新しいものを表示

BT 『ユリイカ』長谷川白紙特集号のトークイベント、事前に予想していたよりもかなり興味深い話がたくさん出て、いろいろな人に聞いてほしい気持ちでいっぱいです~
わたしはバトラー度というおそらくこの先長谷川白紙の話をするときにしか使わなさそうな言葉をたくさん発しています
bookandbeer.com/event/20231221

青本柚紀 さんがブースト

青本さんが「2020年~2021年くらいのタイミングで長谷川白紙の言ってることのバトラー度が上がってる」という話をしていて面白かった EYESCREAMのインタビューで考えても多分そのくらいの時期にバトラーに本格的に触れているはず

スレッドを表示

ジェンダー・セクシュアリティ関連書籍で取り上げたいものが紙幅を大きく上回ってしまうのは、年間回顧の各項目に本来的にはまたがっていて、そこでも取り上げられるべきところを取り上げられる見込みがあまりないために、ジェンダー・セクシュアリティという「隔離された項目」が担当することになってしまう、というのはある気がしています。

とはいえ、見本として渡された2021年の年間回顧で、ジェンダーの欄で取り上げられないことを見越して(2021年までの担当者は千田氏)なのか、アメリカ文学の欄でバトラーの『問題=物質となる身体』が取り上げられていたこと(これは非常に印象的でした)もあり、一概には言えないのですが……。

スレッドを表示

なんとか読書人の年間回顧の原稿が終わり、年内の仕事は(年始の公演関連を除けば)B&Bの『ユリイカ』長谷川白紙特集号観光記念トークのみに……!

『週刊読書人』が出版に関わる人などに読まれていることからトランス差別に反対する書き手がまだ撤退するべきでないと考えていること、『埋没した世界』などの書評もまた載せてきたこと、トランス差別に反対する編集者もまた社内にいると聞いていること……などから今年も寄稿しましたが、8月18日号の巻頭特集への抗議として書くことを明記して書き始めるのはどうしても胆力がいりました。

今年は取り上げたい本がとても多くて、しかし抗議も書かねばならないし、文章全体のまとまりも持たせたいので列挙はしない、となると載せられなかった本の方が多かったくらいで紙幅の少なさが本当に恨めしかったです……。

KADOKAWAとて一枚岩でなく、内部に反対する人たちも当然いたのだろうと思うけれども……

ひとまず件の本の刊行中止に安堵しています。が、
>本書は、ジェンダーに関する欧米での事象等を通じて国内読者で議論を深めていくきっかけになればと刊行を予定しておりましたが、タイトルやキャッチコピーの内容により結果的に当事者の方を傷つけることとなり(…)
ではないでしょう……。それこそ原書の当地での評価を考えれば、書籍の内容にこそ問題があるのは明らかなわけで。それをトランスの個々人に責任転嫁するような書き方で、出版中止によってまた次の嵐が来ることは免れないように思います……。
引用の前半の部分も、内容が「ファクト」でないことをさんざん問題にされている本なのに、あたかもその内容が「議論」の土台となりうる本であるかのような表現で、出版社として内容に問題がある本、それによって差別を扇動するような本を翻訳・出版しようとしていたことの責任をとってほしいです。
kadokawa.co.jp/topics/10952/

イベント無事おわりました〜!(今日はあまり着ない大好きな服を来たので、見せびらかしをさせてください)

imdkmさんも和田信一郎さんも、音楽をいろいろ聴くようになった時期くらいからお名前や記事をよく見ていた方だったので、その意味でも楽しみにしているところがあります 。
音楽プロパーではないぶんトークでのわたしの仕事ははっきりしていてそれはさまざまな意味でありがたいことです……

スレッドを表示

そして、『ユリイカ』長谷川白紙特集号の刊行記念として、12月21日の19:30よりimdkmさん、和田信一郎さんとのオンライントークイベントが開催されます!
多角的に長谷川白紙を分析する……という趣のある『ユリイカ』特集号をもとに、長谷川白紙さんについていろいろお話する、というイベントになると思います。『ユリイカ』の内容が厚いので、参加する側としても楽しみにしています。
よろしくお願いします〜!

