新しいものを表示

今日は秋葉原へ行く用事があったのでYostarのショップに寄ってモガちゃん、瑞鳳ちゃんのグッズを買ってきた

AOE, Takashi さんがブースト

iPodやiPhoneはクリエイティブなツールだとは見做されていなかったとおもう。いまでも複雑な操作はパソコンでやる。それらは配信のためのツールだったわけではなく、受信機として発達した。2010年代に情報の消費者を作ったのがこういった小型コンピュータだったため、テキストは140文字という制約を与えられた。アラン・ケイがiPhoneを認めなかったのはたぶんクリエイティブなツールとして作ろうとしていたパーソナルコンピュータが消費のためのツールに堕してしまったことだったし、だからたぶんtwitterもやらなかったんだろうな。

スレッドを表示
AOE, Takashi さんがブースト

Fediverseでアイデンティティの可搬性が欲しいかというと、セルフホストという選択肢が現実的に存在するので絶対に必要というほどでもないとは思うけど、それはそれとして実装を乗り換えたくなったりあるいはドメインを喪失したりしたときに可搬性が高ければ便利だろうし、やはり普及しているに越したことはないのだよな

AOE, Takashi さんがブースト

さすがに Twitter Japan → X Japan は無理だったか

ActivityPubの共同著作者であるChristine Lemmer-Webber氏によるAT ProtocolとBlueskyについて論じたブログが昨日Blueskyで話題になってた。

現在のBlueskyはリレーとユーザー情報管理が集中化されているため、分散化しているとは言えず(ちなみにActivityPubは "message passing" アーキテクチャで、AT Protoは "shared heap" アーキテクチャと分類している)。全ての情報がパブリックであることも問題点として挙げている。

それでもBlueskyは優れたTwitterの代替プラットフォームを提供しようとしているし、AT Protoの目標である "credible exit" を実現するための取り組みにはとても価値があると評価している。

後半ではコンテンツやユーザーアイデンティティーのポータビリティ性の欠如という現在のFediverseの問題にも触れ、そこに関する研究を氏は行っているみたい。

/ How decentralized is Bluesky really? -- Dustycloud Brainstorms
dustycloud.org/blog/how-decent

Wizardry最新リメイク版、ワードナをやりました。このバージョンはLATUMAPICが常駐呪文ではないので、ワードナとヴァンパイアロードが未識別状態で戦闘に入り、そのまま倒してしまったw
例によってヴァンパイアロードはZILWANで溶かし、ワードナは村正を持った侍の一撃で。

このバージョンではワードナの部屋に城への直通通路が用意されていた(他の移植でもたまに実装されているものがあるらしい)。城に戻ったら称号と経験値をもらうだけで、エンディングもなくそのままゲームが続くというのも相変わらず(FC版だけエンディングがあったっけな)。

AOE, Takashi さんがブースト

プロゴルファー猿じゃなくて?(年齢がバレる発言) ​:bt:

AOE, Takashi さんがブースト

娘氏がYouTubeで2チャンのおもしろVIPスレとか観て「ワイ」とか言い出してる……

自分はここの元住民でした🙂
QT: fedibird.com/@kawaiirailroads/
[参照]

みりめい :no_fedibird_no_life:  
学園前まんが(奈良県) 地図アプリで開けばわかる、昭和の電鉄系住宅街っぽさ。 近鉄系中華チェーンの百楽もここから取ってるのかな? と思ってます(未調査)。 このときの「苦肉の策」は学園前駅で位置情報ゲーム「あみてつ」をプレイし確認してくださいっ #鉄道擬人化 #kawaiirailroads

macはUNIXだけどLinuxではないというのもミソなのよね。Linuxがデファクトとなった今、微妙に使いにくいところがある。
QT: threads.net/@hiroiwasaki/post/
[参照]

岩崎 啓眞  
mac はterminal を叩けばUNIX世界。その通りなんだけど、WSL入れたら、WindowsもフツーにLinux動くしなあ…と思っていた。
AOE, Takashi さんがブースト
AOE, Takashi さんがブースト
AOE, Takashi さんがブースト

今回および直近の更新内容です。

・/api/v2/instance APIに対応。最近のアプリでログインできなかった原因はだいたいこれ。

・V2系のフィルターAPIおよび設定に対応。ただしWebUIはV1系APIを使い、従来通りの機能と見た目。

・投稿の自動削除設定の画面が未翻訳だったので、翻訳を適用

・リモートサーバの情報取得に失敗するケースに対処。不明なリモートサーバへ絵文字リアクションが配送されず、相手に通知されない不具合を修正

・WebFingerで3回リダイレクトするサーバに対応

・引用投稿の引用投稿の取得に失敗した場合は引用とみなさずに通常投稿と解釈しますが、本文から引用非対応サーバ向けのURL表記を削除しないよう修正

・グループのメンバー以外がメンションした際にグループに配送してしまう不具合を修正

・投稿本文および添付画像のQRコードをデコードした文字列に指定した文字列を含む投稿を拒否するスパム対策機能を追加

・添付画像のBlurhashが一致する投稿を拒否するスパム対策機能を追加

スレッドを表示

アライさん界隈もBlueskyに進出していたのか… :bt:

AOE, Takashi さんがブースト

Blueskyに複数存在する〇〇のアライさん is 何、と思って調べたらアライさん界隈というのがあるのか…。けものフレンズも観ていないためまったく知らなかった。 https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1904/29/news029.html

匿名自助グループとしての「アライさん」現象 なぜアライさんは...

Threadsも人は増えているけど「ふぇでぃばーす?何それ?何か怖そう」な人が多いので…
QT: fedibird.com/@jessica_8877/113
[参照]

みずいろ :fedibird1:  
bsky.brid.gyをドメイン購読してるんだけど、人が増えてきたのでいい感じに雑多な投稿が流れてくる(しいて言えば女性向けオタ投稿が多めかな) threads.netも同じくドメイン購読してるけどこっちはあんまり人が増えてる感じはしないな…
AOE, Takashi さんがブースト

bsky.brid.gyをドメイン購読してるんだけど、人が増えてきたのでいい感じに雑多な投稿が流れてくる(しいて言えば女性向けオタ投稿が多めかな)
threads.netも同じくドメイン購読してるけどこっちはあんまり人が増えてる感じはしないな…

AOE, Takashi さんがブースト

よく C/C++ で言われる (むしろ最近は見なくなった (観測範囲の問題?)) 「-O3 はプログラムが壊れるから -O2 までにしておくべき」みたいなのは、本当に壊れているのはプログラムの方で、未定義動作が -O3 でアグレッシブにコンパイルされて意図せぬ挙動に変化しているだけの場合がほとんど。
UB だと何も保証されないので、たとえばコンパイラや標準ライブラリを別のものに変えたりプラットフォームを変えたりコンパイラのバージョンを上げたりコンパイルオプションを変えたり、あるいは単に再コンパイルしたりなど、あらゆる場面で「今まで動いていたのに新しいバグが発生した」のような状況になりうる。しかも再現も難しい

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。