預けないで「痛みに満ちた今の銀河でできることをする」選択を持ってマンティスに帰ってきた。

その彼女がサバイバーでした活動がフォース・センシティブを彼らを狩る帝国から匿い、逃がす"パス"にたどり着いたのは、間違いなくホロクロンの破壊によってジェダイ狩りからジェダイ候補のフォース・センシティブを遠ざけたカルくんの行動なので、一番の理解者で同志。

シアさんもコルドヴァもいなくなって、元ジェダイを何人も斬ってしまって、もう存命のジェダイは俺だけって孤独の中にいるカルくんと重責をほぼ半分分けて背負える相手は同じく滅びた教義の最後のひとりの自負があるメリンちゃんしかいない。

グリーズやBDはジェダイでもナイトシスターでもないからこそのポジションで換えがきかないので、そっちはそっちで特別枠。カタは「サバイバー」の重荷を背負うにはまだ幼すぎる。

スレッドを表示

でも恋敵になりそうな相手が現れたときにとられちゃう!って焦るのはカルくんだけなんですよね。

個人的な好意がなければそこまで手を貸さないんじゃない?ってラインをほいほい超えていくお人好しを見続けて「カルは誰にでも優しい」って一種の諦めを出会って2,3年目にはもうつけている(battle scars)

だからカルくんが「ちょっと鬱陶しいくらい」自分に親切でも勘違いしないように自重していた。

battle scarsは境界線上かなーと思うけど、少なくともJFO時点だとカルくんからメリンちゃんへの気持ちは同族意識、自己投影の割合が高め。
境遇が似ていたから、ずっと狭い世界に閉じ込められていたから、メリンがダソミアの外を知って充実することでブラッカの失格したパダワンだった自分も救われる、そんな感じの自他の曖昧さがあった。

嫌な言い方するとメリンが迷惑がることもあるくらい押し付けがましかった時もあったんだろう。メリンちゃん気難しいのでその引き際見極めるの難易度高いと思うけど、それは脇に置いて。

スレッドを表示

カルメリはどう考えても奥手のカルくんとぐいぐいいくメリンちゃんなので、メリンちゃんが押し勝ってオープンにイチャつくようになるか、どうか

を想像していたんだけど、カルメリよりまずBD-1とカルくんが始終オープンにじゃれてたわ。

バイザー閉じた時にBDがカルくんの腕から脇腹あたりをぐるっと回って肩に戻るの、リスに登られているみたいで可愛いような、ちょっとえっちじゃないですかねえとなるような。

手動でTL更新するとグローグーみたいな声で鳴くようになったエックス

じっしゃ 

のエズラさあ…可愛かったよね…

師匠の享年にそろそろ近いはずなんですけど

エズラは野育ちのしたたかさとか楽観的というか、今日もどっこい生きてる!飯がうまい!友達もいる!ホームには帰りたいけどまあここも悪くないよ、みたいな大らかな明るさがある。

でも彼シスホロクロン開けられちゃうくらいダークサイド適性高いんですよね。
あの当時は生き別れの両親とギリギリ再会できず死別になり、師匠が両目やられて気持ちがドン底だったけど今は落ち着いているのかな。

野心推奨裏切り推奨なために仲間割れするシス
情の優先度が高いあまり大局的な視点を持てないナイトシスター
逆に大局的な視点が行きすぎて情と倫理を蔑ろにするジェダイ
どこも組織として大きくなったらやっていけなさすぎる。

シスは2人の掟を守って師と弟子のパワーバランスが拮抗している間の30年帝国を支配できて
よそ者と縁遠く身内だけで暮らしていたナイトシスターは閉じているが生活は安定していて
旧共和国が領域を広げて冒険しながら開拓地で住民を助けていたハイリパブリック時代のジェダイは人々に寄り添う存在だった。