2023/12/21 Thu 19:30-
青本柚紀×imdkm×和田信一郎(s.h.i)
「長谷川白紙を語ろう!」
bookandbeer.com/event/20231221

『ユリイカ』2023年12月号(長谷川白紙特集号)本日発売です〜!
わたしは「破断と攪乱——長谷川白紙の詞におけるクィアネス」という題でジュディス・バトラーとの影響関係から長谷川白紙の攪乱の戦略とその効力、そこに立ち現れるクィアネスについて詞に焦点を当てて論じています。
同人誌版のリライトではありますが、構成の一部と大まかな論旨をのぞいて完全に一新されたものになっているので、同人誌版を読んだ方にはぜひこちらも読んでいただけたらうれしいです〜!
よろしくお願いします◎

魂の、脱稿………9月下旬くらいからずっと心身の調子を崩していてかなり作業がままならなかったのが、なんとか……こんなスケジュールで書くのはあらゆる方面に申し訳なさすぎるので、さすがに次からは調子を崩すのを計算に入れたペースで原稿をやります……

例外として詩歌の作品提出にあたってしばしば顔を求められること、作品と作者を肖像の提示によって結びつけ、顔を作品のコンテクストの一部にしてしまうような制度は本当に最悪だと思っているので、文芸の作品を出すときには写真の提出は拒否しています。

できることなら顔は出したくない、出したくないのですが、高校生のときにそのあたりのことを拒否権が実質的にない文芸の大会に出ていたり、顔出しの拒否ができるということが念頭になかった時期があったりして自分にとって望ましくない肖像がいくつか出回っており、それらを押し流すには比較的気に入っている肖像を新しく供給し続けるしかないため、プロフィール写真が求められるときはおおむね提出するようにしています。

ナナシマさんの写真は人以外のところ、色合いや風景の写りなども合わせてとても好きで、納品してもらうものを選ぶのにすごく難儀しました……。プロフィール用の追加をお願いした挙句、さらに追加で絶対にプロフィールには使わないけれど……という写真も編集をお願いしてしまいました……。

山内さんとのトークのHPからプロフィール写真が新しくなっているのですが、こちらはナナシマさん(@marius_nanashima)に依頼して撮影していただいたものです。
用途に応じて使い分けられるようにナナシマさんにはほかにもいくつか写真を撮ってもらっていて、どれもすばらしいので使うのがたのしみです。
積極的に顔を出したいわけではないのでSNSに写真をあげるのはあまりしていないのですが、見せびらかしたいかつこれは顔の写りが小さいのであげてしまいます……!

【お知らせ】11月28日(火)19時より漫画家の山内尚さんと六本木・文喫(+オンライン配信)で、自分自身を説明する言葉を見つけることとその過程について、というテーマでトークをします。
t.co/14F9DvKBgY

わたし自身の話としては規範との摩擦に最も困惑していた時期の話になるように思っています。その摩擦・磨耗の様態は人ごとに違うはずなので、規範との摩擦を抱えていたこと、あるいは規範に摩耗させられた経験を語ることが直接的に誰かの助けになるわけではありません。が、その過程を聞くことが状況を解きほぐす助けに全くならないとも思わず、効力の具体的な内容を想定せず、しかし効力がありうると信じて話すような気持ちでいます。

山内さんとの打ち合わせはまだですが、山内さんとなので、服飾の話をすることはわたしのなかで決定しています。どうぞよろしくお願いします!

目に入ったものがかなり侮辱的な仕方でそうしていたためにわたしにいくらか怒りがあってその喩を用いたけれど、それで全てを語るのは適当ではなく、自分に対してより他者に対するミスジェンダリングのほうがしばしばよりしんどいということです……

スレッドを表示

研究も自分自身のクィアネスに深く関わってくるものなので、わたしの仕事に感情を使わない仕事はないといっていいのかもしれません……全部取りかかるまでがいちばん大変です……

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。