新しいものを表示

やはり行かねばならんか……ポモの国に……

カフェーで5時間粘って2800字です。時速500字ってカタツムリさんか?

作品には作者の政治的主張が含まれていたほうがどう考えても面白いし感動するだろうが、と思っているのがなぜかというと、それは作者が作品に『少なくとも自分が』真実だと思うこと、正しいと思うこと、信じられることを書いている、ということだからです。そのこととはまったく別に、真実ではないこと、正しくないことというのは存在するので、間違っていたら謝ったり訂正したり償ったりすべきですが。

スレッドを表示

「作品に作者の(政治的)主張を含むな」という意見にもうまったく共感できなくなっていて、なぜならおれは、そもそも作品には作者の政治的主張が含まれていたほうがどう考えても面白いし感動するだろうが、と思っているからです。それって本当に言いたいのは「作品に『自分が認めない』政治的主張を含むな」ですよね? それならそこそこ共感もできるんですが、でも基本的に政治的主張が含まれていないよりはいたほうがいいと思います。

ミランダ・リンってリン=マニュエル・ミランダが由来らしいです(嘘)

うーん書けないぜ! となったのでClaudeくんと遊んでみたが、こいつ、やるなあ……

道端でめちゃくちゃ名前を呼ばれたような気がしたけど数秒考えて「身に覚えがない……」と歩き続けた

もしかして映画って全部リドリー・スコットに撮ってもらったほうがいいのかもしれないな。

『グラディエーター』観てひっくり返り続けるおれをタービンに接続して発電しよう。

なんだかんだで観たことのなかった『グラディエーター』を2のために観たらすごすぎてひっくり返りましたが、20年以上前?! でさらにひっくり返って元に戻りました。

最近知って格好よかったのは、佳作を受賞したものの、編集者に大賞を獲っておいたほうがいいと言われて次の回にも応募して本当に大賞を獲ったやつです。そんな無法があるのか!

受賞はしなかったけど選考段階で編集者の目にとまってデビューするのが一番格好いいとされていますからね(諸説あり)

全人類の三分の一が同一の寄生生物に感染している(保虫している)と推計されているのとか、けっこう怖いと思うんですよね。

自分が相関を感じたことがないのもあって、個人的には低気圧で体調が悪くなる現象をわりと懐疑的な目で見ているのですが(特に調べてはいないです)、何か想定できない機序でそういうこともあるのかもしれない、とも思います。

そう思うと、人類の統計的な最大の敵は感染症なんですなあ、という気持ちを改めて抱きますね。

少なくとも日本では家庭におけるそれは統計上まったく拾われていないので、現在の食中毒に関する知見に収まる範囲であっても暗数がめちゃくちゃある。

COVID-19の登場により、これまで原因不明の不調として扱われていたものの一部が“後遺症”なのではという筋が出てきたのと同じように、同様の不調の原因がいわゆる食中毒にあったりするのでは、という気がしている。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。