カルくんの一番の功績、メリンちゃんを味方につけたことかもしれん。

皇帝のお膝元のコルサントに何度潜入してもバレないとかステルス性高すぎ&地形無視して移動できるワープが反則で、これが敵に回っていたら致命的なことになっていた。

実写化された 

ヒゲのエズラ初めて見るはずなのに見覚えがあるなあと思った。

お父さんだ…そうか歳重ねて似てきたんだな

デマだ何だというなら早く公式からリリース出しなよ

子供の頃の愛読書と言えば、龍の子太郎とパディントンをよく読んでた。
パディントンが暗黒の地ペルー連呼するのを何でそんな悪く言うんってずっとツッコミながら。

たいっつーサービス名が引っかかるの分かる

進むべき道に迷うカルくんの数歩先を照らしながら一緒に歩いてくれるメリンちゃんはポジション的にはヒロインというか賢者。

タナローでトンネルの暗闇に怯えるカタを炎で先導してあげていたの、オーダーもマスターたちも友人も失ったカルくんを精神的に支えるメリンちゃんを視覚的に現すと似たことになると思う。

そういやEDのBGMのタイトルが"Through Darkness"ですね。

登場するたびにデタラメぶりが強調されるナイトシスターの中でもメリンちゃんの魔術はド派手で好き。
壊れた物を復元する術について、和訳字幕だと「混沌に放り込んだパターンを復元した」って意味が分からんので英語のを探してきた。

"Restoring the pattern you therw into chaos."

うーん?よく分からん加減はあんま変わらなかった。
勝手な解釈をするに、物か空間に刻まれた記憶を巻き戻す形で修復した……?
メリンちゃん緑の炎を意のままに操って敵を絞め殺したり、遠隔武器として射出したり、自分ごと燃え上がって姿を消したり、物質をの別のものに変化させるのが得意な感じ。
トライデントの爪をバラバラにしたのはその逆をやったのかな。

そんなんインチキではと思う転移魔術もハイパースペースがある世界なら物質世界の裏側に入るような演出でああそういう感じなんだって腑に落ちた。

CWの記憶は細部がかなりあいまいなんだけど、あのナイトシスターを象ったっぽい口ぽかってあけた像はCWからあったっけ。

わたしの記憶にあるかぎりだと、あれによく似たものを見たのはフォールンオーダーのダソミアなんだわ。
メリンちゃんが蘇生の魔術使って目光らせてる時にあの像も連動していた。

テイルズオブジェダイでドゥークー伯爵にフォーカスしたの、掘り下げがほしいキャラクターだったから以外に理由があるんだろうか。

今後の作品で存在感が必要になる…?
ベイランがクワイガン側とは異なる系譜のドゥークーの孫弟子かもね、みたいな言説は見かけた。
アナキンと同世代なのを考えると孫弟子か曾孫弟子はありそう。

オーダーに「あれじゃあ滅んでもしゃーない」なスタンスなのもドゥークーに似通っているし、ベイダーのようなドゥークーのようなな出で立ちなのでつながりがあるかもなって連想するのは分かる気がする。

全く無関係でアナキンのことは聖堂での「選ばれし者」の噂程度にしか知らなかったオチでも、それも十分ありそう。

マスター・タパルへのカルくんの感情はJFOでの試練を通して罪悪感だけではなくなっていて、「思い出すことで今も一緒にいられる」とジーに語るように大事な人であり続けている。
厳しい人ではあったけど常に叱責ばかりされていたわけではなく、ライトセーバーのパーツのスケッチ集を作りなさいって課題は少年カルくんの興味に合わせたもので、期限に間に合わないですって泣きついてきた弟子に落ち着いてひとつずつこなしなさい、と「逆境に弱い」弟子の弱点とその克服のための指導をして、しっかり個として見て導いてる。
カルくんもそれを分かっているからタパルが亡くなった後も心の支えにしている。ジーとの語らいはマスター・タパルの弟子としてしっかりしないとと思っているように聞こえた。だからこそ余計にジェダイ辞めるって選択肢だけは取れなくなっているとも…。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。